※Amazon他各社のアソシエイトとして当メディアは収入を得ています。

松屋 オマール海老ソースのクリームカレー。エビが沢山入っていてお買い得感が凄い!でも、カレーなのかな・・・?

松屋

コレはカレーなのか・・・?

 

カレーだと言えばカレー。

 

カレーじゃないと言えばカレーじゃない・・・。

 

カレーとは何か?という事を突き付けて来た哲学的な一品。

 

それが「オマール海老ソースのクリームカレー」です。

※なぜか丼ご飯で提供されました・・・。

 

2021年3月30日から販売された新メニューを早速紹介!

 

これは・・・、私は好き!

 

辛さが柔らかくて食べやすいよー。

 

始めます!

スポンサーリンク

 

あ!そういえば今日から期間限定メニューの販売日だ!

 

2021年3月30日のこと。

 

午前中の現場管理を終えて、お昼をどこで食べるか悩んでいました。

 

うーん・・・。

 

丸亀製麺っていう気分じゃ無いし、茹でたろうはちょっと遠い。

 

かといって昨日超高級焼肉食べたから、肉はなぁ・・・。

※サーロイン(上)この1切れが700円ぐらい・・・。

 

うーん、悩むなぁ・・・。

 

あ!そういえば松屋の新メニューの発売日だ!

 

マッサマンカレーに続くカレーシリーズ!

※販売期間が終わってしまった「マッサマンカレー」。美味しかったです。

 

オマール海老ソースのクリームカレーの発売日!

 

取材がてら行ってみようー!ということで松屋さんに決定!

 

現場から一番近い松屋さんに入店。

 

楽天ポイント払いで支払ったので、この日のランチは無料!

 

期間限定ポイントを無事に使い切りましたよ。

 

株主優待で生きている桐谷さんのように、私は楽天ポイントで生活しています・・・。

 

そして待つこと10分ぐらい。

 

これ、普通のカレーと違ってちょっと時間が掛かるんですね。

 

海老を炒めているのでしょう。

 

はい、来ました。

 

コレがオマール海老ソースのクリームカレーです!

おぉ!?

 

ご飯が何故か丼・・・。

 

いや、でもこれは良いと思います。

 

丼の方が食べやすいんですよ、こういう別盛のカレーって。

 

多分、ここのお店だけ独自で丼にご飯よそってくれているんでしょうね。

 

私のホーム松屋もこうやって丼にご飯よそって欲しいな。

 

なんて脳内丼論争をひとしきり終えてから実食です。

スポンサーリンク

 

カレーと言えばカレーだけど、カレーじゃないと言えばカレーじゃ無いのかもしれないなぁ。

 

ではでは。

 

食べてみようじゃない!

 

・・・海老いっぱい入ってるな。うん。

 

玉ねぎとエビをこのスキレットで炒めて、そこにこのソースを絡めているんですね。

 

さて、どんな味かな・・・。

 

・・・。

 

・・・。

 

うん!( ・∀・)イイ!!良いよ

 

なんだろ?

 

海老がプリプリしている所に、玉ねぎのしゃきしゃきが合わさって( ・∀・)イイ!!

 

このカレーも辛くなくて私向き!

 

どっちかっていうと、海老クリームソースのカレー風味って感じかな?

 

あ、けっして悪い方じゃなくて、良い方です。

 

これね、海老クリームが好きな人は好きだと思いますよ!

 

美味しいヤーツですね。

 

完全に洋風なのに、ご飯との相性は良い・・・。

丼だと食べやすーい!

 

うーん、これ美味しいな。

 

 

松屋さんはやっぱりカレー屋さんですね。

牛丼(牛めし)頼んだこと無いですわ・・・。

 

まあ、カレーか?って言われると?マークですけど、コレはコレで( ・∀・)イイ!!

 

うん、良いな。

 

海老が沢山なので食べ応えもありますしね!

※具の海老はオマール海老じゃ無いです。

 

ちょっと変わったカレーが食べたい人にはお勧めですよ!

スポンサーリンク

 

まとめ!海老クリームが好きな人は食べると良いよ!

 

今回の期間限定メニュー、「オマール海老ソースのクリームカレー」

お値段以上だと思いますよ!

 

海老がいっぱい入っていて税込780円!

 

スキレットで出てくるからアツアツで美味しいよ!

 

ちょっと食べてみて欲しい、少し変わったクリームカレー!

 

ブリブリの海老が良い感じよ。

 

是非どうぞ―!

 

※帰る前に下のロゴをポチっとな!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

 

コメント