焚き火台 | ポテポテの月イチ管釣り 毎日子育て  

焚き火台

美味しい物色々!

「自在くし台」のメリットデメリット!これ、焼き鳥ぐらいしか焼けないのでは・・・?

新しく手に入れた「自在くし台」ですが・・・。使ってみて結構良い所悪い所見えて来たんですよ。とりあえず最後にまとめますので、前回の続きをお楽しみください。炭火焼調理って楽しいよね!始めまーす!肉を焼くには火が遠い・・・!レンガ要らなかったかも...
美味しい物色々!

オガ炭で焚き火台を使って釣った魚を焼いてみる!オガ炭は火が付きにくい―!!これ、火起こし器必須なのでは?

ついに焚き火台調理まで手を出してしまいました・・・。いやいや、そんな大したことするわけじゃ無いんですよ。貧乏釣り部仲間でハゼ部仲間の「のっちさん(よーすけさん)」が色々やっているのを見ていて、自分もやりたくなったんですよね。私の持っている焚...
子育てあるある

焚火台で焼き芋を焼くコツ!基本は熾火で直火厳禁!じっくり焼いて美味しい焼き芋!

焚火で焼きマシュマロの次は焼き芋・・・。あ、これは娘がやりたいんじゃなくて、自分がやりたいんです。娘をダシにすることで、自分のやりたいことを実現シリーズです。ハゼ釣りと一緒ですね。娘を巧みに誘うことで外出に成功するという秘儀です。皆さんは焚...
子育てあるある

アマゾンで買った激安焚き火台が凄い使い勝手が良い!!!コレは買い!子どもと行く焚き火遊びは楽しいよ!

アマゾンで買った激安焚き火台は実戦に耐えうるのか・・・!!!前回の記事の後編になります。娘に「焚き火で焼きマシュマロがやってみたい」とおねだりされたので購入してしまった焚き火台・・・。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.M...
子育てあるある

アマゾンで買った焚き火台がコスパ良すぎる!自粛中でも楽しめる!コスパの良い焚き火台はコレ!

焚き火したいな・・・。私、自慢じゃ無いですが20代はズーっと「キャンプツーリング」をして遊んでいました。※2001年の写真なので、もう20年前ですね・・・。16歳からバイク乗りを始めて、それからずっと乗っていました。34歳ぐらいまではバイク...