2022年シーズン、開幕しました。
え?何が?
やだなぁ…、ポテポテブログでシーズン開幕って言ったら江戸川放水路のボートハゼ釣りですよ。
※この後美味しくいただきます。
そう、今年も6月から無事に開幕しました!
江戸川放水路のボートハゼ釣り!
私も数年前から「なんじゃこの面白い釣りは!」ってシーズン中は月イチで通っています。
※お金があれば月2で行きたいのですが、ハゼを捌くのが大変なので月イチです。
さあさあ、始まりますよ!2022年のボートハゼ釣り!
開幕です!
今年もお世話になります。たかはし遊船さんからスタートです!
2022年6月30日。天候は晴れ。風力2m/s、そして大潮です。
満潮時刻は朝5:00です。
大潮の満潮からの下げ潮でハゼを釣る・・・。
ちょっと難しいんですよね、下げ潮で釣るの。
ボートを常に良いタナに動かし続けてなくてはいけません。
忙しいんです、下げ潮の釣り。
でも贅沢は言っていられません。
私も一応リーマンなので、釣りに行ける日は決まっています。
人生の上がり間近の先輩方なら「お昼ぐらいに満潮になる大潮の日」に釣りに行けるのですが、私はタイドグラフより仕事のシフトを優先して行かなくてはなりませんからね。
条件としては「中の上」でしょうか?
とにかく雨が降らないで風が弱ければヨシという事で・・・。
家を出発したのが3:20。
所沢インターから関越自動車道、そして外環道というルートを通るよりかは川越インターから関越→外環と行った方が時間の短縮になるので、一路川越インターを目指します。
自宅がある入間市から関越の川越インターまでは明け方に走ると20分かかるか掛からないかぐらいです。
無事に早朝4:00前にインターのETCゲートをくぐります。
ご存じの方も多いと思いますが、早朝(明け方?)は4:00までにETCで入口ゲートを通れば「深夜・早朝割引」が適用されます。
そうすると高速代が多少なりとも節約できますからね。
バビューンと市川南インターまで行く予定だったのですが、まさかの事故渋滞に巻き込まれ、インターを降りたのは5:00過ぎぐらい。
むぅ・・・。
タイムロスだわ。
これは途中のコンビニで朝食を買って、現場で準備をしつつ食べないと・・・。
わちゃわちゃと「いつものセブンイレブン」で朝食を買い、急いで「たかはし遊船」さん前を目指します。
船宿さんの目の前の駐車場、そんなに台数が置けるわけでは無いのでつい早めに到着したくなるのですが、この日は平日。
着いてみたら余裕のよっちゃんでした。
※毎度思うのですが、この辺のカオスっぷりがたまらんです。
車を停めて朝食を優雅?に・・・。
※今日はこれから暑くなるので塩分とカロリーを過剰摂取します。
じゃ、始めますか。
今日はマイライフジャケットを忘れずに持ってきているのでいつぞやの「あなたも私もたかはしさん」にはなりません。
※いつぞやのおもひで・・・。
なんか変な記憶が蘇りましたが、あまり気にせずに行きましょう。
※ちなみに昨年は江戸川放水路に落水しましたが・・・。
この日はちょっと上流のポイントでした。タナは割とバラバラ・・・。
2022年のたかはし遊船さんのハゼボート料金はこちらです。
※左の「貸しボート料金」がハゼ釣りのボート料金です。
この日は平日に1人なので3,300円(税込み)です。
そして餌のアオイソメは300円パックをチョイス。
たかはし遊船さん、アオイソメを少量で売ってくれるんですよね。
これ、凄くありがたいんです。
私みたいに半日しかやらない人にとってはちょっとあれば良いんですよ。
ハゼ釣りで使うイソメってかなり少なくても遊べますからね。
さ、餌も確保できたので出発!
上流に向かいますよ・・・。
さてさて、今シーズン初めてのボートハゼはどんな感じかな?
満潮時には攻められるポイントなのですが、潮が引いてくるとボートが座礁しちゃうので注意!
いつもの仕掛けで・・・。
※この辺の仕掛けの解説は次回!
タナはとりあえず浅めから狙ってみます。
ポチョン!
・・・。
・・・。
あれ?
なにも来ず。
ハゼ釣り、基本的に魚が居るところに仕掛け落とせばバイトがあるので何も無いという事は魚がそもそもいないということです。
もう少し深い所に仕掛けを落とすと・・・。
コココン!!!
キタ――(゚∀゚)――!!
久しぶりのハゼ!
うん、大体1.5mから1.8mぐらいの深さで食ってきます。
ボートハゼ釣りは「大体どのぐらいの深さで食ってくるか」を探すのが釣果を伸ばすコツですよね。
延べ竿ハゼ釣りだとそれがやりやすいのです。
さぁ、なんとなく良い感じで始まった2022年のボートハゼ釣り!
次回に続きます!
※帰る前に下のロゴをポチっとな!
コメント