管釣りにおけるルアーの数と種類。実はそんなに持っていなくても大丈夫なのか・・・? | ポテポテの月イチ管釣り 毎日子育て  
PR

管釣りにおけるルアーの数と種類。実はそんなに持っていなくても大丈夫なのか・・・?

管理釣り場
記事内に広告が含まれています。

どうも、ルアーは釣具屋さんで眺めるものになってきたポテポテです。

 

そろそろ朝晩が涼しくなってきましたね。

 

各地の管釣りがそろそろ夏季休業を終えてオープンする時期になってきました。

 

今シーズンから管釣りやってみたいなぁと言う人へ!

 

以前私のブログを読ん管釣り始めてみました!と言う神のような読者様が居たので、シーズン前にちょっと記事にしましょう。

 

題して・・・「このぐらいあればとりあえずOK!管釣りルアーって種類多すぎない?」です。

 

今回はちょっとHow to物の記事ですよー。

 

始めます!

スポンサーリンク<広告>

 

管釣りビギナーが陥る罠・・・、ルアーって何を揃えて行けばいいの?

 

管釣りをやろうと思う人・・・。

 

私みたいに「真冬の釣り物が無くなる」っていう理由から入る人や「渓流の禁漁時期でもトラウトと遊びたい」とか「2~3時間でもちょっと釣りがしたい」とか色々だと思います。

 

恐らく、管釣りが初めてのルアーフィッシング!っていう人はそんなに多く無いと思うんですよ。

 

大体は他の釣りをしていて、管釣りに入ってくる人がほとんどだと思います。

 

私はバスと淡水の小物釣り、渓流ルアーもかじっていたので、結構道具は流用で使っています。

 

 

 

しかし・・・、ルアーは流用出来ない!!

本流スプーンだとデカすぎる!!

 

で、当然「エリアトラウトコーナー」に買いに行くわけですよ。

 

そうしたらどうですか!

 

バス用ルアーと同じぐらいの売り場面積が取られている!!

 

スプーンだけでも壁面1面に掛かっている状況!!

 

何を買えば良いんだか分からない!!

 

って状況になると思います。

※私はなりました。

 

そらね・・・。

 

私と違って「え?釣具屋さん行ったら毎回2~3万は使うよ?普通じゃない?」とか言うセレブ紳士は棚の端から端まで買えば良いのです。

 

ツイッターのタイムラインに流れる人達は結構そういう人達が多いですね・・・。

 

 

 

・・・くそ羨ましいですね。

いつかそうなってやるぜ!

 

 

ではそうではない私と同じような「とりあえず生活は出来ているレベル」の釣り人はどうすればいいのか・・・。

 

それは・・・。

 

使うルアーを絞りましょう!

 

私のタックルボックスを例にして説明します!

スポンサーリンク<広告>

 

スプーン、クランク、その他!って考えでとりあえずはどうにかなります!

 

ルアーをごそっと買えない私と同類の方へ・・・。

 

始めに買うのはスプーン・・・では無いです。

 

まず釣りたいならクランクを買いましょう。

 

スプーンは奥が深すぎて迷子になりますからね。

 

スプーンだと、ウェイト、カラー、アクションとかで分けて買って行くとこうなります。

 

・ウェイト・・・3種類(2g前後、1g前後、それ以下)

・カラー・・・最低5色、出来れば10色前後(オレンジ×金、銀、からし色、緑系、ペレットカラーの5色)

・アクション・・・までは最初は気にしなくても良いのかな?

 

・・・と考えると・・・。1個のウェイトに最低5枚。3種類のウェイトで買って・・・。

 

5×3=15枚!

 

いきなり15枚スプーン買ってくれ!と言われても困りませんか?

 

さらにアクションごとに種類を増やしていくと・・・。

 

 

 

 

・・・そんなに買えるか!!

収納する場所も無いわ!!

 

ね、スプーンってハードル高いですよね。

 

私のスプーン(とスピナー)のボックスはせいぜいこのぐらいです。

まぁ、スプーンほとんど使わないんですけどね、私。

※使わないじゃなくて使えないの間違いですね。

 

 

スプーン好きな人はそれこそ100個以上持っていますよねぇ。

 

私にはそんな財力は無いので、とてもじゃないけど無理ですね。

 

で、話戻してクランクベイトです。

 

私が投げる巻物のほとんどはクランクです。

 

なぜクランクか・・・。

 

 

 

スプーンに比べて集める量を少なく出来るから!

 

いや、クランクも集め始めたらキリが無いんですけど・・・。

 

スプーン程集めなくても戦えます。

 

「細い系」と「太い系」の2種類、カラーは3色ぐらいあればなんとかなります。

 

そう考えると2×3で6個あれば足りますね。

 

細かく分けると浅く潜るのと中層まで潜るの、もっと深く潜るのと分けていく必要はありますが、とりあえず揃えるなら中層まで潜るMR(中層泳ぐヤツ)だけあれば何とかなります。

 

現場状況によってはSR(浅く潜るの)もあった方が戦いやすいですけどね。

 

でも、最初はMRだけで良いと思います。

 

なぜなら・・・ロッドの角度で潜る深さをある程度は調整できるから!

 

あ、カラーですね。

 

あくまで私が良く行く小菅トラウトガーデンと川場キングダムみたいなクリアーな釣り場の場合です。

 

私の場合はこんな感じですよ。

これだけあれば十分戦えます。(マジで)

※パニクラをメインにツブアンとデカミッツドライです。

 

山のようにプラグ持っているお大臣様も居ますけどね・・・。(羨ましい!)

 

ベースはペレットカラーですね。

 

後はクリアと他の色って感じです。

 

釣具屋さんに行くたびに買い足したくなりますけど・・・。

 

 

 

これだけあれば釣れるし―

 

基本、管釣りの魚ってペレットカラー大好きですからね。

 

ペレットカラーをベースに色を買い足して行けば良いのかなぁと。

スポンサーリンク<広告>

 

 

バスをやっていた人には縦釣りがお勧め!ラバージグの感覚で行けますよ。

 

巻きの釣り、イマイチ釣れないんだよね・・・と言うときは縦釣りがお勧めです。

注・・・釣り場によっては使えない所もあります。

 

縦の釣りってなーに?という方。

 

まずはこちらの記事をご覧ください。

縦釣り?横釣り?管釣りのスタイルをご紹介!!養殖トラウトの本能・習性も解説!!! |
縦釣り?横釣り?管釣りのスタイルをご紹介!!ペレットとは!?養殖場でトラウトの本能・習性、縦釣り、横釣りのルアーについても解説!

 

・・・私が書くより100万倍分かりやすいですね。

 

平たく言うと、フォーリングで食わせる釣りです。

 

つまり、養殖用に使う餌、ペレットを模したルアーです。

 

この釣りを極めると1日100匹とか釣れます!

 

 

 

 

 

・・・あ、私は釣れません・・・。

上手くなれば釣れます・・・。

 

 

この縦の釣り、ワームとかラバージグの釣りに感覚が似ていて、バスから入っている人は楽しいと思いますよ。

 

それと、縦釣りのロッドってノーシンカーワームを投げられるロッドと相性が良いですよ。

使ってみて分かった!縦釣りに最適! メジャークラフト デイズ DYS-S632UL/SFS  物凄く優秀です。
高い縦釣り専用竿…。そんなもの買えないっていう方は良い代用品ありますよ!バチプロに代わる竿とは何か?!しかも実売価格で15,000円ぐらい!縦釣りに必要なポイントは押さえてあります。メジャークラフト恐るべし! DYS-S632UL/SFS!

 

縦釣りは管釣りの引き出しとして持っていた方が良いと思います。

 

結構嫌う人も居るんですけどね・・・。

スポンサーリンク<広告>

 

結論!なんであんなに沢山ルアーがあるのさ!多分・・・

 

えぇっと…。

 

後、私が持っているのは「スペシャル」なルアーです。

ボトム用プラグ、シャッドプラグ、ハイドラム他です。

 

最悪釣れないときに、このボックスの中の物を投げれば何とかなるルアーが多めに入っています。

 

ただし、このスペシャルは「川場キングダム」と「小菅トラウトガーデン」用です。

川場キングダムフィッシング 2019年3月末釣行!ハイドラムで完全攻略!?まさかの大物は…
濁りの川場キングダム、ついに完結!2019年3月末の釣行記完結版です。ハイドラムが大活躍!そして大物は? こんな濁り水になることはめったにないので、濁りのパターンが分かりますよ。

 

皆さんも自分のスペシャルを見つけて下さいね。

 

で、なぜ管釣り用のルアーって異常な数があるのか・・・。

 

まぁ、もっともらしいことを言えば「魚が同じルアーに飽きる前に替えていくため」なのですが・・・。

 

実際は・・・。

 

 

 

 

釣り人を釣るためですよね。

カラー違い、ウェイト違いで幾らでも売れる―!!

 

 

管釣りにおけるルアー・・・。

 

確かに山のようにルアーのバリエーションを持っていれば釣れるチャンスは増えると思います。

 

でも、スプーン100枚釣り場に持って行って全部使えます?

 

恐らく使うのは1日で15~20枚だと思うんですよね・・・。

 

プラグなら10種類~15種類・・・?

 

縦スプーンでも10種類ぐらい?

 

 

 

あれ?最低ラインのルアーの数でも十分楽しめるような・・・?

結構絞っても大丈夫だよねぇ?

 

同じ釣り場に通う人なら「この色とこの色が鉄板カラー!」って分かってくると思うんですよね。

 

無論、毎回同じ釣り場に通わない人は結構な種類が必要だと思います。

 

私のように比較的行く釣り場(行ける釣り場)が固定されている人は絞ったルアーで大丈夫だと思います。

 

どこまでルアーを絞れるか?、種類を絞ったルアーでどこまで戦えるかって結構楽しいですよ。

 

 

 

・・・いや、楽しいと思いたい!!

 

 

そりゃー、私だって山のようなルアーから選んで釣りがしたいですよぅ。

※本音はいっぱいルアーある人羨ましいです。

 

でも、そんなにルアー買えないですからね・・・。

 

私がこのブログに書くことで「ルアー少なくてもちゃんと釣れるんだよ」っていうことをアピールしましょう。

 

さぁ、今シーズンから管釣りやってみたい皆様・・・。

 

そんなにルアー無くても釣れますよ!

 

レッツトライ!

 

・・・でも沢山欲しくなるんだよね、ルアー・・・。

 

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

コメント

  1. タカ より:

    ポテポテ様

    ルアーの数は今でこそ決まった物(釣れるではなく自分に合った)しか買わなくなりましたが、管釣りを始めたばかりの頃は見るもの全て欲しくなって〇〇〇〇ベリーに通いました!

    ただ、毎シーズン新作が出ると…。

    「〇〇を売って、〇〇を買う」みたいな
    流れが…。

    無限ループです。

    そろそろシーズンインです、早くみんなで釣りしたいですね!

    • ポテポテ より:

      タカ様

      あー、棚の物全部欲しくなりますねぇ・・・。
      分かります・・・。

      でも、何年かやっていくうちに確かに「自分に使いやすい物」が分かってくるので、無駄が出なくなりますね。
      私はもう少し無駄が欲しいですけど・・・。

      あ、また栃木でオフ会やりたいですね!
      あの部活はゆるくて楽しいですよね。

  2. うーちゃん より:

    ポテポテさん、こんばんは。

    私はルアーを買い漁る方です。が!実際はスプーンについては、カラーは黒とライトピンクの2色、種類は2種類(ロール系とウォブンロール系)、重さは1g以下と1.6gがあれば何とかなると思っています。クランクはふわとろ35Fを2個、トレモとザンムが1個ずつで大丈夫かと。

    カラー違いを集めるクセがついたのは朝霞ガーデンですね。常に混んでいて場所移動が難しいので、色を変えて釣果を上げようとしていました。今ならルアーはそのままで、レンジやリトリーブコースを変えます。

    手持ちのルアーのうち、80%くらいはタックルボックスの肥やしになっています…。

    • ポテポテ より:

      うーちゃん様

      やはり・・・。
      実際はそんなに種類が無くても戦えるかなぁといった所ですよね。
      朝霞、小菅みたいに「足で探れない」所はカラーチェンジが有効ですね。
      逆に足で探る釣り場なんかは、カラーよりもレンジが重要なのかもしれませんね。

      私のタックルボックスはここから恐らく増えないかと思いますよ。
      プラグ類はハイドラムで打ち止めかも・・・。
      (資金難というのが最大の理由ですが)
      (資金難もあり・・・)

  3. 鱒パパ より:

    ポテポテ様、こんばんは。
    桂川漁協の管理釣り場がオーブンしましたので、さっそくクランクを持って釣りを楽しんできました。今日はゲロマッディーなコンディションでしたが、インレットに入れたので、ちびパニクラDRが炸裂して、お帰りタイムの14時までに25匹のヒットでした。オーブンしたばかりですが、サイズも30㎝オーバーがコンスタントに上がり、大きいサイズを10匹お土産に持ち帰ってきました。桂川漁協の管理釣り場はクランクで攻めると楽しめますね。そうそう、悲しいお知らせがあります。貧乏の味方だった桂川漁協の管理釣り場が12月から値上げです。一日券が3000円、半日券が2500になります。魚粉が高騰したのが値上げの理由だと漁協のお兄さんが教えてくれました。11月までは、今までと同じ料金ですから、安心して楽しめますよ。

    • ポテポテ より:

      鱒パパ様

      こんばんは。久しぶりのコメントありがとうございます!!!!
      桂川フライルアー釣り場、無事にオープンですね。
      レポートありがとうございます!

      ゲロマッディの中25匹は凄い!
      私、そこまで数は出ないです・・・。
      インレット入れればクランクは効きますねー。

      料金アップのお知らせありがとうございます。
      以前上げたブログの書き直しが必要ですね。

      まぁ、料金上がっても1日券3,000円は関東の管釣り料金で最安値ですが・・・。

      今度行こうかなー。