美味しい物色々!MISO BROWN 普段は滅多に行かない厚木に味噌ラーメンの名店が・・・!!らーめん小川の味噌部門なのね! 厚木の地に美味しい味噌ラーメン有り・・・。 2021年の2月から職場が相模原になって、「昼間は神奈川県民」のポテポテおじさんです。 ちょっと通勤が遠すぎて若干嫌になっていますが、まあなんとかやっています。 そんな日々の中、... 2021.02.26美味しい物色々!
丸亀製麺丸亀製麺 食いっプリセットでお得に食べよう!かけうどん2杯で300円!一人で頼めば超お腹いっぱい!! 丸亀製麺さんのCMに出たい方が応募出来るキャンペーンを利用して・・・。 大分間違った使い方だと思うんですけどね、コレ。 私は別に丸亀製麺さんのCMに出たいわけじゃいないんです。 でも、このキャンペーンを上手に使うと「300... 2021.02.25丸亀製麺
朝霞ガーデン朝霞ガーデンのヤシオマスは美味しいのか!?頂鱒、ロックトラウトと比べてどうなのか、味の記憶をたどってみる! 完全勝利に終わった朝霞ガーデン2021年2月18日の釣行・・・。 まさか朝霞ガーデンでこのサイズが釣れるとは思いもしませんでしたね。 ネットは60サイズがスポンって入る大きさです。 朝霞ガーデンって、釣れるサイズはそん... 2021.02.23朝霞ガーデン
朝霞ガーデン朝霞ガーデンでまさかの大物!泳いでいるのは見えていたけど、まさかのアレが釣れるとは!?大物釣りもできるぞー! デカミッツは釣れる・・・!!! なんなんですか!あのルアーは!! ちょっと魚のアタック具合が異常です。 トップウォータールアーの常識を超えています。 私みたいに30年前からルアーの釣りをしているおじさんからすると「ト... 2021.02.21朝霞ガーデン
朝霞ガーデン朝霞ガーデン 2月の攻略!井戸水は暖かいから朝イチから釣れる!あのルアーでポコポコ釣れるよ! 2月でも難しく無い釣り場、それが朝霞ガーデン・・・。 えぇ?そんなこと無いでしょ?難しいよ!っていう声が聞こえますが・・・。 うーん・・・、私からするとやっぱり「釣れる管釣り」の部類ですよね。 朝霞ガーデンって井戸水だから... 2021.02.19朝霞ガーデン
美味しい物色々!いつの間にか全国に出店しているアンティーク!マジカルチョコリングも良いけど、実はクロワッサンが美味しい! パンって言うよりお菓子になります。 うちの家族が大好きなパン屋さん「アンティーク」 ここ何年かの間に全国区になったので、ご存知の方も多いですよね。 そう、お菓子みたいな甘いパンをメインで売っているお店です。 名物はマ... 2021.02.16美味しい物色々!
丸亀製麺丸亀製麺 焦っている時はクーポンとうどん札の併用を忘れるよね!しっかり併用してお得に楽しもう! すこし前の事なのですが・・・。 以前の記事で「丸亀製麺のうどん札とアプリクーポンは併用できるよ」という記事を書いたことがあります。 これ、結構意識しないと忘れちゃうんですけどね。 うどん札、3枚、5枚、10枚の使用とス... 2021.02.15丸亀製麺
美味しい物色々!松屋 マッサマンカレーをようやく食べてみた話。松屋はカレーだよね、カレー!松屋はカレーを食べる所! 松屋はカレーを食べに行く所・・・。 ハッキリ言います。 松屋はカレーです。 牛丼?(正確には牛めしって言いますね、松屋さん)は吉〇野家とす〇屋に任せれば良いです。 カレーなら、ココ一番や!とか言っている某カレーチェー... 2021.02.13美味しい物色々!
美味しい物色々!新座市のつけ麺屋さん「トリーゴ」が素晴らしい!久しぶりに行ったけど変わらずの美味しさ!! もはや「これ、美味しいから食べてみなよ!」っていうブログになっているポテポテブログ。 いやいや、ついつい紹介したくなるんですよね。 私は基本的には「この美味しいのは内緒にしてやる、ヒッヒッヒ!」みたいな人では無いので、みんなで共... 2021.02.11美味しい物色々!
美味しい物色々!朝霞ガーデンのサクラマスを1週間熟成させてみた!釣り魚だから出来る、家庭での魚の熟成!! 釣った魚は美味しく頂く! 私は断然「キャッチ&イート」の人です。 このブログの読者様はご存知ですよね? 釣行記事は「前編、後編、調理編」みたいな感じになっています。 まぁ、調理編は大体いつも一緒ですが・・・。 ... 2021.02.10美味しい物色々!
美味しい物色々!東京とろろそばを知っていますか?かつや1号店の跡地に出来た「とろろそば」のお店! なにやら新しいブランドが出来たとのこと。 いやいや、カバンとか服とかじゃ無いですよ。 我ら、貧乏リーマンの味方、「かつや」さんの大元の会社、「アークランドサービスホールディングス」さんの新業態が出来たっていう話です。 私、... 2021.02.09美味しい物色々!
住宅リフォーム、生活お役立ち情報リビングハンモックを半年以上使ってみて・・・。やっぱりリビングのハンモックは楽しい!ハンモックスタンドが無くても木造なら壁掛け簡単!? リビングハンモックのある生活に慣れると、もう戻れない・・・。 いや、本当なんですよ。 リビングにハンモックがあることで、自宅が一気にリゾートですから。 私、昔からハンモックに結構な憧れがあったんですよね。 そ... 2021.02.06住宅リフォーム、生活お役立ち情報
ブログ運営報告ブログ運営報告。ついに過去記事が回り始める!ブログは記事の積み重ねが大事。結果がすぐに出なくても焦らない方が良いよ! ついに新記録達成! いや、ポテポテおじさんの釣りの結果じゃ無いですよ。 ブログのPV数のお話です。 基本、ポテポテブログはPVとか収益とかを包み隠さずに発表しているんですけど・・・。 今回はPV数がようやく・・・とい... 2021.02.05ブログ運営報告
朝霞ガーデン朝霞ガーデン真冬の攻略!!バベルエースだけあれば釣れる!サクラマスも釣れるよー! 2021年2月1日の朝霞ガーデン釣行。 朝イチはバベルエースでバシバシと当たります。 ・・・当たるんですけど、乗りません。 もしくは掛かってすぐにバレます。 きっと私より上手い人ならちゃんとキャッチできたんでしょ... 2021.02.03朝霞ガーデン
朝霞ガーデン朝霞ガーデンは真冬がお勧め!井戸水利用だから水温も適温!サクラマスも釣れるよ! 井戸水って凄いね! 物凄く語彙力の足らない書き出しになっています。 いやいや、今の時期の管理釣り場の水って極寒ですよね・・・。 でも、井戸水を利用している管釣りは違うんです。 管理釣り場の水って、河川水を利用している... 2021.02.02朝霞ガーデン