唐揚げ | ページ 2 | ポテポテの月イチ管釣り 毎日子育て  

唐揚げ

川場キングダムフィッシング

釣れない日の川場キングダムを徹底攻略!バベルスクールで活路を見出すか!?ペレットタイムに全てを賭ける!?

ちょっとターンオーバー気味だったのかな?今思い起こすとそんな感じがしますね。キングダムのオーナーさんも同じことを言っていました。水面の泡が消えにくい感じがありましたからね・・・。2021年4月11日の川場キングダム釣行記、2回目です。1回目...
丸亀製麺

丸亀製麺の釜抜きを知っている人は大分通!他にも知っているとちょっとだけ通っぽい用語をご紹介!

最近、丸亀製麺の進化が凄い・・・。あっという間に全店でクレジットカード決済が始まったり、テイクアウトメニューがいきなり充実してきたり、いつの間にか明太釜玉が10円値上げしていたり・・・。決断スピードが速くて( ・∀・)イイ!!私の本業の会社...
美味しい物色々!

朝霞ガーデンのサクラマスは美味しいよ!天ぷらで食べると最高ですよー!天ぷらはマヨネーズ衣で簡単!

楽しく釣って、美味しく食べる。最近のポテポテおじさんはこれが楽しくて楽しくてたまらないですね。理想は釣って帰ってきた魚を奥さんが捌いてくれて・・・ってなると良いのですが、そんなことはないです。うちは「魚を捌くのは夫の役目」なので、どんなにヘ...
スポンサーリンク<広告>
ハゼ釣りとか

子どもが初めて魚を捌くなら小さめのハゼがお勧め!頭を落としてワタを抜くだけで美味しく食べられます!

楽しい江戸川放水路のボートハゼも今季は終了。本当はもう少し深場で釣れるんだけど、11月以降はエリアもやりたい。そして何より奥さんがこう言うのです。「あたし、ハゼより頂鱒とかロックトラウトとか食べたい」・・・はい、分かりました。でも、まぁ。今...
朝霞ガーデン

朝霞ガーデンのニジマスを食す!今回はアヒージョに挑戦!!・・・「アヒージョの素」を使うんですけどね。

朝霞ガーデンの魚って美味しいのかな?そんな疑問を抱いて持って帰ってきた朝霞ガーデンのニジマス。良く釣れたあの日・・・。私が釣りをしている周りを見ても、スカリ(フラシ)をセッティングしている人はほとんど居ないんですよね、朝霞ガーデン。なんで?...
ハゼ釣りとか

江戸川放水路ボートハゼ釣り 2020年10月釣行!深場は捨てて浅場に行くんだ!この日のタナは2m以下!!

3行で分かる前回のお話・・・。・この日、たかはし遊船さんが連れて行ってくれたハゼポイントは3mより深いよ。・持って来ている竿の最大長さは9尺(2.7m)なので深場は攻められないよ。・浅い所に移動したら釣れたよ。・・・。うん、まとめられた。ホ...
ハゼ釣りとか

子どもとの釣りで大切な事。飽きずに釣れ続ける状況をどれだけ維持できるか!?

江戸川放水路のボートハゼで大量に(娘が)釣ったハゼ達・・・。これ、少なく見えますが100匹居ます。前回のボートハゼの調理編・・・にしようかと思ったのですが、捌き疲れて写真があまり無いのでネタ的にはちょっと没ですね。だって、帰ってから1時間3...
川場キングダムフィッシング

川場キングダムフィッシング 梅雨の晴れ間の攻略最終章!結局は魚の居るところにルアーを投げよう!

デカミッツドライは大きいのも釣れる。そんなことを知った川場キングダム2020年6月の釣行です。梅雨の晴れ間に行った今回の釣行。開始2時間以内に色々起きています。あ、色々はコチラから。60サイズの大物頂鱒は確保してある今回の釣行。こういう時は...
管理釣り場

308clubのサクラマスと頂鱒の天ぷら対決!!ロックトラウトもサクラマスとお刺身対決ー!勝つのはどっち!?

やってしまいました・・・。超贅沢対決・・・。308clubで1匹だけ確保したサクラマスを天ぷらにしたんです。活き締めからの血抜き後・・・。このサクラマス、天ぷらにしようと思っていました。しかーし!我が家にはロックトラウトと頂鱒がまだ冷凍庫に...
なら山沼漁場

ウナギのタレに漬け込んでなら山沼漁場のニジマスを唐揚げにしたらどうなるか!?こ・・・この味は!?

まだ、なら山沼漁場のニジマスストックが冷凍庫に眠っているポテポテです。良く釣れたのでキープ祭りでした・・・。キープ祭りになった日の事はコチラから。ここのニジマス、しょうゆ糀漬け唐揚げにするとなぜかウナギ風味になるという記事を書きました。そこ...
なら山沼漁場

ウソみたいな本当の話。なら山沼漁場で釣ったニジマスをしょうゆ糀漬け唐揚げにしたらウナギ風味!?

何を言っているのか分からねーと思うが、超スピードとかそんなちゃちなもんじゃねぇ・・・俺は・・・はい、ポルナレフ状態になったんです。私。なかなか不思議な事を体験したんです・・・。まぁ、いわゆる「こんなの初めて!」状態です。※卑猥な事を考えては...
なら山沼漁場

なら山沼漁場のレギュラーサイズのニジマス大量持ち帰り。調理しやすい保存方法はどうするの?

ヤシオマスをもらって食べたことはあるけど、釣ったことは無いポテポテおじさんです。なら山沼漁場の釣行記、なんだか身が無い話でしたね・・・。本当は「このポイントから~~~って言う名前のスプーンを投げて、XXカウントでハンドルを・・・」とか詳しく...
桂川フライ・ルアー釣り場

桂川フライルアー釣り場の大物三倍体を実食!お刺身・・・、うん・・・、あっさりの白身ですね。

スプーンで奇跡的にデカニジをゲットしました・・・。普段、スプーンを投げないのにスプーンで釣れた。ちょっと嬉しかったですね。あ、スプーンでも釣れるんだ!という感じで。※ポテポテおじさんはスプーンが大の苦手です。普段はほとんど投げません。桂川フ...
桂川フライ・ルアー釣り場

桂川フライルアー釣り場 2019年12月の釣行!ここの三倍体ニジマスは甲斐サーモンなのか!?いや・・・違うのか!?

毎回渋い釣りになるポテポテおじさんです。ハゼ釣りと溜池のブルーギル釣り以外は常に渋い!そんな状況が今回の桂川フライルアー釣り場でもいかんなく発揮されています。発揮したくない特殊能力を持っているみたいです・・・。同じ能力を持っている人挙手!前...
川場キングダムフィッシング

レギュラーサイズの頂鱒はやっぱり唐揚げ。頂鱒は油調理が相性良いよ。180℃で揚げよう!

私の管釣り史上、ワースト記録を更新するところだった11月の川場キングダム釣行・・・。一番釣れなかったのはオフ会で行ったなら山沼漁場ですが、それに対抗するぐらいの釣れなさっぷりでしたね・・・。爆死したなら山沼はこちら・・・。縦ルアーが効かない...
川場キングダムフィッシング

晩秋の川場キングダムフィッシングを攻略!!スズメバチルアーを実戦投入!!2019年11月の釣行です。

ブログの更新が空いてしまいました・・・。いや、これはしょうがないんです。我が家に「ウイルス性胃腸炎」(ノロでは無いです)が蔓延したのです。最初は娘から・・・、その次に息子が・・・。そして最後は奥さんが・・・。周りが罹患していく中、ポテポテお...
小管トラウトガーデン

真夏の小管トラウトガーデン最終章!雷要注意!今回の攻略ルアーはこれだー!甲斐サーモンは縦!

久しぶりの小菅トラウトガーデンで釣った甲斐サーモン。45㎝~50㎝の間ぐらいのサイズですね。引き続き貧乏釣り部員五時レンジャーのオフ会の様子をお届けします。前回の話、まだ読んでいないよというかたは、下のリンクをクリック!是非読んでみて下さい...
川場キングダムフィッシング

梅雨の川場キングダム攻略最終章!大物頂鱒を釣った後はどうだったの?やっぱり夏前は難しい~。2019年7月釣行!

「めんたいかまたまー」のポテポテです。初めて得盛を食べてみました…。前回までの川場キングダム釣行の記事…、読んで頂けましたか?実は、前回の記事(ハイドラムが壊れたけど頂鱒の大物釣ったよ編)がGoogle砲になっていました。気が付いたのは寝る...
管理釣り場

白身のニジマスを下味を付けないで天ぷらにしてみた話。やっぱり天ぷらは美味しいよ。唐揚げも良いけど天ぷらも最高!

白身の普通のニジマスをどう美味しく食べるか…。塩焼き、ムニエル、干物を作ったり、手間はかかるけどお刺身にしたり。管釣りをやっていてキャッチ&イート派の人なら色々試してみたと思います。今回はレギュラーサイズ(30㎝以下でしょうね)の白身のニジ...
美味しい物色々!

「からやま」というカロリーの暴力。「かつや」もそうだけど、メニュー表示に今どき一切カロリー表記が無い潔さ!デブエットに最適だよー!!

先日、私のランチ四天王を説明したと思います。丸亀製麺(トップオブトップ)、ゆで太郎、かつや、吉野家ですね。この四天王の一つ、「かつや」の系列会社に「からやま」という唐揚げ専門店があります。からやま公式ページより引用出来た当初(2014年)は...