管理釣り場 ぼくのかんがえたさいきょうのかんつり(私が思うこれだ!という管釣り) 私の理想とする管釣りをツラツラと書いてみました。あなたも考えたことが一度はあると思います。こういう管理釣り場があったら楽しいのになぁって。そんな小学生の妄想を書き綴った今回の記事。没ネタ一歩手前だぞ! 2019.02.21 管理釣り場
丸亀製麺 ゆで太郎・丸亀製麺・かつやは神だ!貧乏リーマンにはありがたすぎる! ゆで太郎・丸亀製麺・かつや…。この3店は貧乏リーマンの強い味方だと思います。私ポテポテも大好きです。最近は丸亀製麺の明太釜玉にドハマり中…。体重注意だぞ!でも美味しい物は食べたくなる!そんな3点の魅力を個人的視点で書きだしました。 2019.02.20 丸亀製麺
トイレリフォームのこと トイレ掃除の洗剤。サンポール?ドメスト?トイレマジックリン?やっぱりあの洗剤がベストだった! トイレ洗剤、普段何を使っていますか?トイレマジックリン?それともドメストやサンポールでしょうか?業界の人間が教える「お宅のトイレ無臭化計画」コツさえ掴めば確実にトイレは臭わなくなります!!目指せ!キレイなトイレ! 2019.02.19 トイレリフォームのこと
管理釣り場 使ってみて分かった!縦釣りに最適! メジャークラフト デイズ DYS-S632UL/SFS 物凄く優秀です。 高い縦釣り専用竿…。そんなもの買えないっていう方は良い代用品ありますよ!バチプロに代わる竿とは何か?!しかも実売価格で15,000円ぐらい!縦釣りに必要なポイントは押さえてあります。メジャークラフト恐るべし! DYS-S632UL/SFS! 2019.02.17 管理釣り場
子育てあるある あれ?パンパースが新しくなってる!前より履かせやすいかも!! パンパースが新しくなってる!いつの間に新しくなったんだろう…。でも、今までのに比べて履かせやすくなってる!これは良いぞ!おむつ替えがちょっと楽になった! 2019.02.15 子育てあるある
その他生活お役立ち情報 真冬の給湯器の設定温度を変えるだけでガス代が大分節約できるんですよ 読者の皆さんはご自宅の給湯器の設定温度は何度にしていますか?真冬の食器洗いに冷たくなくて油汚れがきれいに落ちる温度は何度がベスト?お湯の温度を下げるとガスの消費量も下がるの?色々疑問に思っていることを試してみました。 2019.02.14 その他生活お役立ち情報
川場キングダムフィッシング 川場キングダムフィッシング、その魅力を全公開!赤身の頂鱒、ロックトラウト、ヤシオマス。全て美味しい! 川場キングダムフィッシング、私の中でまさにキングオブ管釣り…。キャッチ&イート派には絶対に行って欲しい管理釣り場です。1回行くと高速代含めて1万円出るんですけど、それでも通いたくなる魅力とは。オーナーさんの人柄も最高! 2019.02.13 川場キングダムフィッシング
子育てあるある 娘(年長さん)が最近凝っているもの。自作絵本製作!全編公開しちゃうよ! うちの娘さん、最近ひらがなをなんとか書けるようになってきました。そうなってくると本が書きたくなるみたいです。私が子供の時はこんなことしなかったけどなぁ。やっぱり女の子ってこういうの好きなのでしょうか?自作絵本、全編公開しますよ。 2019.02.12 子育てあるある
ブログ運営報告 ブログ1ヶ月運営してみて結果報告です。アドセンス収入?アフィリ収入?お金になったの? ブログでの収益化を目指すおじさんが頑張る軌跡…。アドセンス収入、アフィリエイト収入、1ヶ月やってみてどのぐらいになるんでしょうか?他の人が書いているので、私も運営報告を残しておきます! 2019.02.11 ブログ運営報告
お料理関係の事 鯖みそは簡単に出来ます。そう、デリシアココットダッチオーブンを使えばね! リンナイデリシアを使った簡単サバみそ!ココットダッチオーブンがあれば面倒なサバみそも簡単調理出来ます。価格以上に価値があるビルトインコンロ、それがデリシアです。グリルは魚を焼くだけでは無い時代なんです! 2019.02.07 お料理関係の事
桂川フライ・ルアー釣り場 桂川フライ・ルアー釣り場!完全攻略した・・・のかな?甲斐サーモンゲット?! 桂川フライ・ルアー釣り場で釣った50アップ。これは甲斐サーモンなのでしょうか?ワタを抜くときに何か違和感が…。あれ?身の赤色が何か薄いような…。これって甲斐サーモン・・・だよね?違うのかな?捌いて卸して確認だよ! 2019.02.06 桂川フライ・ルアー釣り場
桂川フライ・ルアー釣り場 桂川フライ・ルアー釣り場、攻略ルアーが見えた!基本のあのルアーでOK! 桂川フライ・ルアー釣り場であのルアーが釣れまくる!?レンジの重要性を改めて感じた今回の釣行。カラーよりもアクションとレンジ!色々試した結果、恐らく誰でもタックルボックスに入れているあのルアーが大活躍!みんな、釣具屋さんにGO!! 2019.02.04 桂川フライ・ルアー釣り場
桂川フライ・ルアー釣り場 桂川フライ・ルアー釣り場攻略!まずは抑えるべきポイントから!2019年1月の釣行です 割とマイナーなエリア、桂川フライ・ルアー釣り場。桂川漁協直営のポンドタイプのエリアです。時期によって割と良いサイズを放流してくれます。初めての釣行の方でも釣れるポイント教えます!持って行くべきルアー情報も掲載?! 2019.02.03 桂川フライ・ルアー釣り場
桂川フライ・ルアー釣り場 桂川フライ・ルアー釣り場!三倍体ニジマスって結局甲斐サーモンなのか? 桂川漁協で育てている三倍体ニジマス。これも甲斐サーモンです。今までの2回の釣行では釣ることが出来ませんした…。しかし、今回は三倍体の甲斐サーモンを釣って完全勝利したい!結構マイナーなエリア、桂川フライルアー釣り場のまとめ過ぎる案内もあります! 2019.02.02 桂川フライ・ルアー釣り場
キッチン周りのリフォームの事 食洗機が寿命を迎えました。交換どうするの?実はすごく簡単に交換できます。 食洗機、お家のキッチンについていますか?使い始めるとすごく便利なんですけどね。手で洗う方が早い!とか乾燥だけしか使っていないとか…。もったいないですよ。暮らしがとっても楽になる素敵な設備です。あ、でも卓上タイプはダメかも…。 2019.02.01 キッチン周りのリフォームの事
トイレリフォームのこと ブルーレットおくだけって実は必要無いの知っていました?最近のトイレは必要無いです。その理由とは? 皆さんのお家のトイレ、タンク付きですか?それともタンクレス?タンク付きの方はタンクに置く洗剤使っていますか?あれ、最近のトイレは全く必要無いって知っていました?スタンプタイプも要らないですよ。その理由をリフォーム業界の人間が説明します! 2019.01.31 トイレリフォームのこと
子育てあるある 初めての鉄道博物館。「鉄」のお父さんも興味ないお母さんも一緒に楽しめる! 大宮鉄道博物館行ったことありますか?実は鉄道好きじゃなくても楽しめる仕掛けがいっぱいなんです。特に小さい子は絶対に喜びます。当然、「鉄」の人は絶対にお勧め!今までチャンスが無くて行けなかった人、この機会に行ってみたらいかがでしょうか? 2019.01.30 子育てあるある
小管トラウトガーデン 小管トラウトガーデンで甲斐サーモンを高確率で釣る方法!甲斐サーモン攻略方法とは! 小管トラウトガーデン。エリアの中でもかなり有名なところですよね。名物の甲斐サーモンの釣り方、ご存知ですか?私みたいな結構下手な人間でも高確率で釣れる方法を教えちゃいます!貧乏でも下手でも大丈夫!あのカラーのルアーを用意すればOKです! 2019.01.28 小管トラウトガーデン管理釣り場
管理釣り場 ジャクソン ダートマジックの使い方!釣れない?そんなこと無いですよ。こういう使い方をすれば釣れます! ジャクソンのダートマジック、使いこなせていますか?使い方がイマイチ分からない?そんなあなたに是非読んで欲しい。コツはスモーク・オン・ザ・ウォーター!はぁ?何言ってんの?でも、この説明が間違っていないんです! 2019.01.27 管理釣り場
なら山沼漁場 なら山沼オフ会釣行!お土産調理編!あれ?どうしたの、それ?美味しく食べますよ。 楽しかったなら山沼漁場のオフ会釣行。今回は自分の管釣り釣行のなかではかなりの苦行になりました。栃木まで高速使って行ってお土産が!果たしてヤシオマスは?! 2019.01.24 なら山沼漁場