※Amazon他各社のアソシエイトとして当メディアは収入を得ています。

桂川フライ・ルアー釣り場2019年5月!シーズン終わりかけを攻略!!ハイドラムは今回も活躍したのか?

桂川フライ・ルアー釣り場

私の中で「お金が無いけど、どうしても管釣りに行きたい」時に行ける管釣り。

 

桂川フライ・ルアー釣り場。

 

一日券2,500円(税込)なんて他にあるでしょうか…?

 

貧乏釣り部公式管理釣り場にしても良いぐらいですね。

 

ただ…、設備類が貧弱なのですよ、ここは。

 

あるのは「トイレ」「流し」「電気ポット」だけですからね…。

 

あ、後は掘っ立て小屋休憩所があります。

 

設備類の細かすぎる説明は、以前貧乏釣り部員五時レンジャー!に私が寄稿してあるので参考にして下さいね。

 

桂川ルアーフライ釣り場案内&徹底攻略!設備についての細かすぎる情報も盛りだくさん!
(今回は「ポテポテ」様からの寄稿です)はい、こんにちは。自称「美味しく食べ鱒会」のポテポテです。例の物をメルカリから手に入れたのでテストに行ってきました。桃色カラコンZ販売ページへ果たしてグリーンさんの意図するように爆釣するのでしょうか?釣

 

さぁ、2019年5月の桂川フライルアー釣り場をどう攻略していったのか…。

 

早速始めましょう!

スポンサーリンク

 

シーズン終わりかけの桂川フライルアー釣り場、ゲロマッディです。

長すぎるゴールデンウィークが終わった平日…。

 

本業の多すぎる見積り依頼で疲れたおじさんは釣りに行きたかったんです。

 

でもこの日は木曜日。

 

ホームの小菅トラウトガーデンは定休日。

 

県外ホームの川場キングダムフィッシングは予算不足で行けません。

 

少ない予算で遊べる管釣り…。

 

えぇ。桂川フライルアー釣り場しかないですね。

 

奥多摩フィッシングセンターに行っても良かったのですが、あちらは半日券が午後券しかない。

 

桂川フライルアー釣り場なら、1日券で2,500円。

 

桂川フライルアー釣り場の勝ちですよね。

 

3倍体甲斐サーモンが釣れるかもしれないですしね。

 

ゴールデンウィーク用に3倍体甲斐サーモンを放流したのが4月25日です。

 

で。今回の釣行が5月9日です。

 

可能性としてはかなり難しいですよね…。

 

今回、現地に到着してちょっとビックリしたのが水がありえないぐらいにマッディなんです。

写真だと分かりにくいんですけど、真夏の相模湖ぐらいと思っていただければ…。

(関東の人しか分からないネタですみません)

 

ちょっと今までにないぐらいのマッディ具合でした。

 

3月に行った川場キングダムの上を行っていましたね。

取水している河川の濁りがそのまま入った川場キングダム…。

 

正直「これ、ヤバい時に来たなぁ」と思いましたね。

スポンサーリンク

 

今回もスタートはこれからだ!

はい、では今回のルアーはこちらから!

川場キングダムで活躍したハイドラムフロートモデルの合着ピンクです。

 

 

縦用ロッドはNeoさんの縦スプーンです。

 

そして、この時点で気が付いたことが…。

 

ウインドブレーカーに付けていたピンオンリールとラインカッターが行方不明…。


ジャパンメイド ピンオンリール付ラインカッター【ゆうパケット】

 

 

 

朝イチからおぃ~~~!!

ラインカッター無くて釣りするのぉ?

 

駐車場と釣り場までの間を丹念に捜索しても見つかりません…。

 

信じられないのですが、無いんです…。

 

タックルセットをするときまでは有ったのに…。

 

なんだか前途多難な感じがしてきました、今回の桂川フライルアー釣り場。

 

果たして今までにないゲロマッディな状況で釣れるのか?!

 

次回!本編スタートです!!

スポンサーリンク

 

 

 

帰る前にポチっとな!

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

 

 

コメント

  1. タカ より:

    ポテポテ様

    ハイドラムとneoさんのルアーは中毒性がありますよね~!

    私もGWの鬼連勤後の癒しの為に「発光路の森」に行って来ました。

    そこでもハイドラムは活躍してくれましたよ!

    桂川でも期待してます。

    • ポテポテ より:

      タカ様

      ハイドラムの魔力にハマリ中です。
      あれ、なんなのでしょう?
      ジョイントミノーなのかジョイントクランクなのか・・・。

      今回はゲロマッディを攻略します!
      こうご期待!

      ・・・でもラインカッターどこに行ったんでしょう・・・。

  2. 鱒パパ より:

    はじめまして。5月9日に桂川漁協の釣り場に来ていらっしゃったのは、ポテポテさんでしたか。ポテポテさのブログを見て管釣りを始めてました。あの時、ポテポテさん?と思いながらも、ちゃんと挨拶出来ず失礼しました。素人の私に、親切にトップが釣れる‼️と教えていただき、ありがとうございました。また、お会い出来るのを楽しみにしています。

  3. 鱒パパ より:

    5月9日は、私もGW明けの平日休みで家から10分で行ける桂川漁協の釣り場に行きました。私はスプーンの巻きが苦手なので、ポテポテさんに教えていただいたトップ狙いで、ちびパニクラSRのクリアーを投入して楽しい釣りができました。しかし、釣れる喜びにラインチェックを怠り、ラインブレイクしてロスト・・・(T_T)それからは、自作したトルネードやグリーンさんのように、ダイソーのビーズで自作したルアーの実釣テストに励み、食いがシブいと評判の桂川漁協でも釣れる事が証明できました。私のホームは桂川漁協の釣り場ですが、あのマッディなコンディションは、今までで最悪かもしれません。我が家にも小学1年生になった息子がいるので、来月からは子連れで小菅に行こうかと思います。ブログ、楽しみに拝読させていただいてます。

    • ポテポテ より:

      鱒パパ様

      は・・・初めまして!
      なんと!
      読者様だったとは!はずかしい!

      やだなぁ、声かけて下さいな。
      ・・・特に何も特典は無いのですが。。。

      あの日の桂川フライルアー釣り場、本当に水が悪かったですね~。
      地元の鱒パパさんが悪いって言うぐらいですから、相当ですね。

      あの日はトップで・・・おっと。それはまだブログに書いて無いですね。

      小菅トラウトガーデン、お子さんデビュードキドキですね!
      お子さん、うちと同い年なんですねー。
      小菅でまた会うかもしれないですね。

      変なおじさんですけど、宜しくお願いします!