※当メディアは各社のアフィリエイト広告より収入を得ています※

各リンクのクリックまたはタップによる申し込みは当メディアの広告収入となります。

管理釣り場

管理釣り場

管理釣り場の経営は儲からないのか?儲かる管理釣り場って作れるの?ちょっと疑問に思う管釣り経営を考える!

僕の考える最強の管釣り(*´▽`*) 「大きくて美味しい魚が沢山釣れて、小さいのもハゼ釣りぐらいイージーに釣れる管理釣り場が良いと思います」 ・・・考えるのは簡単だけど、多分かなり経営が難しくなるかと・・・。 今日は管釣り業界に利用者として...
管理釣り場

限定とかオリカラとかに手を出さない理由。管釣りのルアーはそういうプレミアが多すぎる!

大体どこの釣具屋さんでも買えるルアーで十分釣れますから! ねぇ・・・、皆さんそう思いません? 最近の・・・いや、ここ2年ぐらいやたらそう思う事が増えてきたんですよ。 私別に業界関係者でもなんでも無いのですが、このままの流れだと絶対に管釣り業...
小管トラウトガーデン

2023年9月の小菅トラウトガーデン 夏パターンで難しい!甲斐サーモン釣れるのかどうか怪しくなってきたー!

小菅トラウトガーデンは川側に入るか山側に入るかで釣果が変わる…。 これ、行ったことある人なら分かる「あるある」だと思うんですけど、小菅トラウトガーデンって山を背中にする「山側」と川を背中にする「川側」とあるんですけどね。 ※写真の左側が「山...
スポンサーリンク<広告>
小管トラウトガーデン

2023年9月初旬の小菅トラウトガーデン!山側に入るか川側に入るか・・・。日陰、それとも日向?

気が付くと管釣りに行くのは数か月振りでした・・・。 そう、2023年の6月に行ったのが最後みたいです。 その時に行ったのが小菅トラウトガーデンさん。 夏休み中は子ども達の時間を最大限に取ってあげたいので、一人で釣りには行かないのでこうなっち...
管理釣り場

改めて問う、管理釣り場は誰でも楽しく釣れる釣り場であるべきだと思うけど、どうでしょう?

友よ、あれがX(旧Twitter)の灯(炎)だ…。 まーた、プチ炎上ですよ。 あ、私の事じゃないんですけどね。 「じゃあ放っておけよ、書くなよ!」うん、分からなくも無い。 …。 嫌でーす!私がお金出してサーバー借りて運営しているブログでーす...
小管トラウトガーデン

やっぱり押し寿司は優秀!甲斐サーモンをもっと美味しく食べられる押し寿司は良いぞ!

美味しい物のお店の紹介記事はちっとも伸びないが、管理釣り場の魚を美味しく食べる記事は伸びる! そんな嫌なデータを持っているポテポテおじさんです。 多分・・・、今回の記事は伸びる・・・? 割と良くやる押し寿司ネタなのですが、コレがやっぱり何回...
小管トラウトガーデン

2023年6月の小菅トラウトガーデン 初めてのカレーうどんをオーダー!2匹目の甲斐サーモンは釣れたのか⁉

甲斐サーモンを早めにゲットしたら、お代わりが欲しい・・・。 私が最近足柄キャスティングエリアさんに通うようになった理由の一つが「大物の持ち帰りが他の釣り場よりも多いから」ですね。 小菅トラウトガーデンさんも昔は「甲斐サーモン2匹までOK!」...
小管トラウトガーデン

2023年6月の小菅トラウトガーデン完全攻略!雨の日でもボトムが強い!甲斐サーモンは底で釣る!

ブイが少し邪魔だけど大丈夫でしょ。 笹濁りのアウトレットからスタートした2023年6月の小菅トラウトガーデンさん。 雨の中の釣りになるか・・・?と思いきや、実はあまり降られなかったんですよね。 一応バイク用のレインスーツと作業用に使っている...
管理釣り場

増井養魚場さんの閉鎖について考えてみる。やはり管釣りの経営は相当苦しいのか?この業界ってやっぱり儲からないのかな・・・。

栃木県の老舗管釣りが閉鎖!!! 宇都宮市にある管釣り、「増井養魚場」さんが2023年の6月で閉鎖するとの一報が入ってきました。 管釣り銀座とも呼ばれる栃木県。 全国的にも有名な管釣りスポットが多々あるのですが、その中でも老舗の増井養魚場さん...
管理釣り場

管理釣り場は究極の課金ゲームなのか?腕だけでカバーは出来ないのかな?

課金すればするだけ釣れるのかな・・・? 最近ちょっとそんな事が頭をよぎる時がございます(;´Д`) 管釣りのルアーってバスルアーより多いような気がするんですよ。 一般的な上州屋さんとかキャスティングさんとかでゴンドラ(売り場の棚)の数を見て...
管理釣り場

管理釣り場に対する誹謗中傷について。それ、自分が言われても平気?リアルで当事者に言える?

色々叩くのは簡単だけど、その先に人が居るのを忘れちゃいかんぜよ。 私もそこそこの人数が読んでいるブログを書いているので常に気を付けてはいるのですが・・・。 Twitterにしろ、ブログにしろ、YouTubeにしろ、作品を作っているのは人! ...
足柄キャスティングエリア

2023年ゴールデンウィーク前の足柄キャスティングエリア攻略!今回は久しぶりにあのルアーが釣れまくる!!!

前回までのお話。 朝割と早く着いたのに15番目だったよ(・∀・) でもポンドの山側真ん中に入ったから割と釣れるよ(・∀・) …。 …。 以上!前回の記事はこちらなので、読んでいない人は先に読んでね。 始めまーす!!! 釣れるけどやっぱり棚(...
足柄キャスティングエリア

2023年、ゴールデンウィーク直前の足柄キャスティングエリアは数が釣れた!暖かくなってきたら調子良いぞ!

足柄キャスティングエリアさんは時間が進んでおるんかのぅ・・・。 私が行った2023年4月27日(木)、平日なのに凄い人が。 えぇ、もう。 4:30に到着してコレです。 7番目に車は置けたのですが、すでに私の前に14人も(;´Д`) ・・・ゴ...
小管トラウトガーデン

小菅トラウトガーデン 2023年3月の攻略まとめ!お昼は冬季限定のほうとうもお勧めだよ!

甲斐サーモン釣れたから、後はもうまったりです・・・。 2023年3月24日の小菅トラウトガーデンさん、釣れる人は釣れるし、釣れない人は釣れない。 そんな日でした。 え?私? 私は・・・。ねぇ。うん。 釣れない人ですよ、釣れない人! 山側でま...
小管トラウトガーデン

小菅トラウトガーデン2023年3月釣行 山側の真ん中で甲斐サーモン確保なるか!?ボトム狙いが有効?

山側の真ん中か…。 正直山側の真ん中ってあんまり良い思い出無いんですよねぇ。 あのブイが張られるまでは大体いつもアウトレットの真上でやっていましたからね。 川側の真ん中は大物実績ポイントなので、そっちに入れれば良かったんですけど、やっぱり皆...
小管トラウトガーデン

小菅トラウトガーデン 2023年春の攻略!小菅トラウトガーデンさんは予約制になって何が変わったのか?

ものすごい久しぶりに小菅トラウトガーデンさんです。 そう、以前は毎月来ていた小菅トラウトガーデンさん。 いつの間にか来なくなってしまったんですよね。 自宅から近い釣り場なのですが、なぜか来なくなってしまいました…。 良いところなんですけどね...
足柄キャスティングエリア

2023年3月の足柄キャスティングエリア。ポテポテブログ公式オフ会完全攻略!周りに次々と大物が!ヒントはボトム⁉

まだだ・・・、まだ終わらんよ・・・。 ポテポテブログ公式オフ会釣行。 実は始まってまだ1時間も経っていません。 ただ朝の一番美味しい時間は終わっている感じです。 私の両隣の人はなんか普通に釣っているので、多分これは「腕の差」なんじゃないかと...
足柄キャスティングエリア

2023年3月の足柄キャスティングエリア。ポテポテブログ公式オフ会始まる!!!雨上がりをどう攻略するか⁉

雨は上がりました(*´ω`) やっぱりワシ持ってるわぁ・・・とアピールしまくって始まった2023年3月2日のポテポテブログ公式オフ会釣行。 公式オフ会!とか偉そうに言ってますが・・・。 特に何もしてないんですよね、実は。 やったことは「足柄...
足柄キャスティングエリア

2023年3月の足柄キャスティングエリア。初の公式オフ会は雨!?山側貸し切りで攻略だ!

いや…、大丈夫。持ってるから…。 え?何が? 私のジンクスです。 私、自分が非常に楽しみにしているイベント等は天候に恵まれるジンクスを持っているんです。 …持っているんです…。 あれ?おかしいな。 2023年3月2日の足柄キャスティングエリ...
足柄キャスティングエリア

2023年2月の足柄キャスティングエリア攻略!川側より山側にすれば良かったーーー!!!インレットに大物が溜まってない!

ドンブラコして釣れるけど、タナ(レンジ)がシビア・・・。 2023年2月16日の足柄キャスティングエリアさん、結構シビアです。 1月に行ったときの方が釣れたなぁ?っていう印象ですね。 同じ釣り場に通うと分かる、「釣りやすい日、釣りにくい日」...