最近の小学校1年生の時間割に衝撃を受けた!1日に国語が2回もある! | ポテポテの月イチ管釣り 毎日子育て  
PR

最近の小学校1年生の時間割に衝撃を受けた!1日に国語が2回もある!

子育てあるある
記事内に広告が含まれています。

どうも。

 

世間的には10連休とか言われている2019年のゴールデンウィークも普通に仕事しているポテポテです。

 

客商売をしているのでしょうがないんですけどね。

 

あ、それでも私の会社はかなりのホワイトなので、連休中でも普通に週休2日です。

 

ちなみになのですが、某N〇Kさんはゴールデンウィークって言いません。

 

知ってました?

ラジオで聞いたんだけどね…。

 

 

大型連休と言います。

 

これ、理由があってですね。

 

もともとゴールデンウィークって昔の映画業界が言い出した宣伝文句みたいなのです。

※wikiにも記載されていましたよ…。ちゃんと書く人いるんですね。

 

で、N〇Kさんは公共放送なので特定の商標や宣伝は言ってはいけない。(最近は普通に言っているような…)

※LINEとかLINEとかLINEはもろ言っていますね。

 

なので「今年の大型連休は…」と言っているはずです。

 

はい、会社の飲み会のときに若い子に話してウザがられるネタが一つできましたね。

 

おじさん面倒くさいあるあるでした。

スポンサーリンク<広告>

 

本題に入りましょう。

 

最近の小学生の時間割が面白いことになっている問題

えぇ、えぇ。

(このえぇ、えぇはラジオ文化放送のパーソナリティ 野村邦丸さんがやる「浦辺粂子さん」のものまねを頭に思い描いて読んでください…って、分からないですよね)

 

この春から私の娘が小学生になったんですね。

小学校、埼玉と東京の違い!娘の入学で気が付いたこと多数ありました。
東京都の小学校と埼玉の小学校…。近いけど結構違う決まりがありました。私が通っていた東京の学校からすると「へー」がいっぱい。 これから埼玉県の小学校に通うお父さん、お母さんは是非一度読んでください!結構違うんですよ。

 

今月は慣らし期間のため、いわゆる時間割って無かったんです。

 

週の頭に担任の先生がくれる簡単な予定表に従って、2~3教科だけ教科書を持って行っていたんです。

 

で、慣らし期間も今月で終了。

 

来月からは時間割に沿った授業が始まります。

 

段々と小学生ぽくなってくるなぁ…としみじみ時間割見ていたら。

 

これ、凄いな!こんなだったっけ?とまた衝撃を受けました!

なんと!こういう風なのね!

 

 

 

まずですね。

 

小学生の1年生の授業を想像してみください。

 

国語、算数、理科、社会…(現状、理科と社会は無くて一緒になった生活科です)

 

教科の種類が少ないんですね。

 

国語、算数、生活科、音楽、体育、図工、道徳です。

 

そうなるとどうなってくるか…。

 

 

 

 

毎日、国語と算数の授業です。

やること無いからね…。

 

 

さらにさらに!

 

1日に2回国語がある日が週に3回もありました!

※1時間目が国語、最後の5時間目がまた国語という時間割でした。

 

 

日本語漬けな毎日ですね。

スポンサーリンク<広告>

 

私が小学生だった30年ほど前はまだ土曜日も授業がありました。

 

そのため、時間割にもう少し余裕があったんですね。

 

1年生なんか毎週木曜日が5時間授業で、他は4時間授業だったような記憶があります。

 

でも、今の子は違います。

 

土曜日はお休みになっているので、その分の授業時間数を割り振らなくてはいけません。

 

そのため、1年生でも毎日5時間授業です。

 

授業終わって、帰りの会を終えたら15:00です。

 

なんだか少し大変ですね。

 

自分の時は15:00にはもう友達の家で遊んでいたような記憶がありますね。

 

でも、私の時は土曜日は半日授業…。

 

どちらが良いとかは一概には言えませんけどね。

 

学校始まって1ヶ月でまた長期休暇になっています、2019年。

 

今のところ楽しく登校してくれているので、お父さんは一安心です。

 

このまま楽しく学校に行って欲しいですね。

 

本日は短いですがここまで!

スポンサーリンク<広告>

 

…だって明日も仕事ですから!

ゴールデンウィークが終わったら、桂川フライルアー釣り場でも行こうかしら…。

 

連休の読者様は楽しいお休みをお過ごしください!

 

私はほどほどに仕事してます…。

 

 

帰る前に「お、仕事大変だな」と思う方はポチっとして行ってください…。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

コメント