小管トラウトガーデンで甲斐サーモンを高確率で釣る方法!甲斐サーモン攻略方法とは! | ポテポテの月イチ管釣り 毎日子育て  
PR

小管トラウトガーデンで甲斐サーモンを高確率で釣る方法!甲斐サーモン攻略方法とは!

小管トラウトガーデン
記事内に広告が含まれています。

はい、こんにちは。

貧乏釣り部員のポテポテです。

 

皆さんはブランドニジマス好きですか…?

 

私は大好きです。

 

私の一番身近なところだと甲斐サーモンですね。

 

先日はヤシオマスを美味しく頂きました。(釣ってもいないのに)

ヤシオマスはこちらから購入もできますよ


<プレミアム オリーブ ヤシオマス味噌・粕・西京漬・冷燻4種食べくらべセット> 栃木特産とちぎのヤシオマス [本州送料込] [荒川養殖] [栃木県産品 さくら市]

 

管釣りやる人でも私みたいに「(貧乏だから)食材確保!」でやっている人。

 

数を求めて「時速~~匹だ!」とかでやっている人。

 

またはネイチャーフィールドに出るより気楽に釣れるから…な人。

 

色々いますね。

 

私は甲斐サーモンを食べてから食材としての管釣りに傾きました。

 

ニジマスを3~4年かけて飼育して50㎝以上に育てるとこんなに美味しいんだ!と初めて食べたときに衝撃を受けました。

 

その後は甲斐サーモンを狙いに小菅トラウトガーデン(小菅TG)に少ない小遣いを握りしめて毎月通いました。

 

まぁ、通ったといっても貧乏なので月イチでしか行けません。

 

月イチでも毎月通うと色々見えてくるのです。

 

甲斐サーモン、釣れるポイントって大体決まっているなぁと。

 

この場合のポイントっていわゆる場所もありますけど、釣り方のポイントでもあります。

 

小管TGに行って、甲斐サーモンを絶対に持って帰りたい人、必見ですよ。

 

これは私が相当なお金をつぎ込んで開拓した生の情報ですから!

スポンサーリンク<広告>

 

貧乏でも釣れる!小管TGで甲斐サーモンを釣るコツ!!

※釣れなくてもクレームはうけつけませんよ…。

小管TGの公式ページはこちらです。

小菅トラウトガーデン | 小菅村養魚場直営の管理釣り場

 

 

コツその1…朝イチから入ること!

今まで何回か行っている人は良くご存じだと思いますが、小菅TGは非常に狭いです。

これが全てですよ。

 

この狭いポンドにワラワラと人が来ます。

※写真は丁度空いている平日の午後です。土日はミッチリです。

 

この狭さに加えて、ポンドが三角形なのでインレット側(写真の奥川)は対岸との距離がかなり近くなります。

つまり、どういうことか。

 

 

キャストに気を遣うんですよ。

 

 

遅く行くと釣りにくいところに追いやられてしまうんですね。

そのため、甲斐サーモンをどうしても釣りたい人は並び順のポールポジションをゲットしましょう。

 

どうしても朝早いのが苦手な人はあえての午後から行きましょう。

私みたいな午前券の人が帰ったタイミングでポイントにスッと入れたりしますよ。

 

ちなみに、小菅TG。

駐車場に行く前の道が民家の脇を通っています。

そのため、釣り場のルールでこの道を通過できるのは朝6:00以降になります。

 

ご近所の迷惑にならないように静かに待っていましょう。

 

また、この道を通るときも静かに走りましょうね。

 

あ、後ですね。

この入口が結構な鋭角コーナーです。

全長が長い車は入りにくいので要注意です。

 

私の軽自動車なら楽々ですが…。

スポンサーリンク<広告>

 

 

はい、では次です。

コツその2…甲斐サーモンの見分け方

 

甲斐サーモン、せっかくなので沢山釣って持って帰りたいですよね。

ただルールはこうなっています。

持ち帰りは1匹のみです。厳守してくださいね。

 

えぇ?甲斐サーモン1匹だけなの?見分け方は?と思うでしょう。

これが意外と簡単です。

 

やたらデカいのが甲斐サーモンです。

 

公式ページでも管理人のおばちゃん(すごく感じが良い人です)が書いていました、最近は中サイズを入れていないみたいなのでデカいのは全部甲斐サーモンだと思っていただいて大丈夫です。

 

あとは腹びれの根本の赤色が強いのも見分け方の一つですね。

これは甲斐サーモンですよ。

 

それより何より冗談だろ!ってぐらいに引くので掛かればわかります。

 

とにかく「あ…おっきい!」っていうのが甲斐サーモンです。

(なんかやらしいな)

 

 

コツその3…このポイントからキャスト!!

はい、いよいよ本題に入ります。

 

甲斐サーモンを割と簡単に釣れるポイント(立ち位置)です。

 

本来ならこの情報だけネットで販売しても良いぐらいですよね。

1万円ぐらいでいかかでしょうか?

無料じゃないの???

 

 

…いや、このブログを読んでいる読者様には特別ですよ。

無料で公開しましょう。

 

まぁ、そんな大した情報でも無いですしね。

 

はい、では下の図を見てください。

このヘタな手書きのイラスト…。でも行くと分かりますよね。大体こんな感じです。

 

バツ印が実際に私が甲斐サーモンを釣った場所になります。

(さぁ、ダウンロード可ですよ!自分のスマホに入れて小菅に持って行きましょう!)

 

大体、池の中央付近で釣れることが多いような感じです。

中央付近…つまり深いところですね。

 

デカい魚って割と深場ですよね。

たまにフラフラ―ってサスペンドしている子もいますが…

 

サスペンドしている甲斐サーモンは私には釣れません。

下手には釣れないよー。

 

岩の回りのボトムに付いている甲斐サーモンが割と釣りやすいです。

スポンサーリンク<広告>

 

 

コツその4…甲斐サーモンが良く釣れるルアーは?

 

ポイントの次はルアーが気になりますよね。

…フライならほぼ100%釣れますが…

 

ポテポテ調べになりますが参考にして下さい。

 

~~~今まで釣れたルアー一覧~~~

・クランク(パニクラMR)


ジャッカル パニクラMR JACKALL PaniCra MR

鉄板ルアーです。

 

パニクラは裏切らない!パニクラは死なず!って感じです。

グリグリ~って巻いてボトムノックです。

ボトム取れたら少しスローに巻くと良い感じです。

 

 

・スプーン

基本ですね。

私は下手なのであまり使いませんが…。

周りの上手な人が釣っていました。(他人情報ですね…)

…1回だけスプーン(NOA1.8g)で釣ったことあるし…。

 

・スピナー

例のあれです。ARです。


スミス AR スピナー トラウトモデル2.1g

 

一回ボトムまで沈めてからの巻き上げです。

 

カラーで言うと、銀×ピンク黒×グリーンなんかが良い感じです。

 

・ダートラン(こげ茶色)


ジャッカル ダートラン タッキーアンバー

 

小管TGの魚、小汚い色のルアーが好みです。

 

水がきれいだからちょっと汚れてみたいんですかね?

 

全体的にこげ茶強いですよ。

 

後は縦ルアー全般ですかね。

 

…結論から言うと、特にこれって言うルアーは無いんですね。

なんでもいいんじゃん!!

 

フェザージグでも釣れますけど、小菅TGの魚はフェザー慣れしているのでそこまで効かないと思います。(ポテポテ調べですが)

 

さぁ、だいたい分かりましたね…。

 

ちょっと甲斐サーモン釣れるかもと思えてきましたか?

 

ちなみに、土日休みの普通のリーマンの方は放流時がベストタイムです!

 

平日は放流してくれたりしてくれなかったりなので…。

 

結局は放流がベスト!って結論…。

 

いやいや、ボトムをゆっくりと攻めれば結構な確率で出ますよ!

スポンサーリンク<広告>

 

さぁ、小菅TGで甲斐サーモンを釣って勝利しましょう!

 

美味しいですよ!甲斐サーモン!

 

 

甲斐サーモン、ふるさと納税で手に入りますよー。


【ふるさと納税】甲斐サーモンレッド スモークスライス240g

 

 

 

帰る前にポチっと押してくれると嬉しいです。

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

コメント