川場キングダムフィッシング | ページ 3 | ポテポテの月イチ管釣り 毎日子育て  

川場キングダムフィッシング

管理釣り場

富士の介とロックトラウトを食べ比べ!富士の介は凄いぞ!私の中のご当地サーモンランキングが覆る!

夢の贅沢コラボ企画をやってしまいました。桂川フライルアー釣り場の出会いから始まった不思議な関係・・・。後にツイッターでも繋がるようになったTAKA@FISH×HUNTER~お魚クックさん包丁研ぎ、伝授しますよーって流れから自宅に来てもらいま...
管理釣り場

ロックトラウトの塩コンブ漬けが物凄い美味しい!お刺身に飽きたら塩コンブ漬け!白身のニジマスでも行けるのか・・・?

川場キングダムのロックトラウト生活を満喫しているポテポテおじさんです。50㎝近いまな板からはみ出るロックトラウト・・・。いやー、さすがに60アップは食べ応えがありますね。4人家族(大人2、子ども2)だとお腹いっぱいお刺身が食べられます。うち...
川場キングダムフィッシング

川場キングダムのロックトラウトは別格!!お刺身最高に美味しい!管釣りのお楽しみはブランドニジマスの刺身!

川場キングダム3月初旬の釣行編が終わりました・・・。この日は頂鱒とヤマメとロックトラウトの持ち帰り。2月末に釣ってきて冷凍してある魚と併せれば、次回の釣行まで十分ブランドニジマスが楽しめます。えぇ?ニジマスなんか美味しく無いじゃん!青物をジ...
スポンサーリンク<広告>
川場キングダムフィッシング

川場キングダムフィッシング3月初旬釣行!今回はセニョールで奇跡が起こる!?ロックトラウト確保・・・!?

まさか鱒ノ種で釣れるなんて・・・。そんな奇跡を体感した後、攻略方法が分からなくなってきたポテポテおじさん。まぁ、そんなのはいつもの事ですよ。午前中の6時間で「このパターンだとクランクをハンドル1回転1.5秒で・・・」なんて分かるときはほとん...
川場キングダムフィッシング

川場キングダムフィッシング攻略! 3月初旬、アウトレットに溜まる魚!やはり縦が強いか・・・?まさかのアレにヒット!

2020年3月9日の川場キングダムフィッシング。朝から風は無く穏やかに晴れていました。水もクリアで魚も良く見えます。朝イチ、6:00からのスタートです。今回の釣行、最初から読みたい方はこちらからどうぞ。では、実釣行編スタートです!アウトレッ...
川場キングダムフィッシング

川場キングダムフィッシング。3月初旬の攻略!縦?横?ハイドラムは・・・!?

またまた川場キングダムフィッシングです。先月末、川場キングダムフィッシングに雪の中行ってから、わずか2週間・・・。あ、先月末の雪の釣行はこちらから・・・。2月末に行って、また3月初旬に釣行?どういうこと?お金あるの?なんで?なんで?えぇっと...
川場キングダムフィッシング

真冬の川場キングダム攻略完結編!最後はやっぱり縦が強い!アレでも釣れた!

雪の中の釣りは何か感慨深い物がある・・・そう思うポテポテおじさんです。なぜ・・・こんな日に10人以上釣りに来るのだろう・・・(自分も含めて)いや、まあこの日の雪はそんなに積もる雪でもなかったんですよ。お昼前には日が射してきて雪は無くなったん...
川場キングダムフィッシング

雪の降る川場キングダムフィッシングを攻略。ボトムなのかトップなのか良く分からない・・・!2月にデカミッツ出るの!?

これ、あかんヤツじゃないか・・・?いつも思うポテポテおじさんです。カウント8で秒速0.7m/sで0.6gのスプーンを巻いて・・・なんて理論的な事は一切できません。※だから毎回そんなに釣れないんですね、分かります。2020年2月末の川場キング...
川場キングダムフィッシング

真冬の川場キングダムフィッシングを攻略!攻略ポイントは・・・スプーン・・・なのか?

私のホームゲーム、それが川場キングダムフィッシングです。※最近は小菅TGに行かなくなってしまいました・・・。久しぶりにキングダムへ行ってきましたポテポテおじさん。今回は2020年2月末の釣行!2月の上旬に発光路フィッシングビレッジに行ったに...
管理釣り場

管釣りスプーン超初心者の人必見!スプーンの使い方!コレだけ読めばスプーンで釣れるよ!

どうも、こんにちは。スプーンドヘタ王選手権があったらブッチギリで優勝するポテポテおじさんです。そんな私もようやくポンドタイプの管釣りにおけるスプーンでの釣りが理解できました。最初に断っておきますが、これはあくまで私が体感で分かった方法です。...
管理釣り場

釣れない管理釣り場って楽しいですか?・・・私は嫌ですけどね。釣れるように管理しているから管理釣り場じゃないの?

別に釣れない管釣りをディスっているわけじゃないです。そういうドMなゲームが好きな人も居るのは100も承知です。釣れない管釣りのことですね。いや、決してこの前の川場キングダムがやたら釣れなかったからこういう事を書きたいんじゃないんです。ハゼ釣...
管理釣り場

縦釣りをもっと練習しなくてはいけないのか・・・!?巻きのスプーンの前にマスターしたい縦スプーン!

今月(2019年11月です)の川場キングダムフィッシングで惨敗した私・・・。最近(2019年の3月からずーっと)はハイドラム巻き巻きで完全勝利を納めてきました。超美味しかった頂鱒!!川場キングダムで絶対に勝てる方程式が失われてしまった今、ポ...
川場キングダムフィッシング

レギュラーサイズの頂鱒はやっぱり唐揚げ。頂鱒は油調理が相性良いよ。180℃で揚げよう!

私の管釣り史上、ワースト記録を更新するところだった11月の川場キングダム釣行・・・。一番釣れなかったのはオフ会で行ったなら山沼漁場ですが、それに対抗するぐらいの釣れなさっぷりでしたね・・・。爆死したなら山沼はこちら・・・。縦ルアーが効かない...
川場キングダムフィッシング

晩秋の川場キングダムフィッシングを攻略!!セニョールトルネードすら効かず!2019年11月の釣行です。

激渋な川場キングダムフィッシング、2019年11月18日の釣行・・・。ハッキリ言って「こんなの初めて!」状態です。※男の人が言われたいセリフランキングの上位に入っていますね。「こんなの初めて!」※ポテポテ調べです。山女魚工房さんから購入した...
川場キングダムフィッシング

晩秋の川場キングダムフィッシングを攻略!!スズメバチルアーの本領発揮!?2019年11月の釣行です。

月曜日なのに妙に混んでいる川場キングダムフィッシング・・・。ハッキリ言って、今までで一番釣れないです。私、2年ちょっとこの釣り場に月イチで通っていますが、かつてない釣れなさっぷり!ちょっと難しすぎますね・・・。変な釣り座しか空いていなかった...
川場キングダムフィッシング

晩秋の川場キングダムフィッシングを攻略!!スズメバチルアーを実戦投入!!2019年11月の釣行です。

ブログの更新が空いてしまいました・・・。いや、これはしょうがないんです。我が家に「ウイルス性胃腸炎」(ノロでは無いです)が蔓延したのです。最初は娘から・・・、その次に息子が・・・。そして最後は奥さんが・・・。周りが罹患していく中、ポテポテお...
管理釣り場

管理釣り場は大物を狙うべし!数釣りも楽しいけど、私は大物をお勧めします!!デカい鱒は美味いよ!

先日の川場キングダムで相当なサイズを久しぶりにゲットしたポテポテです。あ、その時の様子はこちらから。デカい鱒は良いんですよ・・・。釣って楽しい!食べて美味しい!©川場キングダムフィッシング頂鱒61㎝です。※60㎝だと思ったら61㎝だそうです...
管理釣り場

巨大頂鱒を刺身にするよ!今回の大トロは最高!筋子もイクラにクラスチェンジ!ブランドニジマスは最高!!

楽しい時はあっという間・・・。川場キングダムフィッシング、2019年10月釣行も終わってしまいました。また次に管釣りに行けるのはいつの日か・・・。今回は無料券という最強の1日券があったため、掛かったのは昼食代と高速代のみ。※朝食代はスイカで...
川場キングダムフィッシング

川場キングダムフィッシング 2019年10月釣行! デカミッツは相変わらず釣れるよ、ハイドラムが・・・イマイチ!

川場キングダムフィッシング、2019年10月釣行後編です。※前編はこちらから今回の釣行・・・、ポテポテおじさん的にはすでに超勝利なのです。なんせ、釣り開始5分でコレですからね。頂鱒オス60㎝です。ぶっちゃけ、もう書くこともほとんどありません...
川場キングダムフィッシング

川場キングダムフィッシング 2019年10月釣行!ハイドラムはやっぱり強い!合着ピンクは何かあるのか?

久しぶりの更新になります。息子のプレ幼稚園の運動会やら、本職で大分疲労してしまって、ブログ更新する時間が作れませんでした・・・。楽しみに待っていた極少数の読者様!大変、申し訳御座いませんでした!!そして、先日の10月7日にようやっと釣りに行...