※Amazon他各社のアソシエイトとして当メディアは収入を得ています。

松屋 マッサマンカレーをようやく食べてみた話。松屋はカレーだよね、カレー!松屋はカレーを食べる所!

松屋

松屋はカレーを食べに行く所・・・。

 

ハッキリ言います。

 

松屋はカレーです。

 

牛丼?(正確には牛めしって言いますね、松屋さん)は吉〇野家とす〇屋に任せれば良いです。

 

カレーなら、ココ一番や!とか言っている某カレーチェーンよりずっと好きですね。

※個人の感想です。

 

そんな私のカレー屋さん、松屋さん。

 

ずっと気になっていたメニューをようやく食べてきました。

 

2021年2月発売の「マッサマンカレー」です。

 

まだ食べた事の無い人必見!

 

これはかなりお勧めです!

 

始めまーす!

スポンサーリンク

 

マッサマン?何語?タイのカレーなんだ・・・。

 

私の職場から近くも遠くも無い松屋さん。

 

一番近くには「からやま」さんがあるんですけど、どうも昨日食べたつけ麺のせいで体重が増えマクリング。

※東京アンダーグラウンドさんのつけ麺・・・。これも記事になります。

 

 

私の中で松屋さんの最高峰のカレーと言えば「ハンバーグカレー」

お値段もちょっとお高めの720円(税込)ですが、コスパは良いと思います。

 

この記事を書いている日も、当初はハンバーグカレーが食べたくて松屋さんに行ったんですよ。

 

駐車場に車を停めて、入店するときに気が付いたんです・・・。

 

 

 

あ、新メニューもほとんど同じ値段なんだ・・・。

 

ハンバーグカレーが720円、新メニューのマッサマンカレーが730円です。

 

 

これは頼むしかない・・・。

 

かなり気合いを入れて券売機の前に。

 

カレーのタブからマッサマンカレーを選びます。

 

そして着席!

 

割とすぐに出てきました。

 

これがマッサマンカレー・・・!!!

 

なんかタイの「世界一美味しいカレー」らしいですよ!

 

まさかの松屋さんで世界一美味しいカレーが食べられるとは!!

 

随分思いきりましたね。

 

JAROに訴えられなければ良いのですが・・・。

 

良し、食べてみましょう!

スポンサーリンク

 

ココナツミルクが濃い!(゚д゚)ウマーです!これは(゚д゚)ウマー!!!

 

では、実食です。

 

 

なんか肉肉しいカレーですね。

お肉ゴロゴロしてます。

 

もうこの段階でコスパ良し!って感じですね。

 

お肉は鶏肉です。

 

お肉以外は・・・あ、ジャガイモだ。

 

このお芋、フライドポテトかな?

 

中がムッチャクチャ熱い!

 

食べる時には気を付けて下さいね。

 

ハフホフしながら食べました。

 

んー、(゚д゚)ウマー!

 

これは良いアクセント!

 

そしてこのルーが口の中に入ってくるとブワッと広がるココナツミルクの濃厚な感じ!!

 

 

 

ふぅぅぅぅん!

ココナッッッツ!!

 

 

これ、普段の松屋さんのカレーとは違うけど、美味しい!

 

でも、松屋さんテイストなんですよね。

 

辛さとかは抑えて、より日本人好みの味に仕上げてある感じです。

 

和っぽいんですけど、ココナツミルクがガツンと効く・・・。

 

 

 

これは・・・美味い・・・。

うまいよ!

 

 

お肉も柔らかすぎず噛むと良い感じの歯ごたえです。

硬すぎず、柔らかすぎずの食べやすい感じですね。

 

ご飯との相性もいいんですよね。

 

このカレー、結構トロミがあるので多分本来のタイカレーとは違うと思うんですけど、この味にまとめて1,000円以下で出せるようにした松屋さん凄いですよ。

 

ちょっとおしゃれなカレー屋さんでこれをやったら1,000円超えますよね。

 

うーん、松屋さんのカレーに対する情熱が感じられる一品ですね。

 

欲を言えばもう少しルーが多めが良かったですね!

 

でも、(゚д゚)ウマーです!

 

ココナツミルクのカレーが苦手じゃない人なら絶対に美味しいと思います。

 

さすが、安定の松屋さんのカレーです!

 

超満足でした!

 

そしてお店を出てふと気が付きました・・・。

 

 

このカレー、結構なカロリーだと思うけどどの位かな?800~900kcalかな?

どれぐらい?

 

えーっと・・・、松屋さんの公式サイトによると・・・。

 

 

1,096kcal

※並盛のカロリーです。

 

 

・・・おぅ。

 

最高のデブエットフードですね。

 

でも、大丈夫!

 

辛い物は燃えるからカロリーゼロ!

 

 

ねぇ・・・、ですよね・・・?

 

※帰る前に下のロゴをポチっとしていってくださいな

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

コメント