家の雨樋が詰まると結構大変なんですよ!でも屋根に登って作業は危険です!絶対にやめましょうね。 | ポテポテの月イチ管釣り 毎日子育て  
PR

家の雨樋が詰まると結構大変なんですよ!でも屋根に登って作業は危険です!絶対にやめましょうね。

その他生活お役立ち情報
記事内に広告が含まれています。

4連休と言っても会社に行っていないだけで家事と子守りが忙しいポテポテです。

あ、仕事が一段落したので、ちょっと連休を取っているんですね。(2019年6月のお話です)

自分の仕事のスケジュールで好きに休みを取れるのが、うちの会社の良い所です。

給料は安いのですが、そこが利点ですね。

休みたいときに休めるのはメリットです。

平日に空いている釣り場に行くも良し、子どもの行事に合わせて休みも良し。

でも、こういう休み方をしていると「今日、曇りで釣れそうだから休みにしよう」なんてダメな大人の見本をやったりもしますが…。

あ、いやいや。

そういう突発的な有休はたまにですよ、たまに。

そんなに頻繁にはしませんよ。…えぇ。はい。

それで今日は梅雨の晴れ間を利用して、普通の人はまずやらないことをやりました!

スポンサーリンク<広告>
家の裏は雑木林なんです。雨樋、チェックしないとね。

私の自宅、裏側が森というか雑木林なんです。

リビングの真南が雑木林なので、人は通りません。

なので、常にリビングのカーテンは開けっぱなしです。

夏などは網戸に大量の蟲が飛んできますが…。

殺虫剤、大活躍!!

でも、リビングのカーテンを常時開けられるのって気持ち良いですよ。

開放感があります。

幸いにも、市有地で道路を作れない形状の雑木林なので、宅地開発される心配もありません。

恐らく自分が死ぬまでは大丈夫かなと…。

ただ、裏が雑木林ということは、事あるごとに葉っぱがこちらに飛んでくると言うことです。

つまり…、屋根やら雨樋に大量に葉っぱが降ってくると言うことですね。

雨樋に大量に葉っぱが詰まるとどうなるか…。

良いことは何もありません!

一つずつ説明しますね。

スポンサーリンク<広告>
2階から簡単に屋根に登れるようにしています、私の家。

雨樋に葉っぱが詰まりやすい私の自宅。

家を建てたときから雨樋メンテナンスをしやすいように、2階の部屋の窓から外へ出て、脚立で屋根にアクセスできるようにしています。

ベランダってわけじゃないんですけど、ちょっと変わった造りにしています。

そうして上ってチェックした雨樋がこんな感じでした。

雨樋にゴミ除けネットは設置していますが、それでも大量の葉っぱが…。

この葉っぱ、半年ぐらい雨樋のなかで熟成するとになります…。

葉っぱが土になる自然の素晴らしさ。

でも、人の家の雨樋でやるのは少し遠慮して欲しい…。

この場所以外も全部こんな感じでした。

私の家、2年ぐらい前に屋根と壁と塗り替えをしています。

屋根、塗装したら物凄く滑るようになります。

最初はビブラムソールのダナーのブーツで屋根に登ったのですが、滑る!


Danner Light ダナーライト ゴアテックスブーツ 30465 30440 ビブラム ワークブーツ ブラック カーキ (メンズ)

※いつも釣りに行くときに履いているブーツです。

あんまり滑るものだから、ちょっと作業をしたら身の危険を感じて靴を履き替えました。

次に履いたのがリーボックのジグテックというちょっと前の独特なソールのスニーカー。

…これも滑る!!

そりゃーもう、ツルツルです。

※イラストはイメージです。

ハッキリ言って、屋根上の作業はとても危険なのです。

本来は足場をかけて、安全帯をしないと絶対にしてはいけません。

あくまで、自宅のメンテナンスで、私が普段から仕事で屋根に登っているから出来ることです。

屋根材の踏んでも良い位置等も決まっていますので、良く分からない人は絶対に登らないで下さいね。

話戻します。

その後は仕事で使っているようなラバーソールのスニーカーにさらに履き替え!

お?少し行けるかな…と思ったのも束の間。

屋根の先端部で足がズルズル…。

これ、死ぬわ…。

諦めて安全が確保できるところだけの作業に留めました。

スポンサーリンク<広告>
ゴミが溜まった雨樋、最終的にどうなるの?

6月の梅雨の晴れ間になんとかしたかったんですが、さすがに今回はギブアップでした。

屋根、塗装する前ならここまで滑らなかったんですけどね。

綺麗に塗れています。(近隣の方に迷惑が掛からないように画像は一部加工しています)

雨樋のゴミ除けカバー、私の家の裏の雑木林にはほぼ役に立たないことが分かりました…。

ゴミ除けメッシュの目より、葉っぱの方が細かいんですね。

大体、雨樋の中に3㎝ぐらいゴミが詰まっています…。

塗装工事をしたときに、ついでだからこのゴミ除けメッシュを着けてもらったんですが、結果的には無駄でしたね。

このまま放置するとどうなるか。私は普段から仕事でお客様に説明しているので分かっていますが…。

その1…雨樋が詰まると雨水が溢れてバシャバシャそのまま下に落ちる!

その2…バシャバシャになるぐらいなら良いが、雨仕舞が良くない形状だと雨漏りの原因になりかねない!

その3…葉っぱから土になり、重量の限界を超えると雨樋自体が破損する!

以上の3点ですね。

最後の「雨樋が破損」までは昨今の角樋はそうそういかないようにはなっています。


【期間限定ポイント2倍】★【楽天最安値挑戦】パナソニック電工 住宅 のきとい PC50 角軒樋 アイアン 長さ3600 家庭用 MQCシリーズ Panasonic(旧松下電工 ナショナル)

※昨今の角樋の一例

昔の丸樋に比べると取り付け強度が上がっていますからね。


パナソニック 雨樋 【アイアン丸】 軒樋 丸 塩ビ 105 KQ61401 ブラック 3600

※こういうのが丸樋です。

たまに見ませんか?

雨樋から雑草生えているようなお家…。

あれ、最終段階ですからね。

あの状態になる前に手を打ちましょう。

スポンサーリンク<広告>
最後はプロに任せましょう。

雨樋、自宅のをチェックしてみて、自分ではどうにもなりそうもないなぁと思った読者様。

こちらからまずは無料見積りをどうぞ!

築年数が20年以内なら、清掃だけで元通りに綺麗に水が流れる雨樋に戻りますよ。

築年数が20年~30年なら、雨樋の交換、屋根の葺き替え、重ね葺きも視野に入れた方が良いと思います。

まずは無料でお見積り!

やるかやらないかは後から決めて大丈夫です。

にほんブログ村 住まいブログ メンテナンス(住まい)へ
にほんブログ村

コメント

  1. kan より:

    ポテポテ様

    ・・・・一瞬、我が家を監視されているのではと思ってしまいました。
    いや、2日ほど前の雨で気づいたのですが、
    雨どいの水が配管を通らずに、直接庭にジャバジャバ落ち始めていたのです。
    うちも庭先から登り斜面に竹藪があるので、かなり竹系の落ち葉が雨どいにたまっているはずです。
    ベランダの排水口も定期的に掃除しないとやばいことになります。

    ん~。本格的にメンテナンスしなきゃな・・・・。
    と思いつつすでに1年は経過しちゃいました^^;

    • ポテポテ より:

      kan様

      おぉ?メンテナンス時ですよ、それ。
      2連はしごがあれば掃除できますけど…。
      でも結構危ないですからねぇ。
      一番簡単なのは、高圧洗浄機を使ったメンテナンスなのですが、隣の家に結構飛沫が飛ぶのでちょっと気を使うんですよねぇ。
      後は滑らないように屋根の上に乗って、手作業でゴミを掻き出すしか無いんです…。
      塗り直ししていない屋根なら、そこまで滑らないので大丈夫ですよー。
      (落下注意ですが…)