神之川の最上流部にある水がきれいすぎる釣り場・・・。
それが「うらたんざわ渓流釣り場」です。
関東にお住いの方はなんとなく聞いたことあると思う「道志川」
山梨県の道志村から流れ出ている相模川水系の川です。
その道志川の支流に「神之川」という非常に美しい川があります。
その川の最上流部に位置するのが・・・。
今回紹介する「うらたんざわ渓流釣り場」です。
神奈川県相模原市にあるとは思えないぐらいの水質の良さを持つ神之川。
自宅から高速を使わないで行ける釣り場なのですが、どういうわけか今まで行った事無いんですよね。
なので今回初めて行ってみました!
「灯台下暗し」始めまーす!
管理釣り場としては珍しくPayPay決済に対応!キャッシュレス派のポテポテおじさんも安心!
世の中で一番キャッシュレス決済が進んでいない場所・・・。
それが管理釣り場かなと思います。
いや、分かるんです。分かるんですよ。
決済手数料とか考えると現金商売にしたい気持ち。
重々分かります。
ただ、利用する側からすると5,000円ぐらい(場合によっちゃお昼代とかも入るともう少し)払うので、出来れば現金じゃなくてクレジットカードとかQRコード決済出来ればありがたいなと・・・。
私、普段ほとんど現金持っていないんです。
口座にも現金入ってないですし・・・。
貧乏暇なしだね・・・。
そんな私の強い味方。
それがキャッシュレス決済ですね。
当面の支払いを回避して財布の中に現金が無くてもどうにかなる。
※多重債務者の入口にいるような・・・?
素晴らしいです。
そのキャッシュレス決済に対応している釣り場さんがこちらの「うらたんざわ渓流釣り場」さん。
券売機の所に「PayPay使えます」と心強い表示がございます。
※ちなみに朝霞ガーデンもPayPay使えたと思いますよ(*’ω’*)
この日、私が到着したのは釣り場の開始時刻を少し過ぎている午前7:00頃。
実は前日の寝る直前まで「小菅フィッシングヴィレッジ」さんに行くか、「うらたんざわ渓流釣り場」さんに行くかかなり迷っていたため、寝るのが遅くなり起きるのが遅くなってしまったんですよね・・・。
結果的にこちらに来たのですが、相模原を抜けてくるので朝マックを利用出来ました(*’ω’*)
※ちなみに調子に乗って色々頼んだら朝から1,100円も取られました・・・。
朝マック・・・、良いけど高いよね(*´▽`*)
あ、当然朝マックも楽天ペイ支払いでございます。
で、「うらたんざわ」さんのPayPay支払い。
釣り場の方に「ここ、初めてなんですー」と声を掛けたらレギュレーションや釣り場の事を一通り説明してくれて、その後に「支払い、現金かPayPay使えますけどどうします?」と言われました。
そりゃーもう、当然「PayPayでお願いします!」と。
頼むぞ、PayPay!
だがしかし。
私のスマホの電波が弱く支払いが難しそう・・・。
すると「あ、Wi-Fi繋いで支払いして下されば大丈夫ですよ」と。
キャッシュレス決済にWi-Fi・・・!!!
DX化が進んでいる釣り場さんですね!
券売機の脇に貼ってあるSSIDに接続して、パスワード入力。
うん、繋がりました。
従業員の方の持っているQRコードをスキャンして支払い完了!
便利ぃぃぃぃぃ!!!!
他所の釣り場さんもやってくれないかしら・・・。
足柄キャスティングエリアさんなんかやってくれると助かるんだけどな・・・。
無事に支払いを終えて、支払い済みの目印リボンを受け取ります。
リボンは外から見える所に安全ピンで付けておきます。
※ちなみにこのWi-Fi、川の対岸まで飛んでいるので結構強めです。
山の中だけど設備最新!トイレは男女別でキレイです(*´▽`*)
釣り場を選ぶ前に少し設備を取材しましょうか。
まず、こういう山の中の管釣りで気になるのがトイレ。
私みたいに「トイレきれいじゃないといやーん」という乙女おじさんは結構気になります。
管理棟の並びにトイレがあるので覗いてみます。
・・・。
ユニットトイレですね・・・。
中はどんな感じかなと。
キレイですね(*’ω’*)
大きい方はどうかな?
現場用トイレかと思いきや、ウォシュレット付きです!
しかもちゃんとした水洗トイレ・・・。
手洗い場もキレイです。
水は出しっぱなしじゃないとダメみたいです。
最初凍結防止かな?と思いましたが、そういう水の量じゃないです。
多分ポンプアップで井戸水とか揚げているんでしょうね。
だから止めちゃうとポンプに負荷が掛かりすぎるのでしょう。
・・・?
あれ?
ここ下水通っているのかな?
恐らく浄化槽設置なのでしょう。
ここまで下水道通したら相模原市の財政がエライ事になりそうですからね。
トイレは本当にきれいなので、安心して使えますよ。
※女性用は流石に写真撮っていませんが多分同じレベルです。
そして管理棟回りの施設その2。
休憩スペース。
管理棟向かって右側が喫煙スペースを兼ねた休憩所です。
喫煙所兼休憩所には帰るときに戻す「リボン回収ボックス」もあります。
管理棟向かって左側の休憩スペースは禁煙です。
ちなみにどちらも中央に薪ストーブが置いてあります。
煙突がかなり高く出してあるので、そうとう良く燃えると思います!
そしてキャッチ&イート派の私のような人に大切なのが「捌き場」ですね。
捌き場は管理棟側には無くて、川を丸太橋で渡った対岸です。
写真手前に移っている丸太橋を渡って・・・。
こちらに。
ここ、水出るの?と思いましたが・・・。
湧き水?井戸水?かけ流しでした。
※水は出っぱなしです。止まらないので注意!
包丁やハサミ、まな板は一通りそろっています。
そして下水は・・・。
大地に戻す感じです。
※ならやま沼漁場みたいな感じかな・・・。
今回の記事はここまで!
次回、実釣編です。
川の管理釣り場はコレだけ抑えれば絶対に釣れるノウハウを紹介しちゃいます!
お楽しみにー(*´▽`*)
※帰る前に下のロゴをポチっとな。
にほんブログ村
コメント