うらたんざわ渓流釣り場 | ポテポテの月イチ管釣り 毎日子育て  

うらたんざわ渓流釣り場

うらたんざわ渓流釣り場

うらたんざわ渓流釣り場さんのニジマスをフライで食べてみました。あ、いわゆる「ニジマスの風味」が少ない!水がキレイだからだ!

ニジマスの味を決めるのはやはり水質・・・!!!この前の「うらたんざわ渓流釣り場」さんで釣ったニジマス。※持ち帰り制限10匹で1日券5,000円なので1匹500円・・・。このサイズのニジマスってどう食べるのが美味しいかな?と毎回色々悩むのです...
うらたんざわ渓流釣り場

うらたんざわ渓流釣り場さんの捌き場はちょっとコツがいるよ。お水止められないから大変なことになるーーー。

川だからやっぱり風が・・・。強い風に流されるPEライン。そして流れにうまく乗せることが出来なくなると釣れなくなる川の管理釣り場。逆に言うと、流れにちゃんと乗せられれば簡単に釣れるんです(; ・`д・´)今回は「うらたんざわ渓流釣り場」さんで...
うらたんざわ渓流釣り場

「うらたんざわ渓流釣り場」さん実釣編。川の管釣りはやっぱりミャク釣りです。初心者に優しい~。

物凄い久しぶりに川の管理釣り場に来ました。かっこよく言うと「ストリームタイプ」ですかね?普段良く行っている「ポンドタイプ」の釣り場と違うのは「川だから流れがある」ということでしょうか。どっちがやりやすいとかは好みによると思うのですが・・・。...
うらたんざわ渓流釣り場

うらたんざわ渓流釣り場初訪問!丹沢山系の山奥の管釣りはペイペイも使えるよ!

神之川の最上流部にある水がきれいすぎる釣り場・・・。それが「うらたんざわ渓流釣り場」です。関東にお住いの方はなんとなく聞いたことあると思う「道志川」山梨県の道志村から流れ出ている相模川水系の川です。その道志川の支流に「神之川」という非常に美...