子どもをダシにお出かけシリーズです。
自分の趣味に子どもを巻き込めれば合法的に色々楽しめますよ・・・。
私、釣りも好きですけど乗り鉄も大好きなんです。
ジャンルとしては寝台車と気動車になります。
※気動車と言うのはディーゼルエンジンで走る列車です。
・・・このブログの読者様としては死ぬほどどうでも良いですね・・・。
どうでもいいわ!
最近はもう昔ながらの寝台車が無くなってしまい悲しい限りです・・・。
今回は子どもを自分の趣味に巻き込むシリーズ第一弾です。
埼玉県南西部に住んでいる方必見ですよ!
SLパレオエクスプレスに乗ろう!テツでは無い奥さんも喜んでくれるよ!
首都圏にお住いの読者様限定の話になってしまうんですが・・・。
首都圏在住の皆さんはSLにすぐに乗りに行けることはご存知ですか?
え?SL?
SLってあれですか?
いわゆる汽車ポッポ?
子どもは好きだよねぇ?
そう、汽車ポッポです。
関東のローカル鉄道「秩父鉄道」で休日を中心に1日1往復走らせてくれています。
テツヲタ的には結構メジャーなSLです。
このSL乗車体験、テツヲタじゃなくても絶対に楽しめるんです。
子どもは絶対に喜ぶし、奥さんも喜ぶ(うちは喜んでいましたよ)。
そして、自分も最高に楽しい!
そんなSLを子連れで楽しむためのお勧めダイヤをまずは紹介します!
お勧めルートのダイヤはコチラ!都内の人も使えるよ!
このSLパレオエクスプレスに乗るときに必要な事・・・。
まずは秩父鉄道のホームページから乗車予約が必要になります。
予約自体はお金が掛かったりしませんので、気軽にしましょう。
ここで一つ注意事項が!
ここでする予約はあくまで「乗車予約」です。
指定席の予約では無いんです。
なので、席の確約はありません。
当日駅に少し早めに行って並びましょうね。
あ、もう一つ!
2020年度はSL運航はありません!!
なんと!!
メンテナンスするんですって!
なんせ車歴70年以上の機関車ですからね・・・。
秩父鉄道のwebページから無事に予約を済ませたら当日を楽しみに待ちましょう。
・・・でどこから乗るのが正しいのか?
私みたいなテツヲタが一人で乗るなら始発駅の熊谷駅から乗り潰せば良いんですけど、子連れの場合はそうも行きません。
このパレオエクスプレス、始発から終点まで乗り潰すと乗車時間が2時間40分かかります。
普通、子どもと奥さんは飽きます。
ねぇ、まだ着かないの?
ではどこから乗るのが正解なのか・・・?
正解は・・・。
寄居駅からです。
硬券切符!
寄居駅からの下り列車に乗って、御花畑駅で降りるのがベストです。
なぜか・・・?
乗車時間が1時間19分と子ども(と奥さん)が飽きるか飽きないぐらいなのです。
※奥さんは少し飽きていましたが・・・。
そして寄居駅まで行く時のベストなルートはコチラ!
このルートを使うと沢山の種類の列車に乗れて、子どもも大満足!!
発表します!!(都内在住の人も使えるルートですよ)
※お出かけの日程によって若干変わります。ご注意ください。
西武池袋線 飯能駅 8:54発(快急 長瀞行き)⇒東飯能駅 8:55着
JR八高・川越線 東飯能駅 9:09発(川越行き)⇒高麗川駅 9:15着
JR八高線 高麗川駅 9:15発(高崎行き)⇒寄居駅 10:03着
このルート、何がお勧めか・・・。
間に気動車(ディーゼルカー)を挟むんです。(高麗川~寄居が気動車です)
さらに都内在住の方は西武池袋駅から特急も利用できます。
池袋から飯能駅まで特急を使うと子どものテンションも上がります。
奥さんも楽ちんなので、旦那さんの株も上がります。
ちょっと出費はかかりますが、投資だと思ってあきらめましょう。
あ、私は入間市駅から飯能駅なので普通列車で十分です。(すぐに着くので)
都会に住んでいる方だと、電車ばかりで気動車なんかほとんど乗らないですよね?
あれは良いですよ・・・。
ディーゼルエンジンの独特の音と振動・・・。
駅に停車している時の排気ガスの香り・・・。
私は大好きです。
北海道なんかは気動車天国なのでたまらないですね。
おっと、話が脱線してしまいました!
※鉄道だけに。
えぇっと、気動車挟むよということですね。
都会っ子も大喜びルートになっています。
飽きちゃうかなぁ?ぐらいで寄居駅に到着しますよ。
寄居駅についたら秩父鉄道の窓口へ。webから予約したSL乗車券(整理券)を購入!
無事に寄居駅に着いたら、まずは秩父鉄道の窓口へ行きましょう。
あ、ゆっくりで大丈夫です。
SLが到着するまで40分以上ありますから。
子どもを連れてゆっくり歩いても何も問題ありません。
ダイヤが薄いって良いですね!
通勤・通学時間帯以外は1時間に3~4本しか列車が来ません・・・。
※ちなみに北海道の地方はもっとダイヤが薄いです。
窓口に着いたら、予約確認メールを見せて料金をお支払い下さい。
お支払は現金のみです。
スイカとかパスモは使えません。
スイカ、パスモを導入する予算が無いんですね・・・。
支払い完了後、乗車券(硬券切符)と一緒にこういうSL整理券を貰えます。
乗車記念スタンプはSL車内でどうぞ。
さっきから硬券切符って出てきますけど、普通の人は分からないですよね・・・。
おおざっぱに説明しましょう。
硬券切符とは・・・厚めのボール紙に印刷された、今ではほとんど使われていないレトロな切符です。
硬いんで硬券切符と言います。
レトロな雰囲気が良いので記念品として取っておいても素敵ですよ。
あ、ちなみにSL整理券の料金は510円です。
この金額、大人も子どもも一緒です。
特急券みたいな扱いですね。
乗車券とSL整理券を手に入れたらホームに戻りましょう。
ちなみにトイレは駅の一番外れになります。
出来れば乗車前に済ませておいた方が良いですよ。
SLの車内も当然トイレは有りますが、クラシカルなジャパニーズスタイルトイレなので・・・。
※新幹線とか、新しい特急列車のトイレとは訳が違います。
SL入線!後ろの3号車と4号車が比較的空いていますよ。
クラシカルなホームでのんびりと待っていると、ちゃんと時間通りにSLが到着!
どうですか!!この重厚感!
たまらないですよね!
機関車の近くに寄ると、物凄い熱気を感じるんですよ!
石炭を燃やして高圧スチームを作っているので、物凄い熱いです。
これは一度体験することをお勧めしますよ!
停車後、車内に入ったら好きなところに座りましょう。
※空いていれば。
たまーに空いていないときもありますが、ギュウギュウということは無かったですね。
※私今回で3回目です。
どちらかと言うと、後ろの3号車、4号車の方が空いています。
今回は2号車に乗りました。
ここでのポイントなのですが・・・。
下り列車の場合は、進行方向向かって左側の席の方がお勧めです。
その方が要所要所の景色を楽しめます。
客車は色々現代風に改造していて、エアコンは付いているので夏でも快適です。
この日はちょっとエアコン効きすぎていて寒いぐらいでした・・・。
そうそう。
乗車記念スタンプは1号車と2号車の間にありますよ。
元々洗面台があった所を改造しています。
元々の洗面台はこんな感じ!
私が産まれる前の車両ですからね・・・。
超クラシカル!素敵!
右側にタンツボ流しがあるのが凄い!
※娘に説明するのが難しかったです・・・。
昔の日本人、喫煙率が成人男子80%とかでしたからね。
やたらタンハキ親父がいましたよね・・・。
さて・・・。クラシカルなトイレは・・・。
・・・あ、別に汚くはないですよ。
このステンレス便器・・・。
昭和の特急列車ってこういう感じでしたよね。
小さい子がいるとちょっと困るんです。
ちなみに洋式便器は確か無いので、要注意です。
※すみません、息子のオシッコでピンチだったのでもう一個のトイレをチェックできませんでした。
・・・うん、長くなるのでここまで!
次回はSLを降りてから、駅近の子連れにお勧めランチスポットを紹介します!
西武秩父駅のフードコートじゃない所ですよ!
こう、ご期待!
コメント
ポテポテ様
SLいいですよね~。
鉄オタさんじゃなくてもみんな好きです。
夏に高崎ー横川間で私以外の家族を乗せました。
(私は車で高崎⇒横川まで移動)
横川に着いたらびっくり。
冷房ついてなくて、子供たちは汗びっしょり&顔真っ赤。
そして先頭は電気機関車がひっぱり、一番後ろにSLが・・・。
あれ~・・・・。情報収集に失敗しました。
事前の調査は大事ですね。
ご紹介いただいた秩父鉄道は楽しそうなので、
ぜひ行ってみたいと思います~!
kan様
秩父鉄道のSLはクラシカルですけど、客車がしっかり改造されていて夏冬快適ですよー。
来月10月からは全車両自由席になるので、乗車予約も取りやすいと思います。
土日、祝祭日をメインに走っているので是非!
お勧めです!