※Amazon他各社のアソシエイトとして当メディアは収入を得ています。

丸亀製麺を熱く語る!かけうどんも良いけど明太釜玉にやばいぐらいにはまる!

丸亀製麺

最近、丸亀製麺さんのツイッター公式アカウントから「ポテポテさんのツイートをモーメントに載せさせてください!」って直接メッセージが来てビックリしたポテポテです。

 

私、以前書きましたけど「丸亀製麺とゆで太郎とかつや」は貧乏リーマンの強い味方だと思っているんです。

ゆで太郎・丸亀製麺・かつやは神だ!貧乏リーマンにはありがたすぎる!
ゆで太郎・丸亀製麺・かつや…。この3店は貧乏リーマンの強い味方だと思います。私ポテポテも大好きです。最近は丸亀製麺の明太釜玉にドハマり中…。体重注意だぞ!でも美味しい物は食べたくなる! そんな3点の魅力を個人的視点で書きだしました。

 

だって、500円以下でかなり満足した昼食が食べられますからね。

 

特に丸亀製麺は神の中の神です。

 

ゴッド・オブ・ゴッドです。

 

貧乏釣り部員五時レンジャーのグリーンさんも書いていましたが、ネギが出来ますからね。

 

このネギ汁、実にたくましいアレンジメニューです。

 

私の場合は、ここのところずーっと明太釜玉を頼んでいるんですけど、これを食べ終わるか食べ終わらないかぐらいで、丼にネギ(無料)をドバーっと。

 

そこへ「かけうどんへ掛ける出汁」をドバーっと。

 

そうすると明太釜玉の残ったタマゴとネギに熱が入り極上のスープが出来るんです。

 

明太釜玉を食べた後に、このネギ汁を飲むと明らかに塩分取りすぎなのですが、これがまたお腹に溜まるんですよ。

 

ここに天カスも足した日なんか・・・もう・・・。

 

 

 

 

最強のデブエット食品ですよ。

妙に自分に似ている…。

 

 

 

ネギの風味に溶け出す天カスの油分、そしてタマゴ・・・。

 

太らないわけが無い!デブエットに最適!

 

おかげで最近、体重が増えっぱなし!

 

丸亀製麺に行かない日は体重が少し落ちる・・・。行くとまた増えるのシーソーゲームです。

 

私のベスト体重は61.5kgなのですが、最近は1kg増えっぱなしなのです。

 

明太釜玉withネギ汁のおかげで1kgが減らなくなってしまいました・・・。

 

恐ろしい・・・恐ろしいでぇ。

 

アラフォーのおじさんにとっての1kg・・・。

 

毎日の懸垂とスクワットだけじゃどうにもならないんですよ、コレ。

 

本当は少し夜中に走ったりすれば良いんでしょうけどね。

 

さすがにブログ書いていると、そこまでの時間は無いんですよ。

 

子ども達が寝てからしかブログを書く時間が無いので、ブログを書いていると他の事は一切できず。

 

他の事をしているとブログが書けず。

 

 

 

1日が48時間になーれ~~!!

キラキラー!

 

 

 

と、最近真剣に思っています。

 

ブログ書くのは楽しいから良いんですけどね。

 

自分の頭の中をワールドワイドウェブに垂れ流している感じが心地よいんです。

 

それで、今回は私の明太釜玉愛を垂れ流したいと思います。

 

そもそも明太釜玉って何?

 

はい、ではそこから始めましょうか。

 

明太釜玉うどんの説明ですね。

 

茹であがったうどんを水で締めないでそのまま丼に入れて、タマゴ(生卵か温泉玉子)を入れたものに明太子を入れたものですね。

・・・文章で説明すると大したことない食べ物ですね・・・。

 

だが、しかし!

 

実食すると思った以上にパワーがあるのです。

 

例えるなら・・・そう、和のカルボナーラ・・・。

 

(書いていて恥ずかしくなってきました)

 

あ、ちなみに私は生タマゴ派です。

 

スポンサーリンク

 

このまま食べても美味しいんですけど、ここに絶対に足して欲しいものはネギと天カスです。

 

無料のネギと天カスをかなりの量入れるとグレィトです。

 

天カスがタマゴとネギとあいまってコクを追加してくれます。

 

そこに明太の風味が入ることによって全てをまとめ上げます。

 

うどんは水で締めていないので少し柔らかめ・・・。

 

このコラボレーションというかハーモニーを楽しむのです。

 

そう、一気に!一気に黙って食べれば良いのです。

 

食べて食べてハフーンとなったら「ネギ汁」を作りましょう。

 

ネギ汁を最後に楽しむことで、明太釜玉の並を頼んでも結構お腹いっぱいになりますからね。

 

お勧めのトッピングは?

明太釜玉へのお勧めのトッピングは…

 

もう、これは天かす多めですよ。

 

抜群の破壊力です。

 

ただ、ただ美味し!

デブエットに最適だけどね…。

 

 

ネギと天カスをモリモリにしてカロリーを気にせずに食べると最高ですが…。

 

 

ただー…。

 

 

太る。

 

 

うどんは太る。

 

 

でも、丸亀製麺はやめられない魅力がある。

 

 

このブログを読んで丸亀製麺に行きたくなった、そこのあなた!

 

是非、夜行ってください!ランチタイムより空いていてゆっくり食べられます。

 

そして行く前にスマホに丸亀製麺アプリを入れるのをお忘れなく!

 

公式アプリは結構お得なクーポンがもらえるので絶対に忘れちゃだめですよ!

 

 

私と同じで丸亀製麺が好きだーという人は帰る前にクリックして行ってくださいね。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

このブログの著者は・・・

釣りの事、リフォームの事、そして美味しい物情報!
その他生活お役立ち情報も!
ポテポテおじさんは色々書いていますよ!

ポテポテをフォローする
丸亀製麺
スポンサーリンク
シェアする
ポテポテをフォローする
ポテポテの月イチ管釣り 毎日子育て  

コメント