トイレの水漏れ、便器の中にチョロチョロ漏れている場合は原因は2つ!確認方法は結構簡単! | ポテポテの月イチ管釣り 毎日子育て  
PR

トイレの水漏れ、便器の中にチョロチョロ漏れている場合は原因は2つ!確認方法は結構簡単!

トイレリフォームのこと
記事内に広告が含まれています。

自宅のトイレがチョロチョロお水漏れました・・・。

 

いや、洗浄便座の給水パッキン部分とかでは無くてですね、便器の中にチョロチョロお水漏れていたんです。

 

便器の中に気が付かないぐらいのチョロチョロだったので、最初なんだか分からなかったんですよね。

 

でもまぁ、そこはほら。

 

私本業がリフォーム屋さんなので・・・。

 

住設関連のお仕事はもう20年ぐらいですからね。

 

トイレタンクの内部構造は熟知しているわけですよ!

 

私が自宅で身を持って知った「便器内への水漏れの対処」を教えますね!

 

これ、賃貸の方でも結構役に立つと思うんです。

 

始めまーす!

スポンサーリンク<広告>

 

便器の中にチョロチョロ水が漏れている場合、まずは止水栓を閉めてみよう!

 

では解説しましょう!

 

貴方が自宅のトイレの便座に座った時、どこからともなく水が流れているような音がしたとしましょう。

 

チョロチョボチョボチョロ~~~みたいな小さな音・・・。

 

ん?なんだ?

 

 

水漏れているのか・・・?

だがしかし。

 

どこから漏れているのかは分かりません。

 

とりあえず出すものも出さずにいちど便座から腰を上げてみます。

 

ん~~~?

 

便器周りには水は漏れてない・・・。

 

と、なるとどこに漏れている音なんだ・・・?

 

まずは便器内をチェック!

 

・・・。

 

ああああ!!!水漏れてる!!!

 

ココ!ココ!

水色の矢印部分にうすーく水漏れが見えました・・・。(写真には写らず)

 

タンクの中の水が便器内にジワジワ漏れている感じですね・・・。

 

一度水を流してみて、再度確認!

 

・・・ジャ――――!!

 

ピタ!

 

あれ?

 

止まった?

 

一度水を流すと漏れが止まる・・・。

 

どういうこと?

 

タンクの中で給水オーバーフローしている水が便器内に漏れているパターンと、タンクから水を流す時に開くパッキン部分からの水漏れ、どっちなんだ・・・?

 

とりあえずこういう時はやることは1つ!

 

止水栓を閉めてみる!

スポンサーリンク<広告>

 

給水の止水栓を止めてみると分かることがある!マイナスドライバー1本で出来るよ。

 

さてさて、トラブル解決は続きます。

 

こういう時に大事なのは「原因を1つずつ探る」ことですね。

 

まずは給水側を疑ってみます。

 

通常、家庭用のトイレには壁か床にこういう感じの止水栓が付いているので、ここのバルブを閉めて水を止めます。

※年式によって色々形があります。

 

ここでまず水を止めて、タンク内に水が入らないようして「チョロチョロ水漏れの音」が止まったら給水側の問題ですね。

 

タンクに水が満水になって、少し時間が経ったらまた「チョロチョロ音」がし始めました。

 

良し。

 

止水栓を閉めて・・・。

 

完全にしまったら耳をすまして・・・。

 

チョロチョロチョロ・・・。

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

水漏れてます!

 

原因はタンクから便器に水を落とす部分のパッキンですね!

 

早速TOTOのホームページから図面を出します。

アッセンブリー交換のほうが良さそうだな・・・。

 

あれ?

 

でも、これだけで足りるのかな?

 

普段お仕事でお付き合いのあるTOTOの担当さんに電話してみます。

 

・・・うん、うん。

 

あー、なるほどですねー!

 

これとはまた別のガスケットが必要みたいです。

 

型番もメールで教えてもらったので、アマゾンで発注!

 

そして部品が揃ったら交換です!

スポンサーリンク<広告>

 

慣れない人はメーカーさんのメンテナンスサービスに任せましょう。その方が良いぞ。

 

さて、パーツが揃ったら交換します。

 

あ、写真は・・・、スミマセン。

 

と、いうよりかは結構トイレの型番によって部品だのやり方だのが違うので、あえて写真での紹介はしません。

 

私の自宅のトイレと違う型番を使っている人が同じやり方をして失敗して直せない!なんてことになっても責任とれないので・・・。

 

トイレの作業をする時は、まずは止水栓を閉めてタンクの水を流してから行います。

※ここを閉めて、タンクの中の水を空にすれば大丈夫です。

 

水を止めて、タンクの中に溜まっている水を一度全部流せばOK

 

後はタンクの蓋を取って中の部品を交換します。

 

これも良く理解している人なら構わないのですが、「図面とか見ても良く分からないんだよね」って人はやらない方が無難です。

 

私も普段はあまりパーツ交換などはやらないのでちょっとドキドキ・・・。

 

で、一応完成!

 

知り合いの水道屋さんに写真を送って間違っていないかを確認してもらいます。

 

・・・ん!大丈夫!

 

水漏れも止まりました!

直ったー!!!

 

ちなみに自分でやったので部品代だけで済みましたよ。

 

3,000円ぐらいでした!

 

メーカーメンテナンスに頼むと出張作業費とか工賃とか追加されるので、総額で1万円ぐらいになります。

 

でも・・・。

 

安心料ですからね、メーカーメンテナンスさんに頼むのは!

 

特に水回りの不安な作業はメーカーメンテナンスに任せましょうね。

 

スマホとかPCで検索するときは「メーカー名+メンテナンス」とかで検索すると出てきますよ。

 

ちなみに今回は部品交換で直りましたけど、便器によっては補修部品が生産中止で直らないときもあります・・・。

 

直らないときはマルッと交換ですね。

 

25年以上同じトイレを使っている人は交換をお勧めします!

 

洋式便器から洋式便器の交換は簡単ですからね。

 

トイレ交換の業者さんはコチラのサイトからどうぞー!

無料ですよ!

 

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

 

コメント