※Amazon他各社のアソシエイトとして当メディアは収入を得ています。

真夏の川場キングダムフィッシングで奇跡が起こる!バベルエースでまさかのアレが釣れる!!2021年7月のキングダム攻略!!!

川場キングダムフィッシング

こんなに茶色いのに釣れるのかなぁ・・・?

 

ちょっと心配になってきました。

 

今までのキングダム釣行で一番水の状態が良く無いような気がします。

 

いや・・・、あくまで「気がする」だけなのかもしれません。

 

別に普段と臭いが違うとか、水面の泡が消えにくいとかはないんですよね。

 

だがしかし、普段ならかなりの数の魚が見えるんですよ。

 

それがほぼ見えない・・・。

 

まあ、経験値で大体居る所は分かっているので続きを始めましょう・・・。

スポンサーリンク

 

お・・・!イトウがウロウロしてる!!!あれ釣れないかなぁ・・・?

 

お気に入りのアウトレット側に入らないで、今回は「夏だからインレット」を抑えた2021年7月29日の釣行。

インレットに入ったは良いのですが、なんだか水が淀むんですよ。

 

あれ・・・?

 

なんだろ?

 

この辺、こんなに水の流れが弱かったかな・・・?

 

どうしよう・・・。

 

開始1時間経っても何もありません。

 

周りを見渡してもいつもの「朝からお葬式状態」なので、やっぱりダメな予感が漂っています。

 

これ・・・、あかんヤツじゃないのか・・・!?

ハゼ釣り、足柄CAと釣れる釣りばかりをしていたので久しぶりに「あかんヤツ」です。

 

どうする・・・?

 

うーん・・・。

 

とりあえずインレットにスプーンでも投げてみますか。

 

ピットの0.6gを引っ掛けないように気を付けてキャスト!

 

流れ込みの泡が消えるか消えないかぐらいに綺麗に入りました。

 

ノーカウントで巻いて・・・巻けない!!!

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

サイズはそれ程でもないですが、これでボウズは回避!

 

大事に寄せて・・・。

 

あ!ヤマメだ!

キレイですね!ヤマメ!

 

神山水産さんのヤマメ、ムッチャクチャ美味しいですよ。

 

迷わずキープです!

 

ふぅ・・・、これでボウズは逃れました・・・。

 

しかし、その後は同じパターンには一切反応せず!

 

これがキングダムの恐ろしさですよ。

 

「正解が良く分からない」ってことですね。

 

私ぐらいのレベルだと後が続かないんです・・・。

 

でもとりあえずボウズは免れたので、釣れるうちに七輪で焼けるサイズを確保したいですね。

 

ん?

 

丸太がフロートスカリの脇に沈んでいるな・・・。

あ!丸太じゃなくてイトウだ!

 

感じで書くと魚編に鬼と書いてイトウ!

 

デッケェーなー!

 

ウッヒョー!

※釣りキチ三平のノリです。

 

ま、ああいうのはまず釣れないんですよ!普通。

 

大人しく塩焼き用を狙いましょう。

スポンサーリンク

 

バベルエースをリアクションっぽくしたら・・・!?うそでしょー!

 

塩焼きサイズを狙うも釣れず・・・。

 

岩魚もヤマメも流れ込み付近を回遊しています。

 

でも釣れません。

 

あれが釣れるのはシモキンさんぐらいですね、きっと。

 

ちょっと飽きてきたから見えているイトウでも狙ってみようかな。

 

万が一釣れたら面白いもんねー!

 

えーっと・・・。あまり距離は投げなくても良いからバベルエースかな。

 

しもぺなカラーでも付けて・・・。

 

よっと!

 

・・・。

 

・・・。

 

ガン無視!!

まぁ、そうだろうね。

 

しかし・・・。

 

イトウは結構イラっとすると食いついてくるのでもう少し試してみます。

 

よっと!

 

口元付近にバベルエースを放置・・・。

 

ほんのちょっとだけボトムバンプ・・・。

 

・・・。

 

食わないよねーーー!

 

・・・。

 

・・・・。

 

バク!!!

 

 

食ったー!!!

ウソでしょ!?

 

鬼合わせをくれてやったら上唇にガッチリ刺さりました!

 

物凄いトルクで逃げようとするイトウ!

 

「ほふぅーーー、ほふぅーーー・・・」

 

思わず口から変な吐息が漏れます。

 

街中でこれやったら間違いなく通報されて事案になるレベルです。

 

ヤバい・・・。

 

このまま沖に走られたら絶対に寄せられない・・・。

 

こういう時って無理に寄せないでやんわり寄せてくると結構暴れなかったりします。

 

そーっとリールを巻きます。

 

そしてそーっとロッドを引きます。

 

 

「ムッチャクチャ重たい・・・」

これ何キロあるんだ・・・?

 

グイングイン逃げようとするのでちょっとだけドラグを締めますが・・・。

 

必至に針を外そうとするイトウ!

 

「ひいぃぃぃぃぃぃぃぃ・・・!」

 

また変な声が漏れます。

 

無理に寄せるとフックが伸びていっかんの終わりなので、あくまでソフトにソフトに寄せてきます。

 

寄せても寄せても逃げるイトウ。

 

やんわりやんわり寄せる私。

 

なんとか寄ってきたのでそーっとネット準備しますが・・・。

 

デカすぎる!!!

 

私が持っているネットだと半分しか入りません。

 

マジで「釣りキチ三平」の「釧路のイトウ釣り編」になっています。

 

いや、でもここはやるしかない!

 

イトウも私も疲れてきたので勝負を掛けます!!!

 

いよっと!!!

 

ネットイーン!!!

超重たい・・・・!!!

 

やべぇ・・・、こっちの腕がもたない・・・。

 

しかし、ここで考えました。

 

・・・キングダムはイトウって持って帰って良いんだっけ?

どっちだったけな・・・?

 

もしダメだったら早くリリースしないと弱ってしまいます。

 

どうしようどうしよう!

 

こういう時に1人で釣りに来ていると困るんです。

 

隣の人生の先輩に聞いても「あー、どっちだっけなぁ?」と答えが分からず。

 

あ!そうだ!

 

キングダムの代表番号に電話すれば良いんだ!

 

片手にイトウをネットキープしながら電話します・・・。

 

が!

 

焦っているので上手く行かず!

 

やっとキングダムの管理棟代表電話に繋がりました!

 

電話している間にもイトウがネットから逃げそうです!!

 

出たのはキングダムの母です!

 

「あのー、インレットで釣りをしていて、イトウ釣れたんですけど・・・。イトウは持ち帰り出来るんでしたっけ?」

 

「大丈夫よー!写真撮るから持って来て―!」

 

OKだそうです!

 

そうと分かれば一気にネットに入れて…。

 

管理棟にダッシュ!

 

・・・ムチャクチャ重ーいィィィィィ!!

 

キングダムの母にサイズを計測してもらいます・・・。

 

83㎝ぐらい!

 

デカい!

 

ハンパねぇっす!

 

とりあえず締めちゃいましょうね。

 

シンクにゴローンって!

エラに刃を入れて、血管を切って血抜きをしましょう。

 

本当は背骨まで切って脊椎締めしたいのですけど、ナイフじゃ刃が入らないので・・・。

 

うーん、可哀そうだけど脳天締めしましょう。

 

キングダムの捌き場流しにハンマー有るんですけど知ってます?

 

あれで脳天ぶん殴って締められるんですよね・・・。

 

暴れないように一気に!!!

 

ゴン!!!

ゴメンよ・・・。

 

 

大人しくなったのでまな板にあげます。

後はいつもの要領で・・・。

 

お尻から刃を入れて、ワタを抜いていきます。

※写真無し!

 

エラはハサミで切った方が取りやすいのでハサミでパチンと。

 

ふぅー。

 

とりあえずOK!

 

クーラーに入れて、釣りに戻りましょう!

 

いやー、疲れました!!

 

次回、真夏のキングダム釣行最終回!!

 

塩焼き用サイズは揃うのか!?

 

こうご期待!

※まだ朝なんですよ、実は・・・。

 

帰る前に下のロゴをポチっとな!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

 

コメント