※当メディアは各社のアフィリエイト広告より収入を得ています※

各リンクのクリックまたはタップによる申し込みは当メディアの広告収入となります。

ラーメンつけ麺油そば!

ラーメンつけ麺油そば!

濃厚つけ麺茜堂 秩父つけ麺⁉これは・・・多分アレのイメージで作っているのかな?アッサリで美味しいぞ!

坂戸つけ麺の次は秩父つけ麺!!!狭山市の国道16号沿いにある「濃厚つけ麺茜堂」さん。毎月の月替わりメニューを欠かさず出しているのですが、2023年9月は「秩父つけ麺」だそうです。秩父つけ麺?なんじゃそりゃ?と思ったそこのあなた!・・・。大丈...
ラーメンつけ麺油そば!

らぁ麺食堂吉凛 さがみはららぁめんグランプリ2022で優勝したお店に初訪問。前は通るけど行った事無いお店でした。

良く通るけど、入ったこと無いお店ってあるよね?皆さんも有ると思うんですよね、そういうお店。私も仕事中に「良くお店の前は通るけど入ったこと無い」という所が多々あります。で、よくよく調べてみると、結構な有名店だったりするんですよね。今回はそんな...
ラーメンつけ麺油そば!

濃厚つけ麺茜堂 2023年6月の限定メニュー冷やし中華が王道の美味しさ!夏の間はずっと出して欲しい味ですよ!

最終的にはやっぱり王道メニューが美味しい・・・。夏になるとやっぱり食べたくなる「冷やし中華」これ、実は日本で出来たメニューって知っていますか?関東風の冷やし中華っていわゆる「ちょっと酸味がある醬油ベースの冷たいスープと麺、薄焼き玉子、細切り...
スポンサーリンク<広告>
ラーメンつけ麺油そば!

大和市の「つけ麺ながおか」さんがなんだか美味しくなっているような気がするー!ストレートの太麺が良い感じ!

実はここ2年の間に何回か通っているけど記事にはしていなかったお店です・・・。大和市の中央林間にある「つけ麺ながおか」さん。私の職場からは少し距離があるので、あまり頻繁には来られないのです。でも、こっち方面の現場がある時は寄りたいお店。ここ、...
ラーメンつけ麺油そば!

つけ麺屋のぶなが つけ麺激戦区池袋でリーズナブルなお値段で美味しく頂けるお店!

実は鼻詰まりが酷くて味があまりしない時に行ってしまったんです・・・。池袋ってつけ麺激戦区ですよね。そんな激戦区だからこそ、色々と味のジャンルが違うんですよ。私の好きな「つじ田」さんのつけ麺は最近の一推しですが・・・。つじ田さん以外にも美味し...
ラーメンつけ麺油そば!

麺屋やっとこの味噌ラーメン。町田街道沿いのしっかりした味噌ラーメンでした!

街道沿いのチェーン店だから大したこと無いんだろうな…。何回も前を通ったことはあるのですが、そんなイメージだったので今まで入ったことなかったんですよね。え?どこですって?「麺屋やっとこ」さんです。この日は5月なのにやたら冷えた日でした。寒いと...
ラーメンつけ麺油そば!

川越の市場の中にある「らーめんよし丸」さんについに行けた!無化調ラーメンは素材の旨味が凄い!

川越の市場の場外にある行った方が良いお店。かき小屋小江戸さんともう一つ・・・。※以前記事にしているので、こちらも読んで下さいね。かき小屋小江戸さんの隣にある、「らーめんよし丸」さんです!こちらの「らーめんよし丸」さん。鶴ヶ島→高田馬場→川越...
ラーメンつけ麺油そば!

濃厚つけ麺茜堂 はちみつレモン・・・!?2023年3月の期間限定メニューがかなり変わり種だ!甘酸っぱいつけ麺・・・。

久しぶりに行けました・・・。私の好きなラーメン屋さんランキングベスト3に入る「濃厚つけ麺茜堂」さんです。自宅から少し離れているんですけど、前の会社に居た時に通い始めてずーっと通っています。今は月に1回ぐらいしか行けないのですが・・・。それで...
ラーメンつけ麺油そば!

甲府のつけ麺屋さん「つけ麺一九九二」が美味しい!きしめんみたいなムチムチした麺が珍しいよー!

提携駐車場はあるみたいです・・・。うん、有ったほうが便利ですよね。駅チカのお店って、私みたいに車移動がメインの人間だとまず最初に気になってしまうのが「駐車場問題」です。今回のお店・・・、結婚する前は良く行っていたエリアのお店です。結婚してか...
ラーメンつけ麺油そば!

つけ麺「つじ田」さんであった「ほっこり」する出来事。こういう優しい世界が良いんだよね。

駅からほとんど濡れずに行ける、それが池袋の「つじ田」さんです。※駅の出入り口から出てほんの少しは歩くので大降りの時は濡れますが・・・。私、たまーに仕事で都内だの横浜だのに行くのですが、そういう時は大体電車移動なんです。そんな時は「頑張った自...
ラーメンつけ麺油そば!

ラーメンの価格「1,000円の壁」を考えてみる。良く考えたら実は高く無いのかもしれ無い・・・。

日本人の心理として、「ラーメン1杯1000円は高いかな」という人が大半らしい・・・。分からなくも無いですね。私も昭和の最後のほうの生まれなので、どうしてもイメージとして「ラーメン1杯って700円ぐらいだよね」という意識があります。でもちょっ...
ラーメンつけ麺油そば!

どうした!らぁ麺はやし田さん!あのレアチャーシューは止めてしまったのか?コストダウンなのか・・・⁉

このコストダウンは誰が得をするんだ…。私が好きなラーメン屋さんチェーンランキングに入っている「はやし田」さん。オリジナルの丼ですね。少し前から販売し始めた「濃厚つけ麺」、かなりレベルが高くて「みんな食べてみてー!」ってお勧めしていたのですが...
ラーメンつけ麺油そば!

意識高い系のラーメン屋さんに初入店!ラーメン将太さん、意識高すぎー!!!

居抜き店舗なのにやたらオシャレ・・・!!!!大和市の下鶴間にあった「銀だこ系列店舗のメニューが楽しめる?お店」が閉店したと思ったら、そこにはやたら意識高い系のラーメン屋さんが出来ていました・・・。2022年、12月のオープン店舗です。その名...
ラーメンつけ麺油そば!

一六食堂さん 八王子の小宮に佇む無化調醤油ラーメンの美味しいお店!あっさり好きな人は絶対におすすめだよ!

久しぶりに八王子のラーメン屋さんです。最近は職場が相模原になってしまったのでなかなか八王子のラーメン屋さん開拓できないんです。だから何かのついでに行ってみたいお店に行かないと…。今回は車のATFを交換するついでに行けました。※「トルコン太郎...
ラーメンつけ麺油そば!

濃厚つけ麺茜堂 2022年12月の限定メニュー!「シン・坂戸つけめん」は新しいつけ麺だと思う!あつ盛りが美味しいよ(*´▽`*)

販売開始初日に食べに行けました。2022年の茜堂さんの限定メニュー「シン・坂戸つけめん」※メニュー名は店長さんがヲタだから・・・とかなんとかゴニョゴニョ・・・(;´∀`)券売機も新しく1台入れ替えて、12月7日ぐらいからはキャッシュレス決済...
ラーメンつけ麺油そば!

煮干しラーメン六郷。レアチャーシューの誘惑!追加の金額は高いけど満足できる味。駐車券も30分サービスしてもらえるよ!

相模原って一言で言っても相模湖から横浜の手前まで相模原市なのです…。広い相模原市内、私も仕事でウロウロしているのですが沢山ラーメン屋さんがあるんですよね。いわゆるチェーン店から有名な個人店まで沢山。仕事の最中に寄れるのは駐車場があるお店にな...
ラーメンつけ麺油そば!

濃厚つけ麺茜堂2022年11月の限定メニュー。茜堂式肉そばが超お勧め!甘めの優しい味で子どもも好きな味!

つけ麺メインだけどラーメンも美味しい・・・。そう、どっちも美味しいお店。それが濃厚つけ麺茜堂さんです。黒い外観なんです。※住所その他は公式ツイッターをご確認ください。私の自宅から車でちょっと走れば到着。駐車場も沢山あるので満車で停められない...
ラーメンつけ麺油そば!

麵や六助 ついに名物メニューに手を出してしまう!花びらチャーシューは本当にお勧めだよ!

あぁ・・・、生ハム的な感じで(・∀・)イイ!!相模原の駅近くにあるラーメン屋さん、麵や六助さん。基本的にはあっさりを追及しているラーメン屋さんです。初めて行ったときは「ラーメンよりつけ麺食べたい・・・」となって、ついつい「つけ麺」をオーダー...
ラーメンつけ麺油そば!

濃厚つけ麺茜堂 2022年10月の限定メニュー「味噌坂戸つけ麺」がなかなか変化球!ガツンだなガツン!

茜堂の限定メニューを食べにキタ――(゚∀゚)――!!どうも。麺類大好きポテポテおじさんです。私の自宅からほど近い「濃厚つけ麺茜堂」さん。※公式Twitterより引用しました※駐車場沢山あるので便利ですよ!毎月限定メニューを出す商売上手さんで...
ラーメンつけ麺油そば!

らぁ麺はやし田さん、ついに濃厚つけ麺に手を出してしまう!あっさりが売りのお店なのに濃厚つけ麺を!!!

らぁ麺はやし田さん・・・。あなた「あっさり」が売りのお店じゃなかったんですか・・・?私の職場から行ける範囲にある「らぁ麺はやし田相模原店」さん。そう、「らぁ麺はやし田 相模原店」限定で濃厚つけ麺をやっていたんですよ。※2022年10月のお話...