※Amazon他各社のアソシエイトとして当メディアは収入を得ています。

かつや 「王道」にチャレンジしようかと思ったけど・・・カロリーお化けにはかなわなかった・・・!!!

かつや

ロースカツをおかずにカツ丼を食べる!

 

リアルポルナレフ状態になる、この令和の時代。

 

そう、令和3年、2021年の5月についに「かつや」さんがやらかしたんですよ。

 

マジで頭がおかしい・・・。

※良い意味で頭がおかしいです。

毎回そう思い、毎回そう書いています。

 

だって、トンカツをおかずにしてカツ丼を食べるんですよ!?

 

ある意味男の夢ですよね・・・。

 

だがしかし!

 

これを簡単にクリアー出来るのは若者のみ・・・。

 

もしくは大食いフードファイターぐらいですよ。

 

この日、私は悩んでいました。

 

「王道」を頼むかどうかを!!!

 

だって、これだよ、コレ!

カツをおかずにカツを食べるんだよ!

 

こんなこと出来るの運動部に入っている高校生か大学生ぐらいですよ!

 

もしくは生粋のジロリアンとか・・・。

 

果たしてポテポテおじさんは「王道」を頼んだのか!?

 

始めまーす。

スポンサーリンク

 

ごめぇん。頼めなかった・・・。代わりに頼んだのがコレ!頼んだことある人見たこと無いぞ。

 

新しい私の「ホームかつや」さんで悩むこと5分。

 

店員さんに「あの・・・、ご注文決まりました?」とか聞かれても「あ、もう少し」とか言ってしまうぐらいの時間を悩んでいました。

 

どうしよう?

 

食べきることは恐らく出来る・・・。

 

でも、その後苦しくて絶対に仕事にならない・・・。

 

しかし、「王道」を頼まないと記事にならない・・・。

 

悩みに悩んで出した結論がコレでした。

 

「スミマセンー!特カツ丼を下さい!」

 

「特カツ丼ですね、かしこまりましたー!」

 

そう、私が今まで「頼んでみようかと思ったけど頼んだことの無いメニュー」に逃げてしまいました・・・。

 

ちなみにこの「特カツ丼」

 

今まで一度も頼んでいる人を見たことがありません。

 

なぜなのか・・・?

 

恐らく、このブログの読者様の「かつや者」な方々も頼んだことがある人はほとんど居ないのでは?

 

食べてみてその理由が分かったんですよね、実は。

 

ご説明しましょう!

スポンサーリンク

 

あれ?これコスパ悪いような気がする・・・。カツ丼の松を頼んだ方が良いような気が・・・。

 

まずコイツの説明を・・・。

 

かつやさんで通年販売している「特カツ丼」

 

カツのサイズはロースの80gです。

 

これは通常の「梅」のカツ丼と同じです。

 

カツの量は同じ・・・、追加されているのは温玉ご飯です。

 

そして価格。

 

カツ丼(梅)が税込539円。

 

対する特カツ丼が税込792円。

 

差額・・・税込253円

 

あれ?

 

温玉載せて、ご飯増量しただけで253円追加?

 

なんか損してないですか?コレ。

 

だって、カツ丼の「竹」なら715円(税込)でカツの量が1.5倍になるんですよ。

※カツ丼の竹は120gロースです。

 

カツ丼「梅」との差額が税込176円です。

 

さらにさらに。

 

カツ丼の「松」を選ぶと税込935円。

 

さらにカツ丼の「松」は卵も2個でとじてくれます。

 

カツ丼「梅」との差額は税込396円。

 

396円か・・・高いなぁと思ったそこのあなた!

 

だがちょっと待って欲しい。

 

差額396円出ていますが、カツ丼(竹)は80gロースが2枚です。

 

つまり、実質カツ丼(梅)の2倍の価値があると言っても過言ではありません。

 

ただし!

 

カツ丼(松)はご飯の量は通常です。

 

カツを沢山食べたいんじゃあ!っていう人は松を選んだ方が良いですね・・・。

 

でも、実食したら評価が変わるかも・・・。

スポンサーリンク

 

温玉は( ・∀・)イイ!!でもご飯こんなに要らないんだよね・・・。

 

では実食してみましょう。

 

やはり目立つのはこの温玉ですね。

カツは普通のカツ丼と違って正方形になるように切り分けられています。

 

そしてご飯は多め。

 

コレはかなり来ますね・・・。

 

温玉、割ってみましょう。

うん、丁度良い半熟具合!

 

ご飯進みますね。

 

(゚д゚)ウマーです。

 

しかし・・・。

 

 

ご飯減らないな・・・。

なんで・・・?

 

これ、ひょっとしたらアレですかね?

 

丼の底にご飯発生装置とか入っているんですか?

 

ふぅぅぅぅ・・・。

 

ちょっと苦しくなってきました。

 

やはり40を過ぎたおじさんには厳しい物が・・・。

 

カツの量は普通のカツ丼と同じなのに、なぜか多い気がします・・・。

 

んー、頑張ってー、私の胃袋―!

 

そして・・・。

 

完食。

ご馳走様でした。

 

うん、ご飯多いのはキツイなぁ・・・。

 

<まとめ>

王道は絶対に食べられないと思いました。

 

以上!

 

特カツ丼が売れない理由がなんとなーく分かった日でした。

 

※帰る前に下のロゴをポチっとな!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

コメント