足柄キャスティングエリアさんはやっぱり釣れる!!!
インレットを増やした直後(2022年秋のリニューアル直後)は魚の数も少なかった事もあり結構難しくなっていたのですが、年末年始の放流でかなり魚も入ったので良く釣れる状態に戻っています。
アルビノのブランド山女魚も入っていますよ。
やっぱり管釣りはある程度誰が行っても釣れるぐらいの難易度がベストだと思います。
誰が行っても釣れて、大きいのも入っているので大物狙いも出来る。
そんなベストな状態に戻ってきた2023年1月の足柄キャスティングエリアさん。
前回の釣行時に気が付いたことをまとめてみます。
始めまーす!
そんなにルアー使わなくても釣れるぞ。うん。
さて。
前回大物ロック(だと思われる)をラインブレイクという一番やってはならないことでバラした私・・・。
大体大物をバラすとその後の釣りの集中力が切れるんです。
しかも、この日はギリギリお刺身に出来るサイズの頂鱒を確保しているので、すでに集中力はダウン。
縦の釣りは物凄い集中力がいるので少し楽な釣りをしましょう。
・・・どうしようかな。
少し前に発光路で試してダメだったアレを投げてみましょう。
※巻きなおさなくて良いアレ。写真は発光路です。
今回はなんとなく黄色をキャストしてみます。
ポンド中央ぐらいにキャスト!
着水。
クルクルするかしないかぐらいのスピードで割とゆっくり・・・。
ん?
なんか違う気がする。
この巻きなおさないで良いアレはもう少し早めの方が効きそう・・・。
もう一回キャストして、少し早めに巻くと・・・。
コン!
コン!
あ、当たる!
これは・・・キタ――(゚∀゚)――!!
しっかり釣れました!!!
巻きなおさなくても良いアレ、ちゃんと釣れますね!
※発光路では私の使い方の問題で釣れなかったようです・・・。
この後もちゃんと釣れたので、アレのテスト終了!
あ、アレが欲しい方はこちらから購入できますよ。
じゃあ、次はスプーンでも投げますかね。
ピットにするかノアにするか・・・。
※この2種類ぐらいしか持っていません。
うーーんっと。
ピットにしようかな。お魚割と上の方で釣れるから。
※参考画像。
キャストして。
カウント3ぐらいで巻いてくると・・・。
お、追ってる追ってる!
でも食わないな。
もう一回。
巻き巻きー・・・。
巻き巻きーー。
巻き・・・キタ――(゚∀゚)――!!
釣れるね、うん釣れる!
※こっち見てる・・・(; ・`д・´)
ふぅ・・・。
もう良いかな。一通り釣れることが分かったので。
ちなみにこの日はバベコン、バベルエース、メタルバイブでボトムトントンで半日回せました。
カラーも2~3色です。
そんなにルアー使っていません。
でも、そこそこ釣れるんです。
そりゃー、1日100匹とか釣ろうとしたら大量のルアーが必要だと思いますけど、「飽きない程度に釣る」だったらそんなに大量のルアーはいらないですよ。
・・・多分。
でも、沢山ある方が安心出来るんですよね。分かります。
そして沢山持っている、沢山使う人を否定もしません。
コレクター的に集める人も居ますからね(*´ω`*)
集める楽しみもあると思っていますよ。
だから管釣りを始めたい人で私みたいにお金があまり使えない同士に伝えたいです。
まずは「縦釣り」から始めたほうが良いと思います。
多分、その方がルアー揃えるのも比較的安く済むし、釣り場によりますけど足柄キャスティングエリアさんとか小菅トラウトガーデンさんだったら縦ルアー10個ぐらいあればなんとかなっちゃいます。
そして何より「ゆっくり巻く」が覚えられますからね。
レンジキープとかも覚えやすいし、ラインで当たりを取るも覚えられる。
縦で釣れることを覚えてから巻の釣りをやったほうが楽しいと思います、ハイ。
・・・楽しくないと続かないですから(*´▽`*)
その後は最後まで大物釣れず・・・!次回またチャレンジ!
そしてその後は読者様と一緒に釣りをしたり、イカをもらったりと楽しい時間を過ごせました(*´▽`*)
放流が入るも・・・。
私には釣れず!!!
そして逆側の放流が入るも・・・。
大きいのは釣れず!!!(*´ω`*)
でも読者様から釣りイカを貰えました!!!
(゚д゚)ウマーでした!
手を変え品を変え頑張ったのですが・・・。
早めに帰らないとお家に入れてもらえないので14:00前ぐらいに終了!
この日はこんな感じの釣果でした。
ギリギリお刺身サイズは帰ってから捌いたらこんなのでしたよ。
レギュラーサイズは冷凍して・・・。
アルビノの山女魚は・・・この後やらかします。
でも年明け初の足柄キャスティングエリアさん、良く釣れて楽しかったです!
リニューアル後に作った新しいインレットも良い仕事していると思いますしね。
割と池全体で釣れるようになってきているので良い感じですよ!
じゃ、今回はこの辺で!
また行こうっと!
※お家のリフォームをしたい方はこちらからどうぞ
※帰る前に下のロゴをポチっとな!
コメント