※Amazon他各社のアソシエイトとして当メディアは収入を得ています。

濃厚つけ麺茜堂 つけ麺メインのお店だけど、油そばも美味しい!!混ぜ麺好きは試すべし!美味しいよー!

ラーメンつけ麺油そば!

茜堂のつけ麺は美味しいけど、実は油そばも美味しい・・・。

 

狭山市近辺に住んでいる人ならきっとみんな知っている「濃厚つけ麺茜堂」さん。

 

つけ麺茜堂 (@akanedou2) / Twitter
営業時間11時開店月.火.水.木.日 22時LO閉店金.土 23時30分LO閉店駐車場はアイランド狭山(オートバックス)の駐車場をご利用下さい店舗裏の駐車場は月極駐車場です042-900-0475

 

 

私も大好きです。

 

今の会社に来る前はしょっちゅう行っていたんですけど、ここ最近はほとんど行けず・・・。

 

ひょんな事から奥さんが「茜堂行きたい」と言い出したんですよね。

 

先日、物凄い久しぶりに行って「あ、やっぱり美味しい」と再確認。

 

それで今月も「茜堂行こう!」と夫婦でお出かけ。

 

平日休みだとこういう時に便利ですよね。

 

子ども達が学校だの、幼稚園だの行っている間に夫婦でお出かけ・・・。

 

楽しいですよね!

 

そんな茜堂であんまり頼んだことが無いメニューをブログにします!

 

これ、多分食べたことある人はあまり居ないんじゃないかなぁ?

 

始めまーす。

スポンサーリンク

 

つけ麺・・・じゃなくて油そば!でも実は混ぜ麺好きに超お勧め!

 

今回、実はつけ麺を食べていません。

 

いや、奥さんはつけ麺食べています。

 

私は何を食べたのか?

 

ラーメン?・・・うーん、違います。

 

正解は油そばですね。

 

私の好きな麺料理、「混ぜ麺」。

 

丸亀製麺で食べる「明太釜玉」、そしてラーメン屋さんにあるとつい頼んでしまうのが「油そば」

 

つけ麺がメインのお店で油そばを頼む。

 

これはアレですか?

 

お蕎麦屋さんに行って、あえての「きつねうどん」を頼む感じなのでしょうか?

 

いやいや・・・、つけ麺と同じくらいの自信があるからやっているんでしょう!

 

さぁ、頼みましょう!

 

茜堂の油そばを!

※ちなみに奥さんも「ブログネタになるから良いね」と言っていました・・・。

 

茜堂の隣、共用駐車場に車を停めていよいよ入店。

 

「あのー、ブロガーのポテポテなんですけどー!」とか言っても良かったのですが・・・

 

「は?誰あんた?」ってなるのが関の山なので黙って券売機でポチっとな。

 

領収書も忘れずに発券して、席に着きます。

超豪華お昼・・・!!!

 

お昼のピークタイムだったため、待つこと15分・・・(ぐらい)

 

ついに来ました!

 

茜堂の油そば(大盛り)!!

 

それが・・・、これだ――――――――!!!!!!

おぉ?なんかイメージしていたのとちょっと違う・・・。

 

これは・・・、良い意味で期待を裏切られるパターンか・・・!?

 

ちょっと写真分かりにくいんですけどタマゴの黄身が最初から落としてありました・・・。

 

まろやかな感じが想像出来ますね。

 

行くぞ!実食!!

スポンサーリンク

 

これは油そばというジャンルを超えている気がする!(゚д゚)ウマー

 

さぁ、来ましたよ。

 

油そばに付き物の「味変する調味料」もセットで付いてきます。

ラー油、お酢、タレ・・・マヨネーズ!?

 

 

マヨネーズ付いてきました!

 

結構珍しく無いですか?油そばの調味料でマヨネーズ付いてくるの!?

 

これは途中で混ぜてみるしか無いですね・・・。

 

最初は何もしないで食べてみます。

 

あ!これ、好きな味―――!!

 

ポテポテおじさん的には大好きな味ですね。

 

最初からタマゴの黄身が入っているのでまろやかです。

 

タレの味が結構キツク出る油そばってあるんですけど、茜堂の油そばはそういうのが無いんですよね。

 

これ、多分タマゴ無くても良い感じだと思います。

 

でも、タマゴが妙に上手くまとめてくれますね。

 

これ・・・、(゚д゚)ウマーです。

 

キャベツとかチャーシューとかグルグルっと混ぜていっぺんに食べると(゚д゚)ウマーです。

 

奥さんもにも一口あげました。

 

「美味しいね!コレ!」だそうです。

 

うん・・・、( ・∀・)イイ!!

 

( ・∀・)イイゾ!!!

 

何回か通って、つけ麺、油そばのローテーションで楽しむと良いかもしれません。

 

もしくは夫婦(カップル)で行って半分ずつとか・・・。

 

あ、せっかくなので味変調味料も使いましょう。

 

油そばと言ったら「お酢とラー油」ですね。

 

ちょっとずつ足してみて・・・。

 

うん、良い感じです。

 

これ・・・、マヨネーズ入れたらどうなるんだろ?

 

マヨネーズですからね、不味くはならないでしょ。

 

やってみましょうー。

もう少し足してみて・・・。

 

ちょっとずつ様子見て・・・。

 

ぐるぐるっと混ぜて・・・。

 

 

 

う…、美味い・・・!!!!

デブエットに最適な味がしますが、たまりませんね!!

 

マヨネーズに外れ無し!!

 

超満足です。

 

 

唯一失敗したなと思ったのが・・・。

 

 

大盛りは思ったよりボリューミー!!!

結構苦しい・・・。

 

普通油そばって具があんなに大量に載ってないですからね。

 

まさかあんなに具沢山で来るとは・・・。

 

嬉しい誤算でした!!!

 

混ぜ麺好きなら一回食べて欲しい茜堂の油そば!

 

普段つけ麺しか食べない人も是非どうぞ!

 

ちなみに並盛800円、大盛り900円です。

※税込です。

 

大盛りは結構ボリューミーなので注意!

 

以上!

 

ポテポテ地元情報でした!

 

<店舗データ>

住所:埼玉県狭山市入間川2-26-27

駐車場:店舗隣に共用駐車場あります。広い駐車場なので、停められないという事は無いと思います。

営業時間:11:00~24:00(L.O.23:30)

詳しいことは食べログで!

※他力本願。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

  1. Shunshi.N より:

    実は職場が狭山です。
    チャーシュー力とかアウトレットの頑者は行ったことあります。
    ポテポテさんとはかつやの新商品といい私と目の付け所が似てる感があるので茜堂さんの油そば行ってみます。

    • ポテポテ より:

      Shunshi.N様

      な・・・、なんと!
      職場が狭山!!
      では茜堂に油そばを試しに行ったほうがいいですよ!
      つけ麺とはちょっと違った感じで美味しいと思います。
      お酢とラー油で味変して、足りなければマヨネーズです!
      好みじゃなかったからゴメンナサイ。