子育てあるある 液晶テレビは結構簡単に壊れるから要注意!液晶パネル破損は本体交換と同じ金額だよ! アクシデントは突然やってくるものです・・・。先日、仕事中にうちの奥さんからLINEで連絡が。「あの、反省しているから怒らないでくれる?」※画像はイメージですがこれぐらいの感じでしょう、多分・・・。こういう切り出し方は「実は好きな人が出来たの... 2021.08.20 子育てあるある
その他生活お役立ち情報 火災保険は台風被害で絶対に使うべき!風水害の特約が付いている火災保険は台風被害でもOK! 来るべき台風シーズンに備えて・・・。夏も終わりに近づいてくると気になってくるのが台風です。2019年に未曽有の被害を及ぼした台風15号と19号・・・。どちらも激甚災害指定となり、15号が「令和元年房総半島台風」、19号が「令和元年東日本台風... 2020.08.27 その他生活お役立ち情報
その他生活お役立ち情報 軽微な床下浸水の対応方法!床下浸水した時の修理方法は!?水抜きと乾燥がキモ! 毎年、毎年水害が発生するようになってきました・・・。どうもこんにちは。本業はリフォーム屋さんのポテポテおじさんです。浸水した住宅のリフォームをどうするのか!?という記事を以前書きましたが・・・、結構皆さんのお役に立てているみたいで嬉しいです... 2020.07.16 その他生活お役立ち情報
その他生活お役立ち情報 床上浸水被害になったら火災保険!?火災保険は風水害でも使えますよ!特約を確認してみましょう。 豪雨被害が毎年やって来ているこの令和の時代・・・。毎年この時期になると日本各地で浸水被害が多発してしまう世の中になってきました。最近の雨の降り方って、あきらかに異常ですよね。もうほんの10分~15分であーっというまに2階まで水が来ちゃうんで... 2020.07.07 その他生活お役立ち情報
その他生活お役立ち情報 床上浸水した住宅の修理方法。かなりの費用が掛かります・・・。1階だけで済んだと思っても・・・。 浸水した住宅のリフォームはどの程度の費用が掛かるのか?住宅リフォームを本業にしている私からアドバイスできることを今回は書いておきます。災害は誰にでも降りかかることです。今回は特に何も無かった方でも、ちょっと役に立つかもしれませんね。お付き合... 2019.10.19 その他生活お役立ち情報