お風呂 | ポテポテの月イチ管釣り 毎日子育て  

お風呂

お風呂のリフォームの事

リフォーム業界に居て毎回お客様に説明する事。「ユニットバス」って別にトイレとお風呂がセットになっている物じゃないですよー!

どうも!本職はリフォーム屋さんで営業から施工管理までしているポテポテおじさんです。美味しい物を食べ歩いて取材しているのは・・・本業じゃないんですよ、残念ながら。私がお風呂のリフォームを希望するお客様に毎回説明していて「あー、もう面倒くさいな...
お風呂のリフォームの事

お風呂の天井の結露が気になる!結露ワイパーも良いけど、こういう時はアソコを確認して欲しいです!

真冬のお風呂は天井結露が気になる・・・。気になりますよね?ね、気になりますよね?・・・あ、気にならない人はそっとタブを閉じてこちらへ。※ネット初期のエロサイト風。お風呂の天井の結露が気になる~~!!!って方はちょっと読んでいって下さいね。始...
お風呂のリフォームの事

ユニットバスの部品っていつまで取り寄せ可能?実は・・・年でもう「部品ありません」って言われちゃう!

大体10年ぐらいですねー。って、さらっと言わないで欲しい!いや、どこのメーカーさんのショールームに行ってもそう言われるんです。「メーカーとして保障しているのは最大で10年です」あ、今回はリフォームネタです。私の本業の事ですね。でも賃貸とかの...
お風呂のリフォームの事

お風呂の浴槽の循環金具、ちゃんと掃除していますか?お掃除しないと色々不具合が出ますよ!

久しぶりにPVが下がる記事です。※じゃあ、書くなよって感じですね・・・。でも、結構メンテナンス放っておいているお家が多いのでちょっと啓蒙活動をしようかと。これ、忘れると結構面倒な事になりますからね。あ、今回は浴槽の循環金具のお話です。えぇ~...
お風呂のリフォームの事

お風呂の窓と換気扇の関係 窓は開ける?それとも閉じる?カビにくい方法とは?

はい、こんにちは。ポテポテです。2年位前に書いた記事のさらなる書き直しになります。私が書いた記事、結構いろんなまとめサイトで無断転用されていましたね・・・。無断転用されるほど有用性があったということですな!ちょっとしたミスで元記事を消してし...