※当メディアは各社のアフィリエイト広告より収入を得ています※

各リンクのクリックまたはタップによる申し込みは当メディアの広告収入となります。

美味しい

小管トラウトガーデン

小菅トラウトガーデンで甲斐サーモンを高確率で釣る方法2023ver.!それと美味しく食べる方法も!

2023年バージョンです! 以前にも1度書いているような内容ですが・・・。 小菅トラウトガーデンの魅力ってなんでしょうか? 物凄い量の魚がストックされている事? それとも大型魚が比較的釣りやすい事? もしくは数が釣れる事? 多分、全部ですね...
美味しい物色々!

サーモン中尾さんのイベントについに参加する!海峡サーモンの生産者さんも交えての会合に申し込んだぞ!

Yo!海峡サーモンのイベントやるYo! ・・・すみません、盛りました。 こんなテンションじゃなかったです。 普通にX(旧Twitter)に告知があったんです。 「2023年8月26日(土)に海峡サーモンのイベントやります!」と。 ※要約。 ...
松屋

松屋 うまトマハンバーグはやっぱり(゚д゚)ウマーです。チーズは足した方が良いぞ!

高カロリーは正義・・・!!! ですよね? 全国の美味いもの好きな方々はみんなそう思っていますよね! 高カロリーは正義だと・・・。 カロリーが低い物ってなんであんまり美味しくないんでしょうね? ふっしぎーーーー! 今回は松屋さんの奇をてらわな...
スポンサーリンク<広告>
丸亀製麺

丸亀製麺 ぶっかけ冷(大)をアンケートクーポンを使ってもそこそこな値段だった話。どこも値上げなんだよね・・・。

そういえばポテポテおじさんは最近あまり丸亀製麺さん行かないな・・・。 私のTwitterのフォローもしている方ならそう思うでしょう。 2023年に入ってからは実はあまり丸亀製麺さんに行っておりません・・・。 なんで? なんでなの? 2021...
美味しい物色々!

スパゲッティのパンチョ 「スパチー」トッピングは最高に夏向き!ピクルス好きな人ならおすすめだよ!

スパムとチーズとピクルスでスパチー! ピクルスはどこへ…? 私が毎月2〜3回行く「キッチンパンチョ」さん。 ※使い回し写真 2023年の夏はちょっと良い感じのトッピングを出していました! ピクルス美味しいな!って思う人なら絶対に美味しいトッ...
足柄キャスティングエリア

2023年ゴールデンウィーク前の足柄キャスティングエリア攻略!今回は久しぶりにあのルアーが釣れまくる!!!

前回までのお話。 朝割と早く着いたのに15番目だったよ(・∀・) でもポンドの山側真ん中に入ったから割と釣れるよ(・∀・) …。 …。 以上!前回の記事はこちらなので、読んでいない人は先に読んでね。 始めまーす!!! 釣れるけどやっぱり棚(...
足柄キャスティングエリア

2023年、ゴールデンウィーク直前の足柄キャスティングエリアは数が釣れた!暖かくなってきたら調子良いぞ!

足柄キャスティングエリアさんは時間が進んでおるんかのぅ・・・。 私が行った2023年4月27日(木)、平日なのに凄い人が。 えぇ、もう。 4:30に到着してコレです。 7番目に車は置けたのですが、すでに私の前に14人も(;´Д`) ・・・ゴ...
小管トラウトガーデン

小菅トラウトガーデン2023年3月釣行 山側の真ん中で甲斐サーモン確保なるか!?ボトム狙いが有効?

山側の真ん中か…。 正直山側の真ん中ってあんまり良い思い出無いんですよねぇ。 あのブイが張られるまでは大体いつもアウトレットの真上でやっていましたからね。 川側の真ん中は大物実績ポイントなので、そっちに入れれば良かったんですけど、やっぱり皆...
足柄キャスティングエリア

2023年3月の足柄キャスティングエリア。初の公式オフ会は雨!?山側貸し切りで攻略だ!

いや…、大丈夫。持ってるから…。 え?何が? 私のジンクスです。 私、自分が非常に楽しみにしているイベント等は天候に恵まれるジンクスを持っているんです。 …持っているんです…。 あれ?おかしいな。 2023年3月2日の足柄キャスティングエリ...
管理釣り場

ポテポテブログ管釣り貸し切りオフ会を企画してみる。あくまで仮段階ですが参加希望の方は記事を良く読んでご応募下さい。(応募終了しました)

月イチでしか釣りに行けないおじさんがオフ会なぞをやっても良いものか・・・。 このポテポテブログ、正式運用が始まったのが2019年。 今年が2023年なので足掛け4年やってきました。 Twitter上では「そろそろオフ会やろうかな」っていう発...
ラーメンつけ麺油そば!

一六食堂さん 八王子の小宮に佇む無化調醤油ラーメンの美味しいお店!あっさり好きな人は絶対におすすめだよ!

久しぶりに八王子のラーメン屋さんです。 最近は職場が相模原になってしまったのでなかなか八王子のラーメン屋さん開拓できないんです。 だから何かのついでに行ってみたいお店に行かないと…。 今回は車のATFを交換するついでに行けました。 ※「トル...
丸亀製麺

丸亀製麺 実はここを解決してほしいと思っている所。難しいと思うけど頑張って欲しいな。

どうも。週に3回は丸亀製麺なポテポテおじさんです。 一番酷い時は週に5回行っていましたから多少は改善(改悪?)したようですね。 そんな丸亀生活?を続けて早や数年・・・。 私の中で「これ、改善してほしいな」ということをちょっとコラム的に書いて...
ラーメンつけ麺油そば!

濃厚つけ麺茜堂 2022年12月の限定メニュー!「シン・坂戸つけめん」は新しいつけ麺だと思う!あつ盛りが美味しいよ(*´▽`*)

販売開始初日に食べに行けました。 2022年の茜堂さんの限定メニュー「シン・坂戸つけめん」 ※メニュー名は店長さんがヲタだから・・・とかなんとかゴニョゴニョ・・・(;´∀`) 券売機も新しく1台入れ替えて、12月7日ぐらいからはキャッシュレ...
発光路の森フィッシングエリア

2022年11月の発光路の森釣行!3号池にこだわり過ぎた結果が今回の・・・。1号池も2号池もチェックするべきだった・・・。

ブルックトラウトが良く釣れる・・・。 そんな良いんだか悪いんだか分からない11月の発光路の森釣行。 塩焼きとか天ぷらとかフライにすると丁度良いサイズですね。 とりあえず朝の早めの時間帯、メタルバイブでブルックはポコポコ釣れるので家族の人数分...
管理釣り場

ニジマスの白子ってどんな味?鮭の白子とほとんど味は変わらないよ!この時期は白子持ちが釣れるので美味しく食べよう!

イクラじゃなくても泣かない(*´ω`*) そう、この時期の管釣りの大物のお楽しみはイクラです! ※使いまわし画像。 ニジマスの抱卵する時期って秋口からなのですが、個体によっては2月ぐらいまでお腹に卵を持っているメスも居ます。 私も2月初旬に...
足柄キャスティングエリア

2022年10月の足柄キャスティングエリア!久しぶりの大物ゲット⁉頂鱒が釣れたルアーは⁉

思ったより釣れない・・・。 それが2022年10月24日の足柄キャスティングエリアです。 いつも足柄キャスティングエリアさんって朝イチは楽に釣れるんですけど・・・。 山側インレットなのに釣り方が良く分からん・・・。 これ、大丈夫かな? ※こ...
管理釣り場

管釣りにおける釣り方とか楽しみ方について。色々あっても良いと思うんだよね。みんな楽しみ方が違うからさ。

皆楽しくやれれば一番良いんだけどね・・・。 最近ちょっと気になる事が・・・。 私が本業の忙しさストレスマックスから「管釣り・・・楽しめねぇな(;´∀`)」と思った事とも関係あるのかもしれません。 何回も書いていますけど、管理釣り場ってもっと...
足柄キャスティングエリア

2022年9月末の足柄キャスティングエリア。インレット増えた後の攻略を考えてみる!

凄い上手い訳でも無いけど、下手な訳でも無い・・・。 そんな私が2022年9月末に足柄キャスティングエリアに行って感じた事をツラツラと書いていきます。 このブログのコアな読者様なら分かっていると思いますが・・・。 私は基本的にはそんなに上手じ...
ハゼ釣りとか

江戸川放水路のボートハゼで実践!生ハム餌はボイルホタテの代わりになるのか⁉2022年9月の釣行です。

ボートハゼ楽しいー(*'ω'*) 私の江戸川放水路のボートハゼ歴も2022年で3年目?ぐらいですが、毎年楽しいですね。 沢山のハゼボート・・・。 江戸川放水路ってボートでハゼが釣れるちょっと面白い所なんですよね。 私もハゼシーズン(6月~1...
ハゼ釣りとか

やっぱり江戸川放水路のボートハゼ釣りは面白い!2022年9月の釣行は子どもでも沢山釣れる!

2022年9月、江戸川放水路のハゼ釣りいよいよベストシーズン到来! ボートだらけ・・・(*´▽`*) 真夏の熱中症におびえる釣りも徐々になりを潜めてきた9月のボートハゼ釣り。 今回の釣行は娘と一緒に行く「半分ご接待」の釣りですが・・・。 最...