グリーンライフの角型卓上ビックシチリン<SC-452>を購入!これは素晴らしい!お庭で焼き鳥屋さん気分だー! | ポテポテの月イチ管釣り 毎日子育て  
PR

グリーンライフの角型卓上ビックシチリン<SC-452>を購入!これは素晴らしい!お庭で焼き鳥屋さん気分だー!

その他生活お役立ち情報
記事内に広告が含まれています。

ついに買ってしまいました・・・。

 

あ、お高い釣り具とかじゃないです。

 

そんな良い物買えませんよ、貧乏だから。

毎月赤字だよ・・・。

 

 

今回買えたのはコチラ!

七輪です。

 

いや、以前焚き火台で調理をした時にやっぱり七輪欲しいなぁと思いまして・・・。

オガ炭で焚き火台を使って釣った魚を焼いてみる!オガ炭は火が付きにくい―!!これ、火起こし器必須なのでは?
ついに焚き火台調理まで手を出してしまいました・・・。 いやいや、そんな大したことするわけじゃ無いんですよ。 貧乏釣り部仲間でハゼ部仲間の「のっちさん(よーすけさん)」が色々やっているのを見ていて、自分もやりたくなったんですよね。 私の持って...
焚き火台調理で串焼きを上手に焼けるアイテムを入手!その名は「自在くし台」!
炭火焼調理は楽しい!! BBQの資格があるのが分かる気がしました! いや、最近持っている焚き火台を上手に利用して、なんとか炭火調理が出来ないかなと試行錯誤しているんですが・・・。 少し前の魚焼きの様子・・・。 今回は「魚が焼けたから肉を焼い...

 

色々焚き火台を工夫するより、調理に特化した物を買った方がやりやすかろうと・・・。

 

今日はそんな七輪を購入したお話です!

 

七輪・・・、楽しいぞ!

 

マンションとかだとちょっと厳しいけど、戸建ての人は庭で出来ますよー!

 

はっじめまーす!

スポンサーリンク<広告>

 

買ってみた!届いた!イメージ通りかな?

 

七輪欲しいな、良いの無いかな・・・。

 

そう思って仕事の外回り中に色々ホームセンターを回りました。

※サボりじゃないですよ、あくまで通り道にあるお店ですよ。

 

アマゾンでも楽天でも色々探した結果・・・。

 

サイズとか重さとか考慮してコチラにしました。

グリーンライフさんの角型卓上ビッグシチリン<SC-452>です。

 

幅が45㎝、奥行きが30㎝、高さが19.6㎝です。

 

この幅が広いというのがポイントです!

 

 

大きいお肉焼けますからね!

 

うちの奥さんの欲しがっていた「たこ焼き器」を買うのと一緒にポチっとしました。

イワタニのたこ焼き器「スーパー炎たこ」が物凄い!カセットガスで焼くから電気ヒータータイプよりもカリッとなるー!
奥さんがずーっと欲しいと言っていたので買ってみました。 いや、別にキラキラ光る石とか「LV」とかいうロゴが付いているサイフとかじゃないです。 「たこ焼き器」です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffi...

 

自宅に届いた卓上七輪!早速チェケラ!

 

まずはパカッと箱を開けてみます。

なんかギラギラしている・・・。

 

箱から出してみると思った通りのいいサイズ!

これなら魚も肉も焼きたい放題ですね・・・。

 

そうそう、魚はフチの穴に串を立てて上手に焼けるみたいですよ。

 

そしてこの七輪の大きな特徴。

 

2重構造で外側が熱くならないんです!

上に乗っている箱(中子(なかご)っていいます)に炭を入れて使います。

 

中子と外側の間に空間があるので、直に熱が伝わらないんですよね。

 

さらにこの七輪の素晴らしい所!

 

網の高さが2段階に調整できるんです。

強火の遠火が出来るんですね。

 

炭火焼の理想形が追求できるんです!

 

さらに火加減をいじるのに必要な空気量の調整も簡単です。

 

 

では次に実践編です!

 

上手く焼けるかな・・・。

スポンサーリンク<広告>

 

炭で焼くととりあえず(゚д゚)ウマー。今回は鶏モモを焼くよ!

 

私の夏のTシャツを買いに行った日。

 

お昼は子ども達が居ないので奥さんと2人でクアアイナへ。

デブエット最高!!!

 

昼も高カロリー、夜も高カロリーだ!

 

帰宅してから早速準備。

肉が焼きやすいようにブロックをかませて高さを調整。

 

今回は着火剤を使って火を起こしてみます。

 

こんな感じに使います。

 

 

前回火消壺で消した炭を使うと火が起きやすいですよ。

※灰は今度肥料にします。

 

着火剤の上に新しいオガ炭を並べていきます。

なんか見た目凄いな・・・。

 

後はバーナーで着火剤に点火!

 

メラメラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

これ、結構煙出る――――!!!

幸いこの日は結構風が吹いていたので煙はかなりの勢いで拡散。

 

着火剤って結構煙くなるという事が分かりましたね・・・。

 

10分以上燃えてある程度火が起きてきたので炭を寝かせていきます。

 

そしたら網を載せて、鶏モモを・・・!!!

 

 

あれ?

 

なんかあんまりジューって来ないな・・・。

 

網の高さ変えてみようかな・・・。

 

網を下ろしてみたら・・・・。

ドジューーー!!!

 

あ、ちょっと焼けすぎ!!

 

ヤバいっす!!!!

一瞬で火が通った鶏皮・・・。

 

危ないので網を再度高い位置に。

 

後はジワジワ焼いていきましょう。

遠火の強火、遠火の強火・・・。

 

じーっくり焼いて、完成―!

ロースト強めです・・・。

 

うちの奥さんに「鶏肉焼けたー」って呼んで受け取ってもらい、後は炭を消します。

この炭はまた使えますよ!

 

蓋を閉めて、密閉しておけば勝手に消えます。

この火消壺って、物凄く熱くなるので絶対に草の上とか防草シートの上に直置きしないで下さいね。

 

こうやってレンガとかコンクリートブロックで遮熱しないと、触れている物が発火する恐れがありますからね。

 

あ、肝心の鶏の味ですね。

 

(゚д゚)ウマーでした。

切り分けると中までキレイに火が通っていて、周りは自己燻煙効果でスモーキー。

 

塩コショウだけなんですけど、むっちゃくちゃ美味しかったです。

 

・・・ん?

 

焦げた皮?

 

大人が食べる分には問題無かったです。

※子ども達は苦いって言っていました・・・。

 

まあこうやってお庭で色々出来るのも、私の自宅の裏が森だからですね。

お出かけしなくてもキャンプ場気分なのです。

※私の土地じゃないですが、ある程度は手入れをしても良いよと地主さんから許可は貰っています。

 

さぁ、夢のツール「角型七輪」を手に入れたぞ!

 

今度はお魚を焼くぞー!

 

帰る前に下のロゴをポチっとな!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

 

コメント