凄い上手い訳でも無いけど、下手な訳でも無い・・・。
そんな私が2022年9月末に足柄キャスティングエリアに行って感じた事をツラツラと書いていきます。
このブログのコアな読者様なら分かっていると思いますが・・・。
私は基本的にはそんなに上手じゃないです。
もちろん、下手では無いです。
そこそこは釣れます。
そして道具もそれほど持っていません。
スプーンだけで100枚以上ある!とかプラグだけでバッカンがいっぱいだぜ!みたいな人では無いです。
普段使うクランクなんか4~5種類ですし、スプーンも1.8g、0.9g、それ以下って感じですね。
縦スプーンはジャラジャラと持っていますが、やっぱり使うのは5~6種類です。
スプーンは各ウェイトで8種類ぐらいしか持っていないので、スプーン全部合わせても30枚切るぐらいだと思います。
そんなぐらいの「エンジョイ勢」のポテポテおじさんの考察なので、ハナホジでもしながら読んで下さい。
始めまーす!
元のインレットはやっぱり強い。ボトムの形状とかで魚が溜まるのかなぁ?
2022年9月末の釣行。
この時は「山側インレットの2番目」で釣りをしていたのですが、やっぱり大型はかなり溜まっている感じでした。
※ここが山側インレット2番目です。
一番大型が釣れるのが山側インレット1番目なのですが、ここに入れるのは基本的に受付1番の人ですね。
誰もが知る「数も釣れるし大型も釣れる」ポイントです。
しかし・・・。
そんな状況を少し変えたかったんでしょうね。
リニューアルでインレットを増やしました。
こうやって元のインレットからパイプで水を引いて、池の中の水の流れを変えるようにしています。
池の中の水の流れは、恐らくですけど「時計回り」になっているかと・・・。
ただし、これも2022年9月末~10月現在は試行錯誤中みたいです。
池の中で流れを付けることで、なるべく魚が一か所に溜まらないようにしたい・・・という管理者さん側の思いがヒシヒシと伝わってきます。
やっぱり管理する側からしたら「どこに入ってもらっても平等に釣れる」っていうのが理想ですよね。
しかし・・・。
人の思うように魚が動くかというとやっぱりそうでも無いんですよ。
私が見ている限りではやっぱり「元のインレット強し!」なんですよね。
ただこれも日が経つと変わってくるかもしれませんが・・・。
まだまだ魚は以前程入ってないんですよ。だからこれから!
足柄キャスティングエリアさん、2022年9月のリニューアルオープンから2週間程度経ちましたが、まだまだ魚の量は以前程は入っていないとの事です。
そして、台風の影響もあり、池の水もなかなかクリアにならない・・・。
笹濁りって感じです。
リニューアル前はもっとクリアウォーターだったのですが、取水している川の水がまだまだ濁りが取れないので池の水もなんとなくクリアにならないとのこと。
※この釣り場の脇の水路から取水しています。
なので、まだまだ本調子じゃないとも言えますね。
これから徐々に魚の数を増やしていって以前の魚の量位入ってくると、また少し違ってくるかもしれません。
水温も徐々に下がってきますしね。
高水温の時期はどうしても溶存酸素量の多い水に魚が集まってしまいますから・・・。
あくまで私の願いというか思いなのですが、恐らく10月中旬以降のほうがもっと池全体で釣れるようになっているかと・・・。
現状どうしても元からのインレットがある側の方が大型魚多いんですよ。
それと池の中央の一番深い部分です。
元のインレットに入れなかった場合で、大型釣りたい方はとにかく「池の中央のボトム」をネチネチやってみてください。
数釣りたい方は増えた流れを上手に使えば釣れます。
縦釣りの上手な人なら100は行くでしょうね。
私レベルでも半日(5時間弱)で30~40匹釣ってますから。
きっと濁りが取れて、水温が下がってきてからが本当の勝負だと思います!
※なんか水中が見えないんですよ、9月29日の段階だと・・・。
これから足柄キャスティングエリアさんに行く人・・・。
色々と報告待っています!
インレットが増えて水の流れが変わったから攻略方法が変わってきていると思います。
私もまた今月行ってレポートするのでお楽しみに!
以上!簡単な考察でした。
「このルアーが釣れる!」とかは無かったですね・・・。
比較的なんでも釣れますよ(*´▽`*)
ではまた!
※帰る前に下のロゴをポチっとな。
コメント
ポテポテさん、考察ありがとうございました!
やっぱり山側インレット強し、ですか!
ですよねー。
私も今月行くので、楽しみです!
もうすでに指折り数えてます…
私も月一カンツラーなので…
ひうい様
私なりですけどね~(*´∀`)
多分また状況変わってくると思いますけど、やっぱり山側インレット強いんですよ(・∀・)
行ったら色々試して下さいな。