発光路の森フィッシングエリア 2022年11月の発光路の森釣行!3号池は平日でもほぼ満員!セニョールっぽいルアーのテスト開始です。 財布(の中身)を忘れるとちっとも愉快じゃない・・・。サザ〇さんに教えてあげたいですね・・・。管釣りに行くのに現金をほとんど持たずに行ってしまった2022年11月17日の発光路の森釣行。普段現金はほとんど使わない方は私を反面教師として気を付け... 2022.11.21 発光路の森フィッシングエリア
発光路の森フィッシングエリア 2022年11月の発光路の森釣行!コンビニATMは近所に無いから要注意! あ、現金下ろしておかないと…。私に限らず、最近はあんまり現金持ち歩かない人も多いと思うんですよね。私のお財布の中、普段は3,000円ぐらいしか入っていません。普段は楽天ペイと楽天カードのみで生きています。楽天経済圏で暮らしているおじさんなの... 2022.11.18 発光路の森フィッシングエリア
お風呂のリフォームの事 浴槽の循環口アダプターは交換必須!追い焚きが上手く出来なくなったらまずは循環口アダプターをチェック! お風呂の追い焚きをしてもお湯の温度が上がらない…。私と同じような体験をした方いらっしゃいますか?あー、給湯器修理かなぁ?なんて私も思っていたんですよ。自宅の給湯器、今年で7年使っているのでそろそろ一回ぐらい不具合が出る時期なんですよね。だけ... 2022.11.15 お風呂のリフォームの事
管理釣り場 変形しにくいセニョールっぽいルアーを送って頂きました!これは釣れそうな予感! クルクル回るよセニョールトルネードー!釣り歴30年ぐらいの私が未だになんで釣れるのか良く分からないルアーナンバー1。それがセニョールトルネードです。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj... 2022.11.12 管理釣り場
ラーメンつけ麺油そば! 濃厚つけ麺茜堂2022年11月の限定メニュー。茜堂式肉そばが超お勧め!甘めの優しい味で子どもも好きな味! つけ麺メインだけどラーメンも美味しい・・・。そう、どっちも美味しいお店。それが濃厚つけ麺茜堂さんです。黒い外観なんです。※住所その他は公式ツイッターをご確認ください。私の自宅から車でちょっと走れば到着。駐車場も沢山あるので満車で停められない... 2022.11.10 ラーメンつけ麺油そば!
丸亀製麺 相模原、町田近辺の丸亀製麺さんの釜揚げが一番美味しい店舗はここ!麺職人さんも常駐してるよ! ついに私の中の釜揚げナンバー1を発表する日が来てしまいました。あくまで私個人の感想ですからね。「なんだよ!別に旨くねーじゃん!、クソポテがぁぁぁ!!!」とかならないで下さいね。怒らないでね(*´ω`*)あくまで個人的な感想です。今回は珍しく... 2022.11.08 丸亀製麺
スパゲッティのパンチョ キッチンパンチョ 白ナポに初挑戦!これは・・・何か自分の中でバグる気がするメニュー!!! あれ・・・?私は今何を食べているのかしら・・・?そういう不思議な感じになる、キッチンパンチョのスパゲティ「白ナポ」メニューの割と中央に載っているので、気にはなっていたのですが、先日ようやっと食べてみたのでご報告致します。これ・・・。マジでバ... 2022.11.06 スパゲッティのパンチョ
かつや かつや 牛バラ焼きとタレカツの合い盛り丼がかなり来てる!ササミタレカツがボリューミー過ぎる!! 2022年11月4日からの期間限定メニューがかなり来ている!!!我ら、「かつや者」に対しての完全なる挑戦状と言っても過言ではないメニューになっている!!!これは真正面から受け止めてやるしかないのか・・・?私も全国8,000万人の「かつや者」... 2022.11.04 かつや
管理釣り場 FoxFire(フォックスファイアー)のエクストリームハンドウォーマーが凄い温かい!手の平と指が出ているから釣りの邪魔にならないよー。 基本、真冬でも素手で釣りをするおじさんなのですが・・・。はい、そんな私だったのですが、どうにも真冬の寒さに手が耐えられなくなってきたんです。どうしよう?この冬に向けて何か良いアイテムは無い?フィッシンググローブとかもお店で試してみたりしたけ... 2022.11.02 管理釣り場
管理釣り場 ニジマスの白子ってどんな味?鮭の白子とほとんど味は変わらないよ!この時期は白子持ちが釣れるので美味しく食べよう! イクラじゃなくても泣かない(*´ω`*)そう、この時期の管釣りの大物のお楽しみはイクラです!※使いまわし画像。ニジマスの抱卵する時期って秋口からなのですが、個体によっては2月ぐらいまでお腹に卵を持っているメスも居ます。私も2月初旬に発光路で... 2022.10.31 管理釣り場
足柄キャスティングエリア 2022年10月の足柄キャスティングエリア!久しぶりの大物ゲット⁉頂鱒が釣れたルアーは⁉ 思ったより釣れない・・・。それが2022年10月24日の足柄キャスティングエリアです。いつも足柄キャスティングエリアさんって朝イチは楽に釣れるんですけど・・・。山側インレットなのに釣り方が良く分からん・・・。これ、大丈夫かな?※この場合の大... 2022.10.29 足柄キャスティングエリア
足柄キャスティングエリア 2022年10月の足柄キャスティングエリア!インレット確保は出来たけど、結構難しいぞ! 2022年10月24日の足柄キャスティングエリア釣行です。前回の記事は足柄の道の駅の話から書き出してしまいました。それぐらいインパクトがあったんですよね・・・。あのメニュー(の価格)は・・・。※詳しくは記事で!さて・・・。始めますか・・・。... 2022.10.27 足柄キャスティングエリア
その他の美味しい物 道の駅足柄・金太郎のふるさとでのランチは要注意だ!食堂がカード使えないぞ・・・。高額メニュー要注意! みなさーん!この丼メニューいくらだと思いますか?・・・1,280円ぐらい?・・・1,500円かな・・・。正解は・・・。・・・。・・・。まさかの2,280円(税込み)でした。ちょっと高いーーーー!!!そう、私が最近好きな釣り場さん、「足柄キャ... 2022.10.25 その他の美味しい物
ラーメンつけ麺油そば! 麵や六助 ついに名物メニューに手を出してしまう!花びらチャーシューは本当にお勧めだよ! あぁ・・・、生ハム的な感じで(・∀・)イイ!!相模原の駅近くにあるラーメン屋さん、麵や六助さん。基本的にはあっさりを追及しているラーメン屋さんです。初めて行ったときは「ラーメンよりつけ麺食べたい・・・」となって、ついつい「つけ麺」をオーダー... 2022.10.22 ラーメンつけ麺油そば!
ブログ運営報告 最近気になっているブログが面白い!「みんなどうしてる?-keyの釣りや日常の備忘録ブログ」だ! 最近ちょっと気になっているんですよ、このブログ。私も登録している「ブログ村」というブロガーさんが登録するランキングサイトがあるんですけどね。私、日々チェックしているんですよ。伸びそうなブログとか面白そうなブログを。そうしたら見つけたんですよ... 2022.10.20 ブログ運営報告
ラーメンつけ麺油そば! 濃厚つけ麺茜堂 2022年10月の限定メニュー「味噌坂戸つけ麺」がなかなか変化球!ガツンだなガツン! 茜堂の限定メニューを食べにキタ――(゚∀゚)――!!どうも。麺類大好きポテポテおじさんです。私の自宅からほど近い「濃厚つけ麺茜堂」さん。※公式Twitterより引用しました※駐車場沢山あるので便利ですよ!毎月限定メニューを出す商売上手さんで... 2022.10.18 ラーメンつけ麺油そば!
丸亀製麺 丸亀製麺 釜揚げうどんは2022年秋の値上げも乗り切った!まだまだ並が290円(税込み)で楽しめるよ! ※過去記事です。今は値上げされております・・・。看板商品は値上げしないで頑張ります!うむ!その心意気やヨシ!なんの話かって?丸亀製麺さんの釜揚げうどん(並)の話ですよ。※空の丼は必須です。私も昔は特に好きじゃなかったんですよね、釜揚げうどん... 2022.10.16 丸亀製麺
お風呂のリフォームの事 FRPのバスタブの変色を塗装で直せる?DIYはお勧めしません。バスタブ塗装とお風呂リフォームはどっちが良いのか? バスタブ塗装って興味ありますか?私、実は物凄く興味あります。バスタブ塗装。何故なら・・・。自宅のお風呂のバスタブがそろそろ変色が凄いから・・・。※汚れじゃないです。お湯が入っていればそれほど気にはならないのですが、お湯が入っていない時は変色... 2022.10.14 お風呂のリフォームの事
管理釣り場 管釣りにおける釣り方とか楽しみ方について。色々あっても良いと思うんだよね。みんな楽しみ方が違うからさ。 皆楽しくやれれば一番良いんだけどね・・・。最近ちょっと気になる事が・・・。私が本業の忙しさストレスマックスから「管釣り・・・楽しめねぇな(;´∀`)」と思った事とも関係あるのかもしれません。何回も書いていますけど、管理釣り場ってもっと気楽に... 2022.10.10 管理釣り場
管理釣り場 ついにお高い包丁を買ってしまった!ちゃんとした出刃は安い出刃とどう違うのか?實光の包丁ってどうなの? 楽天ポイントって良いね・・・。今まで割と安い包丁を使っていたのですが、今回人生で初めてお高い包丁を買ってみました。その値段・・・。34,980円(税込み)たけぇえぇええええぇぇぇ!!!!そう、クソ貧乏人の私がお高い包丁に手を出してしまったの... 2022.10.08 管理釣り場