川場キングダムフィッシング1月の川場キングダム攻略最終章!真冬のキングダムは難しい!どう攻略するのか・・・。 朝の沈黙の後にポンポンっと釣れたけど、なんだか難しい2021年お正月明けの川場キングダムフィッシング。 とりあえず鉄板のB-スパーク(メタルバイブに掛けた洒落では無いです)、バベルエースで良いサイズを確保出来ましたが、 後が続かない... 2021.01.11川場キングダムフィッシング
川場キングダムフィッシング真冬の川場キングダムフィッシングは難易度マックス!!ヒントはボトムとかけ上がり!?大物頂鱒とロックは・・・!? 前回の続きです! 2021年1月7日の川場キングダム釣行! 私、前回の記事で「真冬のキングダム初めて!」とか書いていましたが、実は2020年の2月にも来ていましたね・・・。 この日、氷点下6度でスタート... 2021.01.09川場キングダムフィッシング
川場キングダムフィッシング2021年 初釣行は川場キングダムフィッシング。真冬のキングダムは釣れるのか!?狙え!大物頂鱒! 2021年の初釣行は川場キングダムにしてみました。 私、真冬に川場キングダムに行くの、実は初めてなんです。 例年、私のキングダム始めは3月末。 自分の誕生日ぐらいに行って、「こんなの」や「あんなの」を釣っていま... 2021.01.08川場キングダムフィッシング
朝霞ガーデン朝霞ガーデン攻略、2020年12月の結論!バベルエースだけあればなんとかなっちゃうよ、本当に! なんかもう、バベルエースだけで戦えるんじゃないか? そんな気分にさせてくれる2020年12月21日の朝霞ガーデン釣行。 今回のメンバーが揃った・・・のですが、ゲストの「でっちさん」がイマイチどの人なのか分からない! ... 2020.12.25朝霞ガーデン
管理釣り場管釣り初心者へ送る!これだけ読めば何とかなっちゃうエリアトラウト講座!これを見て分からない人は1冊本でも買いましょうー。 最近、Twitterで色々お知り合いが増えてきました・・・。 レスを返していて(Twitterだとリプっていうのが正しい言い方かな?)、本当に初心者の人だとちょっと伝わりにくいこともあったなぁと少し反省したりしますね。 そういう... 2020.12.01管理釣り場
小管トラウトガーデン小菅トラウトガーデン 甲斐サーモンは釣れたのか!?2020年11月、秋の小菅攻略!! 甲斐サーモン 最後の最後で 逃げられて ※ポテポテ心の俳句 前回の続きです。 カラコン(自作)で甲斐サーモンがヒットするも、ネットに入れた瞬間に大脱走された今回の小菅TG釣行。 釣行は始まったばかり。 小菅... 2020.11.13小管トラウトガーデン
小管トラウトガーデン小菅トラウトガーデン 2020年秋の攻略!甲斐サーモンヒットはあのルアー!バベルエースも大活躍!! 小菅TGのほうとうがランチメニューから外れた・・・。 私、実はかなりの割合で頼んでいたんですよ、ほうとう。 真冬に釣りに来るとつい食べたくなる「ほうとう」・・・。 ちょっと寂しいですね。 そんな寂しさを胸に抱いて... 2020.11.11小管トラウトガーデン
小管トラウトガーデンついにランチ復活!!メニューが少し変わっていたよ。小菅トラウトガーデン2020年11月釣行。 小菅トラウトガーデンの寒さは舐めちゃいかんよ・・・。 私、久しぶりに秋口に小菅行ったんで大失敗しましたね。 あ、この日の釣行は2020年11月9日(月)です。 最低気温が3度だという事をあまり意識していなかったんですよ・・... 2020.11.10小管トラウトガーデン
美味しい物色々!幻の魚!?イトウを食べる!養殖物でも結構レアなイトウはどんな味?今回は天ぷらと中落ち、アラ汁を堪能! ついに食べましたよ、超レアな魚を・・・。 いや、釣ってないんですけどね。 あれ?良く聞こえませんでしたか? 私は釣っていません。はい。 正確に言うと、「人が釣ったレアなイトウを頂いて食べました」です。 いやー、... 2020.08.25美味しい物色々!
小管トラウトガーデン2020年7月末の小菅トラウトガーデン攻略。トップの次はボトム!?B-スパーク大活躍!!! デカミッツ・・・、どうしてそんなに釣れるのか・・・。 久しぶりの小菅TG釣行。 前回の記事の続きになります。 夏の朝の基本通りにデカミッツドライで釣れ続きます。 ひょっとしたらかなり上手くなってきているの... 2020.07.29小管トラウトガーデン
小管トラウトガーデン2020年、梅雨明け前の小菅トラウトガーデン攻略!あのトップウォータールアーが爆釣!! 実に1年ぶりの小菅トラウトガーデン・・・!! 6:00の通行OKを待っている間の1枚・・・。 家から比較的近いのに行かなくなってしまった小菅トラウトガーデン・・・。 川場キングダムの方が「釣れる魚が美味しい」という理由と、... 2020.07.28小管トラウトガーデン
ハゼ釣りとか小さいハゼはかき揚げ!ハゼは揚げると最高に美味しいよー!捌くの大変だけどね・・・。 楽しいハゼ釣りは捌くのが大変・・・。 そうなんです! ハゼ釣りって、「釣って楽しい!食べて美味しい!」の代表格だと思うんですけど・・・。 沢山釣れるから捌くのが大変なんですよね。 これでも少ない方・・・。 さて... 2020.07.03ハゼ釣りとか
川場キングダムフィッシング頂鱒の美味しい食べ方はやっぱりお刺身。今回は生で熟成キッチリと冷凍物を食べ比べ! 完全勝利・・・。久しぶりの完全勝利です! しかも無料券で釣った頂鱒! 大事に頂きたいですね。 今回は改めて確認したいことがあったんです。 それは・・・。 生で熟成した頂鱒と冷凍から解凍した頂鱒。 味の違い... 2020.06.23川場キングダムフィッシング
川場キングダムフィッシング川場キングダムフィッシング 梅雨の晴れ間の攻略最終章!結局は魚の居るところにルアーを投げよう! デカミッツドライは大きいのも釣れる。 そんなことを知った川場キングダム2020年6月の釣行です。 梅雨の晴れ間に行った今回の釣行。 開始2時間以内に色々起きています。 あ、色々はコチラから。 60サイズ... 2020.06.22川場キングダムフィッシング
美味しい物色々!誰でも簡単!失敗しないアラ汁の作り方。ニジマスのアラは捨てないで取っておこう! サクラマスのアラ汁は何回食べても(゚д゚)ウマーです。 と、言うより鮭鱒類のアラ汁は美味しいですよね。 普通のニジマスで作っても結構いけます。 管釣りをやっていて、私みたいに「キャッチ&イート」の人でも毎回アラ汁をやる人っ... 2020.05.17美味しい物色々!