※Amazon他各社のアソシエイトとして当メディアは収入を得ています。

川場キングダムフィッシング攻略 2019年5月オフ会釣行!やっぱりハイドラムに大物が!カラーは〇〇〇!!

川場キングダムフィッシング

川場キングダムフィッシング攻略!

 

今回の貧乏釣り部オフ会

 

ポテポテ編は完全攻略と言っても過言では無いと思います。

 

朝イチ6:00からの30分ぐらいでお土産をほぼ確保…。

 

しかも、そのほとんどがデカミッツドライでのトップ落ちパク祭り


ティモン デカミッツドライ (トラウトルアー)

 

キャストして即バイト!

 

乗らないけど、またバイト!

 

フッキングしたと思ったらオートリリース!!

 

このデカミッツドライというルアー。

 

普通のトップウォータープラグとは違う何かがあるのでしょうか?

 

今度、相模湖で試してみたいですね…。

スポンサーリンク

 

あ、前回の簡単なあらすじです。

 

・遠足の前の小学生みたいに興奮して寝られなかったよ。

・朝マックを食べにドライブスルーを利用したら早すぎてグランドメニューしか頼めなかったよ。

・アウトレット、朝のデカミッツ落ちパク祭り開催中!

 

以上です。

 

詳しくはこちらのページをご確認下さい。

 

川場キングダムフィッシング 2019年5月釣行!オフ会釣行だよ!お刺身サイズのロックトラウトは釣れるのか?!
川場キングダムフィッシング・・・。 私の中の「キング・オブ・管釣り」です。 まず、釣れる魚が美味しい! 頂鱒やロックトラウト、ヤシオマス等のブランド鱒が放流されています。 その次にお昼ご飯のレベルが高い! さら...

 

 

それでは、後半戦スタート!

 

デカミッツドライ祭りが終わった後はハイドラムです。

デカミッツで釣れるサイズはあまり良くないことが多いですね。

 

どうしてもトップウォータープラグは、比較的若い個体が反応することが多いと思います。

 

サイズより数と言ったところでしょうか?

 

今回の釣行、40㎝ぐらいの頂鱒は確保しているのですが、やはり川場キングダムに来たら大物ロックトラウトが欲しい…。

 

大物ロックトラウトの一例…。

 

だって、ここのロックトラウトは他所とは一味違うんですよ。

 

とにかく脂の乗りが尋常ではないんです。

 

捌いている包丁がヌラヌラしてくるレベルです。

 

そして食べると最高に美味い!

 

この大トロだけで丼をやりたいぐらいです。

家族で食べようとすると、1人前このぐらいしか取れません…。

 

大物ロックトラウト求めて、ハイドラムを投げ続けます。

 

そして…。

 

私の中の第2お勧めポイントでキャストしたときに事件は起きました…。

スポンサーリンク

 

ここ!やっぱりここの沖合なんだよ!デカいの溜まっているって!

以前もブログでご紹介しましたが、この場所です。

ぴったりここじゃなくても大丈夫なのですが、この近辺から沖に向かって超ロングキャスト!

 

すると…。

 

 

ゴゴン!!

 

 

やっぱり来ました!!

 

巻き合わせの必要もありません。

 

やった!読み通りだ!

 

今回も完全勝利だ!と思った次の瞬間!

 

掛けた魚が大きく首を振りました!!

 

すると…。

 

 

 

 

フッ…。

 

 

 

なーにー!!ラインブレイクだとーーーー!!

うそ!うそでしょ!!

 

 

沖合の濁った水でも見えるデカさの魚がハイドラムごと消えました…。

 

 

あれ、恐らく408クラブで釣ったドナスチに匹敵するサイズだったと思います…。

ほぼ70…。

 

 

敗因はドラグ締めすぎです…。

 

通常、そこまでは締めていないんですよ、ナイロンラインの場合は。

 

私が使うラインはナイロンなら3lbです。

 

それ以下は使いません。

 

普通にドラグ調整してある状態ならまず切れないんですけどね。

 

今回はドラグ調整ミスでまさかの「ハイドラムごとロスト」です。

どうすんのよ…。

 

川場キングダムで大活躍のピンクのハイドラムを失くしてしまいました…。

 

でも…。

 

大丈夫!

 

ピンクはもう一本あるんです!

無くなると嫌だから予備を買っておいたのよー。

 

さらにフローティングモデルなので、魚の口から外れれば勝手に浮いてきますしね。

 

オーナーさんや、今回参加のメンバーさんに「見つけたら教えてください!」と伝えておきます。

スポンサーリンク

 

 

あれ?これは…。ハイドラムは死なない!!

その後は予備のハイドラム(ピンク)をキャストして、チョコチョコと数を伸ばしていきます。

 

掛けたり、オートリリースしたりとしていたら…。

 

 

 

ハイドラム浮いてるよー!!と部員のユッケさんのお兄さんが発見してくれました!!

 

 

これは逃さへんで―――!!

 

 

私の中の関西人が目を覚まします。

 

ハイドラムに向かってハイドラムをキャスト!

 

すると…。

 

 

 

回収ーーー!!

しまった、奥ピンだ!

 

 

いやー、焦りました。

 

ハイドラムのピンクは割と買いやすいのですが、やっぱり予備があった方が精神的に楽ですからね。


ヴァルケイン ハイドラムF 追加カラー (トラウトルアー)

 

 

とりあえず、お昼も近くなったのでみんなでクラブハウスでご飯です。

私は安定のカツカレーです。

 

ここのカツカレーは良いんですよ。

 

美味し!って感じです。

 

トンカツ、恐らくですがオーブン調理だと思います。

 

揚げるとあんなに衣が軽くならないですからね。

 

お昼を済ませたら、一度釣った魚を捌きます。

 

この段階で捌いておかないと、帰りが遅くなってしまうので…。

いつものタライです。

 

 

今回、全ての魚に神経締めをしています。

 

しかし、神経締めワイヤーは使っていません。

 

使ったのはエレキギターの5弦です。


【YAMAHA(ヤマハ)】【エレキギター弦】【バラ弦】 H1065 5弦 .032インチ

 

これ、安くて良いんですよ。

 

収納するときもクルクルっと丸めて収納できますしね。

 

脊椎にスーッと通せます。

 

本物の神経締めワイヤーが高くて買えないっていう私と同じ貧乏な方は是非使ってみて下さい。

 

ta様、アドバイスありがとうございます!

スポンサーリンク

 

そして、私は早上がり…。

その後、良さそうなポイントで色々やってみるも、やっぱりハイドラムしか私には釣れず…。

 

それもカラーはピンクのみ。

合着ピンクっていうカラーです。

 

私のタイムアップギリギリの14:30まで粘りましたが…。

 

 

デカいの釣れず!!

次回頑張りましょうね…。

 

 

主催者のグリーンさんや、他のメンバーさんにお別れを告げ帰宅…。

 

本当は夕方マックスまでやりたいんですけどねぇ。

 

休みの日は休みの日で子守りをしないといけないのですよ…。

 

下の子が小学生になったら、夕方マックスまでやっても大丈夫だと思います。

 

それまでは我慢!

 

だって、私が休みに子守をしないと、うちの奥さんが気を抜けるときがありませんからね。

 

今回は掛けただけなら20匹以上でしょうか?

 

しかも全部デカミッツとハイドラム。(3匹ぐらい縦ルアーもありましたが)

 

これはある意味凄いですよ。

 

3月~5月はハイドラム一本で戦えると言うことですね。

 

さあ、皆さん。

 

ハイドラムの合着ピンクをゲットして川場キングダムだ!

 

デカミッツも忘れずにね!

 

…つ、釣れなくても怒らないでね!

スポンサーリンク

 

 

 

帰る前にポチっとな。

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

コメント

  1. タカ より:

    ポテポテ様

    沖で首を振られてのラインブレイクは絶望してしまいますよね!

    しかもそのルアーが超1軍だと天を見上げてしまいます。

    でも見つかって良かった!

    • ポテポテ より:

      タカ様

      そうとうなサイズでしたねー。
      今でも「ムキー!」ってなりますよ・・・。
      タラレバですが、あれが釣れればまさに完全攻略でした。

      でも、ハイドラム回収出来て良かったです。

  2. ユッケ より:

    団体釣行はロストルアーが回収しやすいというのもメリットですね!!

    ルアー回収劇はある意味お祭りで楽しかったですね笑

    • ポテポテ より:

      ユッケ様

      本当に助かりましたよー。
      あのハイドラム、予備のピンクより泳ぎが良いんですよ。
      絶対エースを無くさずに済んで良かったです。

      みんなで釣りに行くとルアー回収出来て良いですよね!

  3. うーちゃん より:

    ポテポテさま。
    こんにちは。『ムキー!』になりますね、大型のバラシは(笑)

    私もハイドラム(焦茶)を投げましたが、釣れませんでした。人によって相性の良いルアーってありますよね。私は何故かスプーンです。スプーンばっかり投げていたからでしょうね。

    ポテポテさんは、北関東一のハイドラマーになってください(笑)

    • ポテポテ より:

      うーちゃん様

      ハイドラム、私には物凄く向いているみたいですねぇ。
      私、かなり極めてきましたね…。ハイドラマーです。
      ブログのタイトルも「ハイドラマーポテポテの…」に替えた方が方が良いかもしれないですね…。
      でも、私にとっては「スプーンできっちり釣っていく」人が凄い人ですね。
      なんせ、私のタックルボックスは申し訳程度しかスプーン入っていないですから…。