こんな世の中だから、お外でも人混みが気になる…。
やっぱり人があまり居ないところで遊びたいですよね。
幸い、私が住んでいるのはちょっと田舎の埼玉県入間市。
駅前とかに行かなければ人ゴミには会いません。
私は釣りに行くときは車なので、基本的には人に会いませんね。
恐らく、電車釣行以外の人は他人に会わずに釣りに行けますね。
でも、最近の釣り場ってどうですか?
堤防なんかTwitterのタイムラインで見たりすると凄い人ですよね。
管理釣り場も土日なんか凄いですね…。
あ、私は平日休みなのであまり関係無いんですけど…。
そこで私が今気になっていること!
「管理釣り場の来場予約」ってむっちゃくちゃ良いですよね!
あれ、もっと全国的に普及して欲しいなぁ…。
始めまーす!
予約制にすると結構メリットが多いかも・・・。
さて、関東の管理釣り場で私が知っている予約制の釣り場。
群馬だと「黒保根渓流フィッシング」さん、栃木だと「蛇尾川フィッシングパーク」さん、神奈川県だと「足柄キャスティングエリア」さんですかね。
栃木県なんか管釣り銀座なのに予約制ってところはほぼ無いような…。
釣りをする側からすると「ヘラ釣りの管釣りぐらいギッチギチ」にはならないので助かりますよね。
やっぱり最低限隣の人の2mちょっと空いていないとやりにくいですよね。
経営側からすると釣り場のキャパシティいっぱい入れたほうが儲かるんですけど、やっぱり釣りをする側からすると多少余裕があるほうが良い…。
この辺りの線引きが非常に難しいと思います。
でも、こんなご時世ですからね。
ある程度人数制限がかかっていたほうがお互いに安心だと思うんですよ。
釣りもしやすい、コロナ対策も安心、さらに魚の数に対して人が減るのでプレッシャーが多少なりとも下がる。
…お、メリット多いですね。
ただ、管理する側からすると結構面倒ですよね。
私も仕事でイベントの人数管理とかするので面倒臭さは分かります。
まず、予約の受付をどうするか?
電話、メール?
それとも黒保根さんみたいにTwitterのDMとか…?
本当は予約システムみたいなものを使えば良いのでしょうけど、それを導入するのもお金がかかる。
ぶっちゃけると「電話で受付してノートかなんかに書く」って言うのが一番簡単だしお金も掛からないんですよ。
私も会社だとそうしています。
※メールでも受け付けていますけど、お客様が人生の先輩方が多いので電話がやっぱり一番多いです。
だけどもだけど!
予約したけど来ない人とか、あんまり居ないとは思うのですが「予約した日時を勘違いしている人」が一定数出るんですよね。
その辺りの処理をどうするかという問題もありますな・・・。
でも、管釣りを予約制するとメリットの方が多いように感じます。
私が感じるメリットを並べるとこんな感じ。
・ギッチギチに人が入らない。
・運営側もその日に来る人数が把握できる。
・人数いっぱいで入場できるかどうかを心配しなくても( ・∀・)イイ!!
逆にデメリットは・・・?
・急に行こう!と思っても行けない。
・どうしようかな?行こうかな?というときに予約するのが面倒。
・暴風雨とかになったときにキャンセルするの悪いな・・・。
って感じですかね・・・。
特に私が一番デメリットに感じるのが「急に行こう!」となった時に予約してないから行けないってことでしょうかね・・・。
私、割とそうなんですけど・・・。
行く釣り場を1個に絞らないで、候補を3~4箇所自分の中であげておくんですよね。
で、釣りに行く前日の夜にどこに行こうか決める・・・。
こういう私みたいな人だと予約取りにくいんですよね。
ちなみにこの記事を書いている今も「今度の休み何処に行こうか」で決めかねています・・・。
書いてみて分かったけど、結局結論出ず・・・。没記事やん、コレ・・・。
で、ダラダラ書いてみて分かったこと。
予約制も良いけど、急に行きたくなった時には困るという事ですな。
前日の夜に決めると困るよね・・・。
でも、いっぱいで入れないは無くなりますよね。
どっちが良いかは・・・結論出ず!!!
読者の皆様はどうですか?
予約出来る釣り場って便利だと思います?
・・・うーん。
没記事だな、コレ!
・・・以上!!!書くだけ書いちゃったからアップしたけどイマイチな記事でした!!
本業忙しい時は文章書けないな。うん!
※帰る前に下のロゴをポチっとな!
コメント