誰でも簡単!失敗しないアラ汁の作り方。ニジマスのアラは捨てないで取っておこう! | ポテポテの月イチ管釣り 毎日子育て  
PR

誰でも簡単!失敗しないアラ汁の作り方。ニジマスのアラは捨てないで取っておこう!

美味しい物色々!
記事内に広告が含まれています。

サクラマスのアラ汁は何回食べても(゚д゚)ウマーです。

 

と、言うより鮭鱒類のアラ汁は美味しいですよね。

 

普通のニジマスで作っても結構いけます。

 

管釣りをやっていて、私みたいに「キャッチ&イート」の人でも毎回アラ汁をやる人ってそんなに多く無いと思うんですよね。

 

理由は・・・「可食部分だけ分けて捌くのが面倒だから」ですよね。

 

えぇ、私もそうでした・・・。

 

でも、鮭鱒のアラって全部食べられるんですよ。

 

頭、心臓、胃、腸、肝臓、その他モニョモニョした物まで。

 

炒めて食べても良いんですけど、面倒ですよね。

 

そういう時は味噌汁にしちゃいましょう!

 

味噌汁はよっぽどのことが無い限り味がまとまりますから!

 

今日は「簡単で絶対に失敗しないアラ汁」のお話です!

 

これを読んだら次回からアラは取っておきたくなると思いますよー。

スポンサーリンク<広告>

 

全部出汁が出るよ!日本酒とネギ、味噌だけ用意してね!

 

はい、誰でも簡単ポテポテお料理シリーズです。

 

今回は特に簡単ですよ!

 

普段料理しない人でも絶対に出来ます!

 

これで失敗したら・・・。

 

 

他の人に任せましょうね。

後はまかせたーーー!

 

 

まず、用意する物。大体4人分ぐらいです。

 

・鮭鱒類のアラ

※50㎝以上の魚なら1匹で足りちゃいます。それ以下のサイズだと人数×匹数って感じです。

※ここで言うアラとは「頭(エラは取ります)、中骨、皮、胆のう以外の内蔵」です。血合い部分(メフン)は取り除いておきます。

 

日本酒(安いパック酒で良いです)

料理酒だと最初から塩が入っているので味の調整が難しくなります。

 

・長ネギ、または万能ネギ

薬味です。私は万能ネギの方が好みですね。

 

・普段使っている味噌

 

以上です!

 

これだけで簡単アラ汁です。

 

いや、もっとちゃんとしたやり方もあるんですけど・・・。

 

あくまで「誰でも簡単シリーズ」なので、今回は一番簡単な方法でやります。

スポンサーリンク<広告>

 

~~~作り方~~~

 

①魚のアラを水道水で丁寧に洗います。今回は海サクラマスのアラになります。

この時、肝臓は柔らかいので注意して下さい。胆のうの黄色い胆汁が掛かった部分は出来れば切り分けた方が良いですね。

腸の中身もウ〇コ詰まっていると嫌なので洗いましょう。

 

頭は割った方が良いですよ。

 

・・・面倒なら割らなくても可。

 

冷凍されている物であれば、流水解凍をするとすぐに解凍して使えます。

ビニール袋(カサカサしないやつ)に入れてボウルに入れて、水道水をかけ流すと早く解凍出来ます。

 

②洗ったアラをお鍋へ。お水をヒタヒタぐらいに。お水の後、日本酒を足します。

 

この時の日本酒の量は結構多めです。

 

分量・・・?

 

 

適当で大丈夫ですよ。

※計ったこと無い・・・。

 

この日本酒って、魚の生臭さを飛ばすのに使うのがメインです。

 

味付けって訳では無いです。

 

アラ、お水、日本酒を入れたら「お鍋の蓋を閉めないで」中火に掛けます。

 

つい鍋の蓋を閉めたくなりますが、ここはじっと耐えて下さい。

 

蓋を締めちゃうと、魚の生臭み成分がアルコールと一緒に揮発しなくなってしまうので。

 

お鍋が沸騰するのを待つ間にネギでも切りましょう。

万能ネギって本当に万能だよね。

 

・お鍋がグツグツしてきたら、弱火にして5~6分煮ます。

 

・味を見ながら味噌を投入。その際は極弱火で沸騰しないようにして下さい。

 

・味が決まったらネギを入れます。

 

・ネギを入れるときには火を止めて下さい。

 

ネギに少し火を通したい方は弱火で。

 

あんまりグツグツしちゃうと煮詰まってくるので・・・。

 

後は大きめの容器によそって完成ですー!

朝から贅沢な一品!

 

ね、簡単ですよね!

 

他に出汁を取らなくて大丈夫です。

 

ガツンと魚の出汁が来るので、結構ハッキリした味になりますよ。

スポンサーリンク<広告>

 

アラ汁の失敗しないポイント!そんなに難しくは無いけどー。

 

今回の「誰でも出来るアラ汁」ですが、絶対に守って欲しいポイントはコレです!

 

・アラは良く洗う。(特に胆のうは絶対に入れない!)

・アラは水から煮込んでいくこと。

・日本酒は必ず入れる、蓋はしないで加熱していく。

 

ですね。

 

後は好きなようにアレンジして大丈夫です。

 

あまり細かい事を気にしないでゆるーくやりましょう。

 

レギュラーサイズのニジマスだとアラの量が結構必要になるので、45㎝以上のサイズでやったほうが楽です。

 

さ!皆さんも捨てていたアラを使ってもう一品作りましょうー!

 

ロックトラウトとか頂鱒のアラ汁とか最高ですよ!

 

あ、もちろんサクラマスもすんごい美味しいです。

 

以上でーす。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

  1. タカ嫁 より:

    毎回頭と骨は捨ててました…。
    なんて美味しそうなんでしょう。。。

    今度は捨てないでタカさんに作って貰おう(^^)
    呑んでない日本酒一杯あるから作り放題だぁ~\(^^)/

    • ポテポテ より:

      タカ嫁様

      ですよねー!
      結構皆さん捨てているんですよ、頭と中骨。
      ヤシオマスのいいサイズなんかはアラ汁向いてますよ。
      ヤシオでやる場合は、「あの内蔵脂」は捨てた方が良いです。
      あれが入るとギットギトになるので・・・。
      レギュラーサイズでやる場合は、出汁を取った後に一回濾した方が骨が気にならなくなって良いです。
      中骨と頭は凄い出汁が出るので、今度やってみて下さいねー。
      中骨に軽く塩・・・とか、霜降りにして・・・とかちゃんとしたやり方もあるんですけど・・・。
      鮮度が良い魚なら下処理無しでいきなりグツグツでもOKですよ。
      日本酒だけ忘れずにー。