ポテポテ | ページ 23 | ポテポテの月イチ管釣り 毎日子育て  

ポテポテ

松屋

松屋 ビーフシチューハンバーグはかなり良い!ハンバーグカレーの気分じゃないときにもお勧めだよ!

やっぱり松屋さんは牛丼屋さんでは無いです。あのお店はカレーを食べに行ったり、ハンバーグを食べに行ったりするお店ですね。ファミレスより安いのに、ファミレスより美味しい時がある。そんなお店です。皆さんは松屋さん行きますか?私はたまに行きます。※...
管理釣り場

管理釣り場で魚を捌くタイミングとは!?スカリの正しい使い方と魚を絞めるポイントは!?

リクエスト記事です。少し前にTwitterで「管理釣り場で魚を捌くタイミングを教えてくれる記事があると助かります」みたいなリクエストがありました。そうですね。そういう初心者向けな記事が最近少なくなっていました・・・。こういうブログを参考にす...
お料理関係の事

押し寿司に初挑戦!頂鱒を使って自宅で押し寿司!頂鱒の旨さが良く分かる一品!!神山水産さん凄いぞ!

人が作っているのを見るとやってみたくなる…。そんな子どもっぽいおじさんなのですが…。先日貧乏釣り部の公式イラストレーターであり、ポテポテブログファミリーのミホミさんがこんな画像をTwitterにあげていました。押し寿司です。神山水産さんで生...
スポンサーリンク<広告>
ブログ運営報告

ブログ運営報告2021年10月!アフィリエイト広告からの申込みが入るも・・・!?アドセンスはCPCが低すぎる問題!

アドセンスのクリック単価が安すぎる問題…。このポテポテブログ、月間の平均的なアクセス数(PV)は大体60,000〜65,000の間ぐらいなのですが…。なぜかアドセンスのクリック単価が安すぎるんですよね。1クリック当たり2〜3円しか入らないん...
かつや

かつや ジャンボ親子カツ丼のパンチ力が強すぎる!!食べても食べても鶏モモ肉が減らないぞ!

久しぶりに「煮ているカツ」が期間限定メニューになりました!私、いつも書いていますけど「煮ていないカツ」があまり好きでは無いんです・・・。「揚げて煮る」、あの一見全てを無駄にするような行為がたまらないんです。天ぷらも唐揚げも実は煮た方が好きな...
子育てあるある

復活!エレクトリカルパレード!2021年11月1日にTDLに行ってきた率直な感想!入場者数はどんな感じ?

2021年11月1日、ようやくエレクトリカルパレードが復活しました・・・。まさか世界がこんなことになるなんて誰も思ってもいませんでしたよね。そう、新型コロナウィルスによる制限された生活。何処へ行くにも消毒だ、マスクを着けろ、密を避けろ・・・...
管理釣り場

フェザージグのテストをしてみました!アシストフック付きのフェザーは果たして釣れるのか!?

使えるところが大分減って来てはいますが・・・。私、フェザージグ大好きなのです。なぜ?ハードマテリアルには無い動きと、フライとルアーの中間みたいなどっちつかずな所。そして、何より釣れますからね。出禁になるレベルの釣れっぷりのフェザージグの一例...
丸亀製麺

丸亀製麺 スマホアプリ「来店スタンプ10個」の特典が大きく変わった!10回行くと1回無料!?2022年4月追記あり!

※2022年4月からまた元に戻って「かしわ天」1個無料になっております。以前こんなこんな事がありましたよ、という記事になっております。これはお得になったのか!?それとも・・・。丸亀製麺マニアの皆様は知っている、でも普通の人は知らない。そう、...
足柄キャスティングエリア

2021年10月末の足柄キャスティングエリア。インレットを抑えられれば凄い釣れるけど、全体的に釣れるよ!

大物も沢山釣れて楽しいな~~~。数釣りよりも大きいのを釣る方が楽しい私。※写真だと小さく見えますけど、50㎝ぐらいあります。この辺の楽しさは人それぞれでしょうけどね。私は食材確保がメインで釣りをしている人なので、管釣りはどちらかと言うと大き...
足柄キャスティングエリア

2021年10月の足柄キャスティングエリア釣行。インレットで大物連発!レンジキープ大事!頂鱒の大物最高ー!

こんなに釣れて帰り事故ったりしないかな・・・?ちょっと心配になるぐらいの釣れ具合、2021年10月28日の足柄キャスティングエリア。インレットに溜まっている魚をポコポコ釣っていきます。毎回こんなに釣れるの?って思うでしょう・・・。大体毎回こ...
足柄キャスティングエリア

2021年10月末の足柄キャスティングエリア釣行。とにかく釣れる!釣れまくりだ!ハゼ釣りぐらい釣れるぞ!

釣れない管釣りに辟易しているあなたに・・・。管釣り、難しいな・・・。思ったより釣れないんだよなぁ・・・。そんなお悩みを抱いている初心者~中級者の方へ是非お勧めしたい。多分、関東近県で今一番釣りやすいんでは無いんでしょうか?※すそパもあります...
管理釣り場

私がカウンターとかメジャーとか使わない理由。管釣りでもハゼ釣りでも大切なのは楽しかったなっていう思い出。

その日何匹釣れたかよりかは「あ―楽しかった!」で終えたい・・・。私のブログを良く読んで下さる読者様ならお気づきでしょう。管釣りにしろ、ハゼ釣りにしろあまりカウンター出てこないなと。一時は真面目に数えていた時期もあったんですけど、今年に入って...
キッチン周りのリフォームの事

ガスコンロの魚焼きグリルはトーストを焼くのに最適なんだよね。高温で一気にカリッと!臭いは付かないよ!

魚焼きグリルの利用価値はご存知ですか?え?掃除が大変だからあんまり使わない?いやいやいや・・・。コンロの魚焼きグリルは魚を焼くためだけの物では無いんですよ。自宅ビルトインコンロ・・・。魚焼きグリルだけで使うのはもったいないんです!今回は魚焼...
管理釣り場

新しいフェザージグを手に入れたぞ!今回のフェザージグもなかなか面白い!使えるところが少ないのが残念だけど・・・

これを使ってもらえませんか…?なんとTwitter経由で「ルアーのテストしてもらえますか?」という依頼が!!!うんうん。ありがたいですね。私みたいに「下手じゃないけど、凄い上手いわけでもない」人にテストを頼んでくれるとは・・・。でも、私レベ...
丸亀製麺

丸亀製麺 釜揚げうどんのクーポンを使ってセルフかけうどんを作るとお得だよ!釜揚げうどんが苦手な人はかけうどんにしよう!

釜揚げうどんってなんか好きになれないんだよねぇ・・・。全国の釜揚げうどんファンをのっけから敵に回してしまいました・・・。そう、私はイマイチ丸亀製麺さんの釜揚げうどんが好きでは無いのです。何故でしょう・・・?何故?何故なの?どうして!?ツケつ...
ラーメンつけ麺油そば!

油そばの元祖!?東京麺珍亭本舗を初体験!なるほど・・・、これが原点であり油そばの基本形なのか・・・。

混ぜ麺が好きなポテポテおじさん。うどんなら明太釜玉。ラーメンの麺なら油そばが好きですね。※茜堂の油そば。実は隠れた名品・・・。麺類がやたら好きでいつも麺を食べているイメージですが・・・。麺類は太るんですよ。うん。そんな私が油そばの元祖のお店...
お料理関係の事

今回の頂鱒も美味しいぞ!神山水産の頂鱒はやっぱり別格!足柄キャスティングエリアで釣っても頂鱒は美味しい!

丁度いいサイズの頂鱒の持ち帰りに成功!私が食べた事のあるブランドニジマス(ご当地サーモン)の中でも別格の地位にある頂鱒。栃木県の養鱒業者さんの「神山水産」さんで生産されています。栃木県のご当地サーモンのヤシオマスと双璧を成す魚ですが、関東近...
足柄キャスティングエリア

足柄キャスティングエリアで使って分かった!ファインテールのグラスモデルFAX-602UL/Gはオートマチックな釣りが出来るぞ!

頂鱒を確保して一安心したら釣りが雑に…(*´ω`*)2021年10月11日の足柄キャスティングエリア釣行。開始50分でほぼ目標を達成してダラダラしております。この後もとりあえず流れ込みにバベルエースを流して…。釣れる!釣れる!まだ釣れる!マ...
足柄キャスティングエリア

2021年10月の足柄キャスティングエリア攻略!インレットには自然に流す!巻きながら流す極意とは!?

足柄キャスティングエリアのインレットは結構流れがキツイ・・・。川で釣りをしている気分になりますね、この流れ込みは。2021年10月11日の足柄キャスティングエリア釣行。今回の目的は「デカいのを2本!」です。1日券で入っているので3本ぐらい持...
足柄キャスティングエリア

2021年10月の足柄キャスティングエリア!初のインレットのポイントを確保!でもここの川側インレット結構・・・。

釣りの日の朝はパン屋さんの出勤より少し遅いぐらいです。そう、釣り人の朝は早いですね。朝?いや、夜?前日は仕事で4:30起き、そしてこの日は釣りで3:00起き。しかも、起きる前に何故か仕事の手配を忘れていた夢で起きると言うなにか嫌な寝起き。嫌...