真夏の足柄キャスティングエリア完全攻略完結!やはりフェザーは巻きで使う!ボトム放置より釣れるよ! | ポテポテの月イチ管釣り 毎日子育て  
PR

真夏の足柄キャスティングエリア完全攻略完結!やはりフェザーは巻きで使う!ボトム放置より釣れるよ!

足柄キャスティングエリア
記事内に広告が含まれています。

足柄CA(キャスティングエリア)のロックはどこで養殖しているのかな?

そんなことをふと考えました・・・。

 

ロックトラウト(魚沼美雪ます)って、新潟のブランドサーモンなんですよね。

※ポテポテ調べ

 

脂の乗りが良くて、生食に最適な魚ですが足柄CAの池に入っていたこの個体はどうでしょうか?

 

サイズがちょっと小さめなので捌くのは楽そうですね。

 

さてさて。

 

真夏の足柄キャスティングエリア釣行もいよいよ最終回です。

 

ロックトラウトは確保できたので、残りは頂鱒のグッドサイズを確保です!

 

始めまーす!

スポンサーリンク<広告>

 

さすがに暑くなってきた・・・。こういう時はこまめな水分補給を忘れずに!

 

ロックを確保したので次に狙うは頂鱒のグッドサイズ。

 

足柄CAの最大の良さって「大物の持ち帰り制限がキツくない」ということでしょうか?

 

ちなみに、1日券の持ち帰り制限数は20匹です。

 

40㎝以上(ぱっと見で分かります)は1匹で5匹分のカウントなので、レギュラーサイズを全く持ち帰らなければ1人で4本持って帰ることが可能なのです!

 

・・・でも、私は2匹までで良いかなという感じです。

 

だって、2匹大きいのが自宅にあれば相当楽しめますよ。

 

自分だけ美味しい思いをしないで、みんなで楽しみたいですよね、ご当地サーモン。

 

なので、私としては「レギュラーサイズ10匹と大物2匹」を推奨します。

※個人の感想と言うか想いです。

 

ちなみに・・・、自宅にはまだ7月に釣ったイトウが冷凍されています。

 

大きいのはちゃんと処理をして冷凍しておけば長い時間楽しめますよー。

 

では思いのたけをぶちまけたので釣りの続きを・・・。

 

ロックを釣った後に放流が入りました。

足柄CAの放流、こんな感じなんですね。

 

※水しか映っていませんが、ちゃんと魚入っていますよ。

 

さあ、放流が入ったから放流狩りでもしてみますかのぅ・・・。

 

あ、その前に水分取らないと。

熱中症対策!

 

この日(8月26日)は残暑がかなり厳しくて結構な暑さ。

 

現場の自販機で買った麦茶(600㏄ボトル)を午前中だけで2本飲み干しましたよ・・・。

 

真夏の釣りは水分補給を忘れずにしましょうね。

 

スポーツドリンクよりかは麦茶(健康ミネラル麦茶とか)がお勧めです。

 

スポーツドリンクだとやっぱり糖分が多いので麦茶の方が良いですね。

 

単なる水は体に吸収されにくいので、麦茶お勧め!

 

それもいっぺんにガバガバ飲まないでチョコチョコ飲みましょう。

 

ガバガバ飲んじゃうと全部汗で出ちゃいますよー。

 

ふぅ。

 

じゃ、オレキンのスプーンでも投げますかね。

 

水面がモジモジしている辺りにキャストー!

※使いまわし写真

 

着水!

 

ノーカウントで巻き巻きー。

 

巻き巻き―・・・。

 

巻き巻き―・・・。

 

・・・異常無し!

フックもラインも正常!

 

あれ?

 

おかしいな。

 

もう一回。

 

キャスト、着水、今度は少しだけフォール・・・。

 

巻き巻き―。

 

巻き巻き―。

 

・・・巻き・・・。

 

スプーン戻って来ちゃうな・・・。

魚居るんだけどな・・・。

 

えぇーい!こういう時は自分の得意な釣りだ!

スポンサーリンク<広告>

 

バベルエースとフェザーでいくらでも釣れるぞ!そしてついにアレが・・・!!!

 

いやー、放流狩りって本当に難しいですね。

※昔の金曜ロードショーの感じで読んで下さい。

 

スプーンの色をオレキンからカラシにして、さらにオリーブにしたのですが無反応だったのでスプーンは終了。

 

真昼間にスプーンで釣れるようになりたいですな・・・。

※朝はスプーンでも釣れたんだけどな・・・。

 

時間、すでにお昼近くなのでちょっと釣りにくくなってきました。

 

もっとも上手な人たちは相変わらず釣れていますけどね!

 

さぁ、私みたいなレベルの人はどうすればいいか?

 

こういう時は・・・。

 

バベルエースをサスペンドで使います!!!

※まあ平たく言うと、足元でフワフワさせて魚に食わせる方法ですよ。ハハッ!

 

バベルエースをちょっとだけキャストして・・・。

 

魚の居るレンジに併せてゆーーーーーっくり巻いてきます。

 

目の前で見えるので、ゆーっくりと・・・。

 

ゴン!

ね、釣れる!

 

この後も同じようにしてボコボコ釣れます。

 

いやー、俺も上手くなったもんだなー!

 

・・・キングダムじゃ全然釣れなくなったけどな!

※多分何かきっかけを掴めばまた釣れるようになると思うんですが・・・。

 

しかし、レギュラーサイズをいくら釣ってもしょうがありません。

 

だってもう持ち帰り制限マックスまでいっていますからね。

 

後は頂鱒をなんとか釣らないと・・・。

 

うーん・・・。

 

どうしよう。

 

ここは「まーさんのフェザー」に頼ろうかな・・・。

つりたべ
釣って、作って、いただきます。主婦の釣りブログ。釣果報告、レシピ紹介、フライタイイングをしています。

※欲しい人はTwitterからまーさんにお願いしてみよう!

 

もう疲れてきたので、縦用タックルだけを残して後は片付けました。

 

よっしゃ!

 

キャスト!

 

着水!

 

ノーカウントで自然にフォールさせながら巻いてきます。

 

すると・・・。

 

ゴゴン!!

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

ゴン!じゃなくてゴゴン!です。

 

これは結構いいサイズ!!

 

・・・。

 

頂鱒確保―!!!

※写真で見ると小さいんですけど、実際は45㎝よりちょっと大きいぐらいです。

 

ふぅ・・・。

 

もう思い残すことは無いです。

 

・・・撤収―――!!!!

 

お隣さんに声を掛けて、捌き場へ向かいます。

 

レギュラーサイズから処理をして、最後にこの2匹を。

うん、50㎝までは無いですね。

 

ちゃちゃっと処理して、鮮度落ちしないようにしっかり冷やして持ち帰りましょう!

 

車に戻った時に丁度お隣で釣りをしていた方と会ったのでブログ布教活動を・・・。

 

「あのー、ポテポテブログって知ってます?」

 

「はい!分かりますよ!あの羊みたいなロゴのブログですよね!」

※アルパカですよー。

 

良かった!

 

知っている人だった!!!

 

布教活動の一環でステッカーを押し付けました。

※喜んでもらえました。ウヘヘ。

 

いやー、「は?なんですか?あんた誰?」とかならないで良かったですね・・・。

 

この後は大井松田の丸亀製麺でお昼食べて帰りましたとさ!

※安定のとろ玉うどん(並)

 

しっかし素晴らしいですよ、足柄キャスティングエリアさん!

 

真夏のドピーカンでもあんなに釣れるんですもん。

 

数釣りもできるし、お刺身サイズも入っている!

 

また行こうっと!

 

足柄CA、まだ行ったこと無い人は是非是非!

足柄キャスティングエリア
足柄キャスティングエリアはルアー・フライ・テンカラ専用の管理釣り場です。

 

絶対に楽しめるぞ!

 

頂鱒を食べてみたい人はポケマルで購入!

 

※帰る前に下のロゴをポチ―っと!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

コメント