※Amazon他各社のアソシエイトとして当メディアは収入を得ています。

なんかもう色々ヤバい!足柄キャスティングエリアの帰りにはYABAIラーメン圭一屋さんが良いぞ!

ラーメンつけ麺油そば!

釣りの後はガツンと行きたくなる・・・。

 

何故でしょうね?

 

もしくは釣りの途中でもガツンと行きたくなりますよね。

 

例えば川場キングダムでカツカレー食べたくなったりとか・・・。

 

小菅トラウトガーデンで生姜焼き定食が食べたくなったりとか・・・。

 

で、足柄キャスティングエリアに行ったときは何が食べたくなるかというと・・・。

 

濃いラーメンですね。

 

今回はまたまたYABAIラーメンを食べたのでご報告です!

 

(゚д゚)ウマーだよ!

 

始めまーす!

 

スポンサーリンク

 

今回はチャーシューを増やしてみた!メニュー名がYABAI!!

 

さてさて。

 

真冬の足柄キャスティングエリアも完全攻略したポテポテおじさん。

 

今回も良いサイズの頂鱒をしっかりとお持ち帰りです!

※内臓脂肪が物凄くて自分と重なりました・・・。

 

少し前にツイッターで「魚の血抜きうんぬん~」というつぶやきを見たのですが、私は基本的には「エラの奥の膜と血管、脊椎を一刀両断」なんですよね。

 

そのあたりのことはまた記事にしますので、今回は割愛。

 

お昼のピークタイムを過ぎていたので、比較的どこのご飯屋さんに寄ってもすぐに食べられそうです。

 

新規開拓をしても良かったのですが、私の中で最近のお気に入りは「ヤバイラーメン圭一屋」さんです。

圭一屋 開成店 (開成/ラーメン)
★★★☆☆3.36 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

※詳しい住所等は上の食べログのリンクをご参照下さい。

 

こちら、開成店さんの店長さんともツイッターで繋がっているのでステッカーをプレゼント(押し付け・・・?)にやってまいりました!

※狭山市の濃厚つけ麺茜堂さんの店長さんともツイッターで繋がっております。

 

さて…。

 

何を食べようかしら・・・。

 

ん~~~、しょうゆ系も良いけど・・・、朝食を食べたのが朝の5:00前なのでお腹ぺこりんだから・・・。

 

あ!これ!これにする!

 

・・・ポチっと。

 

頼んだのはヤバイチャーシュー麺です。

 

メニュー名としてはちょっと心配になりますね・・・。

頼んで大丈夫かな・・・。

※大丈夫ですよ。

 

食券をホールのお姉さんに渡します。

 

あ・・・、ステッカーも先に渡そうかな・・・?

 

でも、「え?何ですか?これ?警察呼びますよ」とか言われてお店追い出されても悲惨なのでステッカーは食べてから渡しましょう・・・。

 

なんて自分の中でちょっとした葛藤をしているうちにラーメンが来ましたよ!

このキャベツとほうれん草が(・∀・)イイ!!

 

良し、食べますよー!

 

スポンサーリンク

 

チャーシューの柔らかさがYABAI!これはマジでヤバイ!

 

さあさあ!

 

食べますよー!

 

チャーシュー増やしたからボリューミーです。

クルクルが良い感じだなぁ(*´▽`*)

 

いただきまーす!

 

はむっ!

 

ん~~~~!!!

 

スゲェ柔らかい!

ホロホロシットリ系だ!

 

これは美味い・・・。

 

スープも安定の濃さです・・・。

 

どっしり来ますね。

 

麺を食べ、スープをすすり、ほうれん草とキャベツをアクセントに楽しみます。

 

そしてチャーシューを!

 

さらにチャーシューを!

 

さらにさらにチャーシューを!!!

 

そしてチャーシューを!!!

 

・・・。

 

・・・。

 

・・・チャーシュー減らないな・・・。

食べると増えるのか?

 

 

それぐらいホロホロシットリチャーシューが大量に入っています。

 

これ、1,250円(税込み)のセレブメニューなのですが、食べると十分元が取れる気がします。

 

と、いうか1,000円以上の値段にしないと経営的に厳しいでしょう。

 

ホロホロシットリなのにチャーシューを盛り付けしたときに崩れないんですよ。

 

ギリギリの線を極めていますね!!!

 

ギリギリチョップぐらいのギリギリです。

食べると口の中でホロホロだよ!

 

いやー、美味しかった!

 

肉が凄すぎて私の限界を超えるところでした・・・。

 

スポンサーリンク

 

そしてステッカーを渡しました。すぐに分かってもらえました!

 

ぷーぅぅぅ。お腹ポンポン!

 

んじゃ、帰りますかね。

 

「ご馳走様でしたー!」

 

「ありがとうございます!またお越しくださーい」

 

・・・ここで、ホールのお姉さんにステッカーを差し出します。

 

「これ、店長さんに渡してください、渡してくれれば(多分)分かると思います」

 

「・・・あ、・・・はい・・・」

※明らかにマジで通報される5秒前です。

 

・・・ヤバイ。これは別の意味でヤバイか?

 

ホールのお姉さんの動向を目で追います。

 

店長さんにステッカーを渡してくれました。

 

「あ!どうもありがとうございます!」

 

良かった・・・!!!!、店長さんはすぐに分かってくれた!

 

 

・・・。

 

 

そして通報されなかった!!!!

※ホールのお姉さん、すみませんでした。

 

店長さん、どこかにステッカー貼ってくれたのかなぁ?

 

ちょっと気になりますね!

 

さぁ!足柄キャスティングエリアに行った帰りにはみんなもYABAIラーメンを食べに行ってみよう!

 

濃いのが苦手な人はあっさり系もやっているよ!

ワンタンチャーシュー麺。これも美味しいよ!

 

まだまだ食べていないメニューがあるので又行かないと!

 

曜日ごとにサービスメニューとか限定メニューとかあるので、券売機前でチェケラ!

 

美味しいよー!

 

※帰る前に下のロゴをポチっとな!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

コメント