今年は出来ました…。
お正月ディズニーです!
※2022年1月6日は雪降りました・・・。
あ、まさか三が日には行けませんよ。
世間様のお正月休みが終わる頃に行く感じです。
実は今回のお泊りディズニーは子ども達には出発前日まで内緒…。
サプライズなのさ!
発表した時には大騒ぎでしたよ!ええ、もう。
貧乏リーマンなのに正月にお泊りディズニーが出来るのか!?というツッコミが入りますね…。
えーっと…。
ブログ収入のおかげですね。
毎月本業の収入以外に入ってくるお金を貯めておいたのです。
本業以外に収益があると本当に助かります。
ポテポテブログ続けていて良かった…!
※ちなみにこの記事を書いている2022年1月中旬の段階で数万円の収益はすでに発生しています。
さてさて、今回のポテポテブログは子どもと行くお泊りディズニーです。
ミラコスタやディズニーランドホテルに泊まらないでお得に楽しむ情報ですよ!
始めまーす!
シェラトン・グランデ・トーキョーベイもオークラ東京ベイも駐車場料金改悪されているー!!!
さて。
今回のお泊りディズニーは元々1泊2日の予定でした。
初日にシーに行って、シェラトン・グランデ・トーキョーベイに泊まって、2日目にランド。
そしてそのまま帰宅…。
なんてプランを考えていたのですが、シーとランドで遊んでそのまま帰ると帰り道の運転が危なそう…。
過労運転は道路交通法違反ですからね!
疲れている時は運転ダメよ!
うーん…。
シェラトン・グランデ・トーキョーベイで連泊出来ないかなぁ?
出発する前日に急遽そんな事を考えてホテルの公式ページや楽天トラベル、一休を確認するも当然「ラウンジが使えるお部屋」は空いていません。
※お買い得なプラン多いぞ!
ちょっと予算は掛かるのですが、シェラトン・グランデ・トーキョーベイはクラブルーム(ラウンジが使えるお部屋)に泊まったほうが結果的に安上がりなのですよ。
ラウンジに行けば飲み物やちょっとしたお菓子が無料なので、ホテル内で余計なお金が掛からないのです。
さらに夕飯時は「カクテルタイム」でお酒やおつまみも飲み放題食べ放題!
夕飯ぐらいになります・・・。
なので、少し予算を追加してもクラブルームを取るのがベスト!
でも部屋は空いてない・・・。
どうしよう?
ランドで遊んだ後の夜に帰るのは危ない・・・。
ほら、もう、おじさんですからね。
20代後半とかなら何の問題も無いんですけど・・・。
シェラトン・グランデ・トーキョーベイと同じぐらいのクラスのホテルで、ディズニーリゾートラインの駅から近いとなると・・・。
あ!あった!
泊ったことないけどシェラトンの隣のホテルだ!
オークラ東京ベイだ!

なんて「思い立ったが吉日生活」で急遽オークラを予約!
結果的に2泊3日になりました。
うーん・・・。
ブログやっていて良かった!
当初の1泊2日の予定だと2日目の駐車場問題が出てくるところだったんですよ、実は!
2022年1月現在、シェラトン・グランデ・トーキョーベイホテル、駐車料金が以前よりサービス悪くなっているんです・・・。
数年前までは「チェックアウトした日の夜中12:00まで1泊2日内の駐車場料金に含まれます」だったのですが・・・。
2022年1月は「チェックアウトした日の13:00まで」しか1泊2日の駐車場料金に含まれなくなっています。
これ、つまり1泊2日で車を停めると13:00以降はホテルの駐車場料金が掛かるということです!
ちなみに2022年1月現在の駐車料金は1時間520円(税込み)です。
と、いうことは・・・。
1泊2日で丸々パークで遊ぼうとすると、駐車場代がえらいことになります。
2022年1月現在のディズニーランドとディズニーシーの駐車場料金は普通乗用車で平日1日2,500円、土日祝祭日が1日3,000円。
・・・と、いうことは・・・。
ホテルチェックアウト日にパークに行く場合は駐車場料金をきちんと計算しないと損をするということです。
具体的な計算例として・・・。
チェックアウト日、19:00にホテルから車を出す場合・・・。
駐車場延長料金6時間分=520円×6=3,120円。
つまり、チェックアウト日に夜の19:00までパークで遊んでいくときはパークの駐車場に入れなおしたほうがお得ということですね。
※休日の場合、平日の場合は1時間早くなります。
ま!今回の場合は1日目、2日目とパークで遊んで、3日目の午前中には帰る予定だったので駐車場問題はなかったんですけどね!
に、しても駐車場料金地味に高いな・・・。
1月6日、初日のシーは雪が凄い!次の日にも雪が残るぐらいでした!
私が行った2022年1月6日のディズニーシー。
結構雪が降ったんです。
しかも積もりました!
もう結構大変!
パーク内雪まみれ!寒すぎる!
ホテルからの景色も「あれ?雪国に遊びに来たっけ?」って感じでしたよ。
※この写真は7日の早朝の写真です。
あんまり寒いもんだから早々にホテルに切り上げました・・・。
でも、夕飯前にホテルに帰ったのでラウンジで無料ご飯(本来はおつまみ)が食べられてラッキー!
これ、全部クラブルームの特典です。
シェラトン・グランデ・トーキョーベイに泊まるときは絶対にクラブルーム特典が使える部屋に泊まったほうが得です!
滞在中の飲み物も無料ですからね!
※アルコールは夕方のカクテルタイムでしか無料提供されません。
朝食も当然クラブルーム特典で無料ですよ!
※盛りが雑・・・。
オークラ東京ベイは駐車場無料プランがあるよ!シェラトンの隣です!
ディズニーリゾートに遊びに来て、地味に気になる駐車場代・・・。
実はオフィシャルホテルの中でも「オークラ・東京・ベイ」は駐車場無料プランがあります。
通常は1泊3,000円掛かる駐車場料金が無料になるんです。
お得ですよね!
そんなお得なプランは楽天トラベルで!
私たちも駐車場無料プランで少しお得に使わせてもらいました!
駐車場無料ってありがたいですよ!
しかも、オークラ東京ベイホテルもディズニーリゾートラインの駅から近い!
ありがたいですね!
駐車場代もバカにならないですからね・・・。
そして、ホテルオークラと言えばフレンチトースト!
お得に泊って、楽しく遊んじゃいましょう!
以上!
本当は5本ぐらい記事が書けるのにあえてこのぐらいにしておくポテポテブログでした!
お申し込みはこちらから。
※帰る前に下のロゴをポチっとな!
コメント