※Amazon他各社のアソシエイトとして当メディアは収入を得ています。

丸亀製麺 牛すき釜玉うどんは「かけ出汁」を入れても美味しい!・・・というか「かけ出汁」凄いな・・・。

丸亀製麺

どうも、こんにちは。

 

温泉で茹でていなくても「温泉玉子」と言われるのは最近どうなんだろう?と思っているポテポテおじさんです。

 

あれ、半熟のゆで卵ですよね・・・。

温泉使ってないよねー・・・。

 

もっともそれを言い出すと「カップ焼きそば」の立場が無くなるので、深く追求するのはやめましょう。

 

きっと大人の事情なんですね・・・。

「大人の石けんの国」も自由恋愛の末ですもんね・・・。お互い一目ぼれですもんね。しょうがないですよね。

 

 

さて、馬鹿なことを言っていないで先日食べた牛すき釜玉うどんの実食レポでも始めましょうかね。

 

え?このブログの全てが馬鹿なことですって・・・?

 

 

 

 

えぇ、まぁそうなんですけどね。

テヘペロ!

 

始めます!

スポンサーリンク

 

丸亀製麺の牛すき釜玉うどん、やっぱり具に特化したメニューは・・・。

 

先日の釣りの帰りのことです。

 

某408Clubで悶絶していたので珍しくお昼も食べずにやっていました。

 

東北道の上河内SAで遅めの昼ごはんでも良かったのですが、どうもお腹いっぱいで運転していると睡魔に襲われる可能性が高いので我慢。

 

自宅付近の丸亀製麺まで耐えて帰ってきました。

 

ちなみに、そのときに上河内SAで買ったのがこのコーヒー牛乳のみ・・・。

つい、SAとかで売っているご当地物は買ってしまいますよね。

 

話し戻します。

 

2019年12月12日の丸亀製麺。

 

17:00からは「並から大盛り無料キャンペーン」をやっていたのです。

 

 

・・・お昼を食べていないから大盛りを食べても大丈夫だろう・・・。

多分・・・平気・・・。

 

 

 

自分の身体、とにかく太りやすいので滅多なことでは大盛りは頼まないんですけどね。

 

「頼まないと損」という貧乏魂が炸裂しまして、つい注文。

 

しかし・・・。

 

ここで思わぬ出来事が!!!

 

 

 

 

まだ、17:00前なのでレジに大盛り無料クーポンが通らないです。

 

……

 

 

©MMR

 

そう、入店段階では16:55ぐらいだったのです。

 

この麺茹で係りのお兄さんがわざわざ教えてくれたのです!!!

 

優しい・・・!

 

まるで釜揚げうどんのモチモチ感のような優しさを持つ漢(おとこ)ですね。

 

お兄さんの忠告に素直に従って、釜の前でメニューを眺めながら時間が過ぎるのを待ちます。

 

この間、次回のキャンペーン「肉祭り」の情報を色々教えてもらいました。

※2019年12月17日の17:00からスタートです。

 

店内に時報の「まーるがめせーいめん」が響きます。

※分かります?この時報・・・。

 

「大丈夫ですよ、ご注文どうぞ」とお兄さん。

 

「うーん、じゃあ牛すき釜玉並みを大盛りにして下さい」と私。

 

「はい、かしこまりました!」の掛け声と同時に釜揚げ麺を丼へ。

 

天ぷらコーナーは完璧なスルーをして一気に会計へ。

 

・・・あまり早く来たもんだからお肉が仕上がっていません。

※牛すき釜玉のお肉は注文が入ってからIH調理器で炒めてくれます。

 

 

これは・・・、「お席にお持ち致します」パターンか・・・?

早く食べたいのに・・・。

 

 

ちょっと焦りましたが、1分程の調理で無事に提供。

 

レジもちゃんと並料金で通してくれました。

 

そして、まだディナータイム前の店内に着席!

 

さて、どうでしょうね・・・。

スポンサーリンク

 

あ、うん。これは最初に卵を混ぜて貰ったほうが良いな・・・。でも・・・。

 

さぁ、着席です。

 

見た目・・・、うん。。。

うどんに肉を乗せただけ・・・。

 

 

 

・・・

 

 

 

・・・

 

 

 

一人暮らし初めての大学生か!!!!

初見でこの写真を見たら絶対にそういう感想が出ると思います。

 

 

もっとさぁ、こう違わない?

 

うどん、肉、ドバァ!みたいな感じじゃなくて・・・。

 

私が作る「インスタ映えない」料理シリーズじゃないんだから・・・。

 

まぁまぁ。

 

料理は見た目も大事ですけど、肝心なのは味ですからね。味!

 

とりあえず卵を混ぜて・・・。

よし、頂鱒。

 

じゃない、いただきまーす。

 

うん・・・。

 

うん・・・。

 

肉とうどんだ。

そのままだ!

 

 

何の変哲も無い味ですね。

 

肉とうどん。分かりやすい!!

 

って、これダメでしょ!

※個人の感想です。

 

なんか1つ1つは美味しいのに、味のまとまりがないという感じですね。

 

2口だけ食べて思いました・・・。

 

これ、かけ出汁かけたら美味しいよね・・・。

最初から出汁が欲しい・・・。

 

 

 

早速「飲み放題」の出汁コーナーへ向かいました。

※なにか違う表現。

 

いきなりアレンジかんせーい!!

 

改めていただきまーす。

 

お!こっちのほうが良いぞ。

 

かけ出汁が味をまとめている感じがする!!

 

やっぱり釜玉系のメニューは純粋に麺を楽しむメニューだから、具が沢山入る場合はかけ出汁があったほうが良い!!

 

 

かけ出汁凄いな・・・。

 

この後は大盛りを一気に完食!!

 

ご馳走様でした!!!

スポンサーリンク

 

おじさんの好みじゃないなぁ・・・。牛すき釜玉・・・。

 

結論です。

 

単品で食べると美味しい!

 

でも上手くまとまらない!

 

そんな感じでしたね。

 

あ、あくまで個人の感想ですよ。

 

私は多分肉うどんの方が好きかなぁ?

 

今日(2019年12月17日)から始まっている「肉祭り」どこかで参加したいですね。

 

・・・まぁ、太るんでしょうけどね・・・。

 

※肉祭りについての細かい説明は丸亀製麺の公式ページをご参照下さい。

301 Moved Permanently

 

※こちらの記事は2019年12月17日にアップした記事になります。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

このブログの著者は・・・

釣りの事、リフォームの事、そして美味しい物情報!
その他生活お役立ち情報も!
ポテポテおじさんは色々書いていますよ!

ポテポテをフォローする
丸亀製麺
スポンサーリンク
シェアする
ポテポテをフォローする
ポテポテの月イチ管釣り 毎日子育て  

コメント