丸亀製麺 うどん札6枚で作るセルフ明太釜玉!うどん札3枚+3枚でトッピングを2種類取るんだ! | ポテポテの月イチ管釣り 毎日子育て  
PR

丸亀製麺 うどん札6枚で作るセルフ明太釜玉!うどん札3枚+3枚でトッピングを2種類取るんだ!

丸亀製麺
記事内に広告が含まれています。

※こちらの記事は過去記事になります。現在とはお値段が異なります。

うどん札を使うときは最大限にお得な使い方を模索する・・・。

 

「うまいもん便り」が無くなってから丸亀製麺ランチが減ってしまったんです。

※現在は無くなってしまったクーポンが付いていた丸亀製麺さんの広報誌が「うまいもん便り」です。

 

分かりますよ、分かります。

 

コロナ渦において割引サービスを維持するつらさ・・・。

 

だから今使える割引サービスって「アプリクーポン」か「うどん札」、もしくは店舗ごとにやっている「店舗独自のクーポン」、それと「アンケートクーポン」なんですよね。

 

あぁ・・・、「うまいもん便り」の100円引きが懐かしい。

 

早くこの新型コロナウィルスが収まることを切に祈ります。

 

そんな感じなので、私の最近の丸亀製麺のランチは月に5~6回ぐらいに落ち込んでいます。

 

今回は「10枚うどん札を使わないでお得に楽しむ方法」を伝授します!

 

まぁ、今回は地味に失敗したんですけど・・・。

 

始めまーす!

スポンサーリンク<広告>

 

うどん札6枚で作る明太釜玉。290円で行けるんだよ!

 

私が毎度毎度意識するのが「どうすれば一番お得に丸亀製麺を楽しめるか」です。

 

ちなみに普通の人だと「え?アプリクーポンぐらいでしょ?」って感じですよね。

後はうどん札でしょ?

 

いやいや、うどん札とアプリクーポンは併用可能なのですよ。

 

そのあたりも十分に加味して、使いましょう。

 

まぁ、今回はアプリクーポンの在庫(自分のスマホに入っているクーポン)をしっかり確認しなかったために大損こいたんですけどね・・・。

 

・・・2020年10月末、私はうどん札7枚を持っていました。

 

月末なのでうどん札は使い切りたかったんです。

 

どうしたら一番得なのか考えました。

 

んー。

 

んーーーー。

 

んーーーーーー。

 

やっぱりセルフ明太釜玉かな?

お得だしね!

 

ターゲットを定めてホームの丸亀製麺に入店!

 

「お決まりですかー」

 

「かけうどん並を下さい、トッピングで温玉と明太子を下さい」

 

「かけうどん並でーす」

 

・・・これ、うどん茹で係りの人は絶対に頭の中にハテナマークですよね。

 

 

だって、かけうどんに明太子ですよ?

完全にバカ舌の持ち主だと思われていますね・・・。

 

このままお会計に進みます。

 

え?天ぷら?

 

そんなの取りませんよ!

 

明太釜玉に天ぷらは不要ですからね!

※個人の感想です。

 

そして運命のお会計です。

 

「かけうどん並と明太子と温玉ですね・・・」

 

「うどん札、6枚使います!(ドヤァ!)」

 

「・・・300円です」

 

そしていつものようにネギと天かすをトッピングして着席!

さて、やりますかね。

 

後はトッピングの明太子と温玉を自分で混ぜれば「セルフ明太釜玉」です。

 

味はいつもと同じ美味しさです。

 

ただ・・・、失敗した感が凄いんです・・・。

 

スポンサーリンク<広告>

 

失敗したー!なぜ「かけうどん」から作ったんだ!!

 

会計の列に並んでいる時から薄々感づいてはいたのですが・・・。

 

どうも麺の量が少ない・・・。

これ、原因は2つ!

 

最近になって私のホームの丸亀製麺、マニュアル通りにかけうどんを作るようになってしまったんです。

 

は?マニュアル通りなんて普通でしょ?とお思いの方・・・。

 

丸亀製麺って結構そのあたり適当なお店があります!

 

ちなみに私のホームの丸亀製麺は少し前までは、かけうどんを頼むと釜から直に揚げて丼に入れていました。

 

これだと実はマニュアルから外れるんですよね。

 

本来、釜揚げ以外のうどんメニューは一度冷水で麺を締めないといけないんです。

 

締めた後に暖かいメニューを出す時は、もう一度お湯で温める。

 

これが本来のやり方なんですよね。

 

・・・で、ですね。

 

今回は「ちゃんとマニュアル通り」に作ってくれたんです。

 

すると、どうでしょう・・・。

 

セルフ明太釜玉には向いていないことが判明!!

 

・麺が規定量しか入らなくて少ない!

・締めた麺をちょっと暖めるだけなので、ちょっとぬるい・・・。

 

この2点で失敗してしまったんですよね・・・(´・ω・`)

 

さらにですね。

 

今回一番やらかしたなーということが・・・。

 

 

釜揚げ(並)を頼めば10円安かった!という事でしょう。

ぅぅぅ・・・。やっちまった!

 

松屋の30円引きが使えなかった問題に引き続き、10円を損!

松屋の「0円定期券」で使い方が良く分からなかった件・・・。QRコードを読ませた後が分からない・・・。
松屋はカレーを食べに行く所です。 吉野家は牛丼、松屋は牛めし。 なんで呼び方が違うんですかねぇ? 出してくる物は同じなんですけど・・・。 あ、今日は松屋さんについて語ります。 学生時代に良く通って、おじさんになってからまた頻繁に行くようにな...

詳しくは↑こちらから。

 

いや、オーダーするときに最後まで悩んだんですよ。

 

かけうどん(並)にするか、釜揚げうどん(並)にするか・・・。

 

久しぶりの丸亀製麺だったから、頭が回らなかったんですね。

 

く・・・、10円損した!!

 

あ、あとですね。

 

麺の量は釜揚げうどんの方が多少多いです。

 

これ、釜揚げうどんはなんとなくしか計量しないからです。

 

人によっては完全な目分量ですね。

 

・・・にしても今回の麺茹で係りの人は少なすぎです!

 

ちょっと麺少ないですよね?とか言っても良かったかな・・・。

 

なんかドンドン面倒くさいおじさんになってきているような・・・。

 

今回のまとめ!

 

セルフ明太釜玉をやるときは釜揚げうどんから!

 

以上ですー!

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント