※Amazon他各社のアソシエイトとして当メディアは収入を得ています。

朝霞ガーデン表層攻略・・・!?このレンジを刻めるのがマイクロスプーンか!!!Pittはやはり強い!

朝霞ガーデン

デカミッツは祭りにならなかった3月初旬・・・。

 

水面モジモジは比較的しているのですが、トップのデカミッツまでは食いに来てくれない。

 

朝イチの2連発で止まってしまいました。

 

むぅ・・・、これが朝霞の洗礼なのか・・・?

※画像はイメージです。

 

 

そんなことを1人思いながら次に投げるルアーを探す私。

 

この日、2021年3月11日(木)の釣行は風もほとんどなく、絶好のトップ日和なのですが・・・。

 

うーん、どうしようかな・・・?

 

続き、始めまーす!

スポンサーリンク

 

朝霞で初めてスプーンで釣れる!!!Pittの力恐るべし!

ふむ・・・。

 

これは早めに数を確保した方が良いかもしれない。

 

今回の釣行の目的の一つに「職場の人のリクエストに応えてニジマスを持って行く」があります。

 

なぜか、異動した先の職場の方々は「ニジマスって美味しいよね」という人が多数派。

 

私が「じゃあ、今度釣りに行ったら持ってきますよ」なんて言ったもんだから、さあ大変。

 

どじょうが出てきてコンニチハですよ。

※どんぐりコロコロですよ。

 

職場のお姉さま方(みのもんた風にいうと「お嬢さん」かな)が「じゃあ沢山連れたら欲しい!」とのこと。

 

いや、差し上げるのは良いんですよ。

 

ただ・・・、大量に捌かなくてはならない!!!

 

それがちょっと・・・。

 

なんてことを思い出して、良いんだか悪いんだかは良く分からない状況で「いつものエース」を投げてみます。

※使いまわし写真

 

良し・・・、キャスト!!

 

着水・・・。

 

ゆーっくり巻いて・・・。

 

ゴン!!

 

よし、安定のバベルエース!!

よーしよしよしよし!

 

さすがバベルエース!

 

0.4g投げればとりあえずは釣れる!

 

「必殺技は朝イチから」

 

良く覚えておいてくださいね。

 

釣れなくなったタイミングで投げちゃダメなんです!

 

釣れる時に釣る!

 

これがキャッチ&イート派の鉄則です。

 

隣の読者様「ナベさん」も朝からバベルエースをフィネスベイトタックルで投げてバシバシ釣っています!

 

ここで私ふと思いました。

 

・・・このタイミングならスプーンで釣れるんじゃないの?と。

俺でもイケるか・・・?

 

よし、スプーンで釣れるまで帰れま10(てん)開催!

 

ここでPittを投入!


ピット 0.4g #16 グロー Pitt SPOON 0.4g <アイジェットリンク>

 

キャスト!

 

とりあえず表層直下を狙う感じで・・・。

 

着水してすぐぐらいで巻き巻き―。

 

・・・出ないね。

 

隣で釣っているナベさんに「いやー、やっぱりスプーンでやっていたら帰れないわーwww」なんて言いながら何回かキャスト。

 

すると・・・。

 

巻き巻き―・・・。

 

ググググゥゥゥゥウウ!!ジジジジッ!

 

釣れる―――!?

スプーン苦手ポテポテおじさんに奇跡が!!

 

まさかのスプーンで!しかも朝霞ガーデンで!!

 

焦り過ぎて「へ?えへえぇえええええ?あははっはあはあ」とかなったのは内緒です。

 

バレないで無事にキャッチ

これで無事に朝霞ガーデンから帰ることが出来ますね!良かった!

※別にいつ帰っても大丈夫ですが・・・。

 

良し、次々―!

スポンサーリンク

 

ちょっと渋くなってきた・・・。ここはアレだな、ブング!そして・・・!!!

 

だがしかし。

 

スプーンで1本釣ったけど、後が続かない!!

 

そりゃー、そうでしょう。

 

私の一番苦手なルアーはスプーンですからね。

 

あれでボコボコ釣る人はスゲェと思っています。

 

スプーンを付けているロッドをそっとロッドホルダーに戻します。

 

やはり縦か・・・!

※と、いうより基本的に縦ルアー多めな人です。私。

 

そんなわけでブングにルアーチェンジ!

この前の釣行もコイツでヤシオマス釣ってますからね!

 

※ちなみにこの時のブングは朝霞の池に奉納してしまいました・・・。

 

んじゃぁ、キャスト!

 

フォール・・・。

 

ゴン!

 

ほらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

この後もブングでポツポツは釣れますが・・・。

 

職場に持って行く分のニジマスが揃わない!!!

 

どうしよう・・・?

 

ここで私は考えました。

 

隣で釣っているナベさんにも少し協力してもらおうと!!

 

「あのー、釣ったやつ少し回してもらっても良いですか?職場からリクエストされていて・・・。」

 

すると・・・。

 

「大丈夫ですよ!持って行ってください!」

やった!

 

朝霞に「ベイトフィネスを使う神」が降臨しました!!!

※イメージ画像

※朝霞は持ち帰り無制限ですが、常識の範囲内で行いましょう。

 

とりあえずいつもの「釣りウマな人について行って獲物を分けてもらおう」企画が動き始めました。

スポンサーリンク

 

本日のシークレットゲスト登場!!「つりたべ」のまーさん!

 

その後もブングで地味に数を伸ばしていく私。

 

この日、実はシークレットゲストを呼んでいたのです!

 

それは・・・最近フライに目覚めた「つりたべ」のまーさんです。

※お借りしました。

つりたべ
釣って、作って、いただきます。主婦の釣りブログ。釣果報告、レシピ紹介、フライタイイングをしています。

 

まーさんも加わって3人で続く今回の釣行!

 

まーさんに縦釣りの面白さを伝えることは出来るのか!?

 

次回、感動?の朝霞ガーデン釣行編最終回!

 

続きます!

※帰る前に下のロゴをポチっと!

ブログランキングが上がってポテポテおじさんがニヤニヤします。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

コメント