※Amazon他各社のアソシエイトとして当メディアは収入を得ています。

MISO BROWN 普段は滅多に行かない厚木に味噌ラーメンの名店が・・・!!らーめん小川の味噌部門なのね!

ラーメンつけ麺油そば!

厚木の地に美味しい味噌ラーメン有り・・・。

 

2021年の2月から職場が相模原になって、「昼間は神奈川県民」のポテポテおじさんです。

 

ちょっと通勤が遠すぎて若干嫌になっていますが、まあなんとかやっています。

 

そんな日々の中、ちょっとした楽しみが外回り中に探す「美味しい物色々」です。

 

パン屋さんだったり、ラーメン屋さんだったり、チェーン店の地域限定メニューだったり・・・。

 

ラーメン屋さん率高いんですけどね、まあお付き合いください。

 

今回は私の人生で今までほとんど訪れたことの無い厚木市で出会った極上味噌ラーメンです。

 

あ、最初にお断りしておきますが・・・。

 

あくまでポテポテ基準です。

 

食べる物って、その人の好みが非常に大きいのでその辺りはご了承ください。

 

では、始めまーす!

スポンサーリンク

 

お?なんか良さそうな店構えだ・・・、これはイケる?

 

ある日のお昼過ぎ。

 

現場に行った帰り、ちょっと良い感じの店構えのラーメン屋さんを発見。

 

特に下調べは何もしていないので、口コミとか評価がどうとかは一切分かりません。

 

でも、私の「美味い物センサー」がビンビン反応します。

 

 

 

これは・・・、良いんじゃないの?

私の中で味噌ラーメンは当たり外れが大きいジャンル。

 

あまり美味しくないお店は「うーん・・・」ってなることが多々あります。

 

MISO BROWN

 

なんでしょう?

 

味噌は茶色・・・。

 

ちょっと危険な香りもしますが、多分美味しい店構え。

 

これは行くしかありませんね・・・。

 

時間は13:00過ぎ、ピークタイムは過ぎているのでスムーズな入店です。

 

食券なので先にメニューを選びます。

 

初回のお店はベーシックなメニューを選ぶのが吉。

 

ノーマルな味噌ラーメンをチョイスします。

 

テーブルに着くと、箸入れが既にオシャレ。

 

こういう小物がオシャレなお店は結構アタリの事が多いですね。

 

店内をキョロキョロしているうちにラーメン提供!

 

さてさて・・・、どんな感じかな・・・?

スポンサーリンク

 

角煮のインパクトが凄い!これは( ・∀・)イイ!!

 

10分くらいで出てきました。

BROWNって割にはそんなに茶色でもないですね。

 

どちらかというと黄色?

 

チンゲン菜の葉っぱが一枚入っているのがアクセントで良い感じです。

 

そして・・・、これポイント高いなぁと思ったのが生姜!!

 

ほら、これですよ、コレ!

味噌と生姜は相性バッチリですからね。

 

 

では・・・、スープを・・・。

 

 

 

 

おぉ!ガツンだ!樽座の味噌とは違うけど美味い!

出汁が効いてる!

 

なんの出汁なのか良く分からないけど美味い!

 

脂に頼らないラーメンですね。

 

美味しい!

 

麺は味噌ラーメンによく合う太縮れ麺です。

 

 

これ良いな・・・。

 

美味い味噌ラーメンはご飯と食べたくなりますけど、ここ味噌ラーメンはまさにそんな感じ。

 

デブエットに最適ですが・・・「白米、丼で下さい!」状態です。

 

ほっほっほ!

 

美味い。

 

これは美味いよ!

 

さらに凄いのがこの角煮!

味噌と豚肉は合いますからね。

 

豚バラを丁寧に煮ていて、良い感じです。

 

でも・・・、この角煮はどこかで食べた事ある味・・・?

 

自分で煮る角煮にも近い味なんですけど・・・。

 

ま、後で調べましょう。

 

いやー、美味い。

 

( ・∀・)イイ!!( ・∀・)イイ!!よ!これは( ・∀・)イイ!!

 

ちょっと職場からは遠いんですけど、来月末からこの近所の現場が始まるのでまた来られますね!

 

一気に食べてご馳走様でした!

美味しゅうございました。

 

スポンサーリンク

 

あれ?ここ小川屋さんの味噌ラーメン屋さんなんだ!知らなかった!

 

そして職場に帰ってから色々リサーチしてみました。

※仕事しろよというツッコミは無しで・・・。

 

・・・あれ?小川屋さんの味噌ラーメンを出す店舗なんだ!ココ!

店舗一覧

 

超ローカルな話題でスミマセンね。

 

小川屋さんって相模原、町田、八王子近辺でラーメン屋さんをやっている会社なんですけど、各店舗ごとに売っているラーメンが違うんですよね。

 

豚骨、醤油、豚骨魚介、煮干し系・・・そしてここ、厚木の味噌。

 

なんか食べた事あるなぁって感じた角煮は小川屋さんの味だったんですね。

 

厚木の味噌が一番好きかも・・・。

 

味噌ラーメンってなんかハマるんですよね。

 

ご飯のおかず的な食べ方が出来るって言うか・・・。

 

まぁ、そんなこんなで相模原近辺の開拓もボチボチやって行きます。

 

なるべくネットの情報とかに頼らないで、自分の勘で開拓しますよ!

 

美味しい物色々の記事は結構楽しいんだな、コレが!

 

 

☆今回のお店のデータはこちら☆

店舗一覧

 

後は食べログでも検索して下さいね!

※他力本願!

 

 

 

※帰る前に下のロゴをポチっとして行ってくださいな。

ブログランキングが上がって、ポテポテおじさんがニヤニヤします。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

 

コメント