管理釣り場 難しい管理釣り場でも許されるのはなぜか?乗合船だったらお客さん来ないよね。でも管釣りは平気・・・。 釣れないんだけど、なぜか行ってしまう…。管釣りの中級者〜上級者にありがちなことですよね。あ、私はあんまり釣れないと行かないです。はい。そんなに根性無いですからね。今回は「管釣りは釣れなくても許されちゃうのはなぜか?」と書いていきます。これ、... 2021.10.02 管理釣り場
管理釣り場 管理釣り場の予約制を考える。土日でも確実に入場できるから自分は歓迎です。詰め込みすぎはねぇ・・・。 こんな世の中だから、お外でも人混みが気になる…。やっぱり人があまり居ないところで遊びたいですよね。幸い、私が住んでいるのはちょっと田舎の埼玉県入間市。駅前とかに行かなければ人ゴミには会いません。私は釣りに行くときは車なので、基本的には人に会... 2021.09.18 管理釣り場
管理釣り場 タックルボックスの中身はこんな感じ!そこまで種類は無いけど、大体どうにかなる数のルアーだと思うよ。 基本ルアーは大量に買えません・・・。まぁ、貧乏ですからね。ブログ初めて2年半ぐらい(2021年9月現在)でようやく「毎月多少お金が入ってくる」状態にはなりましたが、まだまだ裕福と言う状況には程遠い・・・。そんな私が普段どの程度のルアーで管釣... 2021.09.14 管理釣り場
管理釣り場 フェザージグを久しぶりに沢山使って分かったこと!フェザーは巻きで使う。ボトムを攻めるばかりじゃないよ! 荒れちゃうかな〜シリーズです。幸い今の所これまでのシリーズは荒れていませんが。皆さんはフェザージグ使います?フェザージグ?私は使える釣り場なら使います。決して「最終兵器」的な使い方では無いんですよ。あくまでパターンとして「あ、フェザー出そう... 2021.09.11 管理釣り場
管理釣り場 巻きの釣りも縦の釣りも結局はタナ(レンジ)にルアーを送れるかどうかじゃないのかなぁ? 縦だから釣れるんだよなぁ…。いまだにそんな風な見方をする方がいるのが非常に残念なんですよね…。私、比較的縦の釣りが得意なのですが、巻き巻きもやります。※巻きの釣りはあまり上手じゃないですね・・・。※クランクは釣れます・・・。縦で出ないときは... 2021.09.09 管理釣り場
管理釣り場 簡単に釣れる管釣りはダメなのか!?上手くならない?簡単に釣れて楽しいは釣りの原点じゃないのかな? 荒れるとやだな〜なんて思いながらちょっと書いています。読者の皆さんが管釣りに求めるものってなんですか?サイズ?数?魚の美味しさ?色々あると思いますけど、私が好きなのは「大きいのが沢山釣れて、釣れた魚が美味しい」でしょうか…?・・・。いや、そ... 2021.09.04 管理釣り場
足柄キャスティングエリア 真夏の足柄キャスティングエリア完全攻略完結!やはりフェザーは巻きで使う!ボトム放置より釣れるよ! 足柄CA(キャスティングエリア)のロックはどこで養殖しているのかな?そんなことをふと考えました・・・。ロックトラウト(魚沼美雪ます)って、新潟のブランドサーモンなんですよね。※ポテポテ調べ脂の乗りが良くて、生食に最適な魚ですが足柄CAの池に... 2021.08.29 足柄キャスティングエリア
足柄キャスティングエリア 足柄キャスティングエリア、真夏の完全攻略!レンジとリトリーブスピードを意識すれば必ず釣れる! 水面モジモジしていたからと言ってトップで釣れるとは限らない・・・。朝イチのデカミッツは不発に終わりましたね・・・。あ、前回の序章を読んでいない方はコチラから・・・。真夏の足柄キャスティングエリア(足柄CA)の完全攻略編です。今回はちょっと覚... 2021.08.28 足柄キャスティングエリア
足柄キャスティングエリア 夏でも釣れる足柄キャスティングエリア!誰でも楽しめるよ!でもベンチとリリーサーには要注意! 今本当にお勧めしたい管理釣り場!それが足柄キャスティングエリアです。足柄キャスティングエリアさん、本当に誰が行っても釣れると思います!私みたいに「下手じゃ無いけど上手でも無い」人が行くと本当に楽しめますよ。だって、真夏なのに飽きずに釣れます... 2021.08.27 足柄キャスティングエリア
川場キングダムフィッシング 川場キングダムフィッシング2021年7月釣行最終回!イトウは釣れたけどその後は難しすぎる・・・。 イトウが釣れたので帰っても良いですかね?今回は開始1時間(大体7:00過ぎぐらい)でフィニッシュです!いやー、どんどん釣りをする時間が短くなるな―・・・って終わらせられないのが釣り人ですね。ぶっちゃけるとですね・・・、イトウって食べて凄い美... 2021.08.03 川場キングダムフィッシング
川場キングダムフィッシング 真夏の川場キングダムフィッシングで奇跡が起こる!バベルエースでまさかのアレが釣れる!!2021年7月のキングダム攻略!!! こんなに茶色いのに釣れるのかなぁ・・・?ちょっと心配になってきました。今までのキングダム釣行で一番水の状態が良く無いような気がします。いや・・・、あくまで「気がする」だけなのかもしれません。別に普段と臭いが違うとか、水面の泡が消えにくいとか... 2021.07.31 川場キングダムフィッシング
川場キングダムフィッシング 真夏の川場キングダムフィッシング攻略!!2021年7月末は水が茶色い!?こんなの初めて!!攻略できるのー? ハゼに行こうか最後まで悩みました・・・。2021年7月29日、私の夏休み第1段なんです。私、お盆休みって無いので子どもの夏休みに併せてチョコチョコと休みを取るんですけどね。それの第1段が7月29日~30日なのです。ちなみに第2段は次の週です... 2021.07.30 川場キングダムフィッシング
管理釣り場 釣りを始めたばかりの人へ。これは守った方が良い釣りのマナー講座。管釣り以外でも使えるよ! コロナ禍で釣り人口がムチャクチャ増えとるらしい・・・。分からなくも無いんですよね。こんな状況の世の中(2021年)でも楽しく遊べることって限られていますから。だって、キャンプ場とかもほぼ難民キャンプ状態って聞きますからね・・・。テント建てる... 2021.05.29 管理釣り場
管理釣り場 魚のキープと締めるという事。そのキープは正しいキープですかねぇ・・・。スカリの正しい使い方とは!? キープしたご当地サーモン(ブランドニジマス)は美味しく食べて欲しい!他人事ながら毎回思います。また「個人の感想シリーズ」です。これに関するご意見、苦情等は受け付けておりません・・・。だって、世の中色々な意見を持つ人がいるでしょ?なので「( ... 2021.05.17 管理釣り場
発光路の森フィッシングエリア 発光路の森フィッシングエリアで釣ったドナルドソンを捌いていく!熟成3日目で味はどうなるかな? 結果的には惨敗だったのか完全勝利だったのか・・・?2021年4月に行った発光路の森フィッシングエリア釣行。最終結果としては2匹・・・。※血抜き・神経締め後・・・。まあ、今は亡き408clubに行ったと思えば完全勝利ですよね。でも、発光路って... 2021.05.01 発光路の森フィッシングエリア
川場キングダムフィッシング 川場キングダムで釣ったヤマメと頂鱒を塩焼きに!ピチットシートとお塩でしっかり焼けるよ! 釣り仲間と楽しく遊べた川場キングダムフィッシング・・・。かなり難易度が高い日でしたが、一人じゃ無かったのでなんとか耐えられました。前回の記事を読んでいない方はコチラからどうぞ。私がお昼で上がった後はROBルアーさん主催で早掛け大会とかやった... 2021.04.15 川場キングダムフィッシング
川場キングダムフィッシング 釣れない日の川場キングダムを徹底攻略!バベルスクールで活路を見出すか!?ペレットタイムに全てを賭ける!? ちょっとターンオーバー気味だったのかな?今思い起こすとそんな感じがしますね。キングダムのオーナーさんも同じことを言っていました。水面の泡が消えにくい感じがありましたからね・・・。2021年4月11日の川場キングダム釣行記、2回目です。1回目... 2021.04.13 川場キングダムフィッシング
川場キングダムフィッシング 川場キングダムは釣れない!?バベルスクールを横目に頂鱒を狙う!!難易度マックス!! 川場キングダムって釣れないのか!?・・・うん、さすがに昨日(2021年4月11日)はそう思いました。いや、決して営業妨害じゃ無いです。だって、私の中で「好きな管理釣り場ベスト3」に入る釣り場ですよ。「釣れねーんだよ!」ってこき下ろすのは簡単... 2021.04.12 川場キングダムフィッシング
川場キングダムフィッシング 2021年3月の川場キングダム最終章!!最後に役に立つのはやっぱりバベル!?強いなー! 今までで一番難しいかもしれない今回の釣行。おかしい・・・。やっぱり難易度激MAXになっているんでしょうか・・・?そんな中、比較的釣っているのが私の隣で釣っていた「takion」さん。それと少し遅れて来た「タカさん」です。takionさんは縦... 2021.03.28 川場キングダムフィッシング
川場キングダムフィッシング 川場キングダムフィッシング2021年3月の釣行。インレットか・・・インレットか―――!!! あれれー!?デカミッツが効かないなー!※コナン君の声で再生して下さい。普段なら朝イチはデカミッツ祭りになる3月末の川場キングダムフィッシング。2021年の3月はちょっと違うみたいです・・・。でもアレかなぁ?記憶を思い返すと確か桜が咲くころの... 2021.03.27 川場キングダムフィッシング