住宅リフォーム、生活お役立ち情報給湯器が来るのは来年の春以降になるようです。エコキュートも同じぐらいかな?とにかく半導体不足が響いています。 給湯器も洗浄便座もIHクッキングヒーターもビルトインコンロもなーんにも来ません。 この2021年12月の年末、コロナウィルスによる影響でありとあらゆる住設商品が出荷できない状況になっています。 私、本業はリフォーム屋さんなのです... 2021.12.22住宅リフォーム、生活お役立ち情報
住宅リフォーム、生活お役立ち情報給湯機の「自動」ボタンの機能、あなたはちゃんと把握していますか!?お湯張り自動機能だけじゃないんですよー。 寒い冬はお風呂が良い・・・。 皆さんはお風呂好きですか? 私は好きです。 お風呂好きすぎて、家を建てる時に1.25坪サイズのお風呂を入れたぐらいですからね。 1.25坪って、普通の1坪サイズ(内寸で1.6m×... 2021.01.12住宅リフォーム、生活お役立ち情報
住宅リフォーム、生活お役立ち情報給湯機の配管クリーニング、プロに頼むと凄いことになることが判明!「キレイユ」これは頼んでみたい・・・!! 皆さんのご自宅のガス給湯器、いわゆる「追い炊き付き給湯機」でしょうか。 古いマンションや集合住宅等は給湯専用機を使っている方も多いですかね? 今の追い炊き付き給湯機って、配管クリーニング機能が付いているんですけど、皆さん使ってい... 2020.11.28住宅リフォーム、生活お役立ち情報
住宅リフォーム、生活お役立ち情報残り湯お洗濯には昭和のアイテムがお勧め!ふろ水清浄剤を使うと良いよ! お風呂の残り湯はお洗濯にまわすおじさん・・・。それは私です。 私、毎日仕事に行く前にお洗濯とお風呂掃除とゴミ出しをするのですが・・・。 お洗濯は寝る前にタイマーセットをしておくんです。 そうすると、朝起きたときには終わって... 2020.10.06住宅リフォーム、生活お役立ち情報
住宅リフォーム、生活お役立ち情報給湯器を一番お徳に交換する方法は?定価、高すぎない?ネットで頼むときはどうするの? はい、こんにちは。 ポテポテです。 給湯器の故障の前兆編が思ったより長くなってしまったので、給湯器をお徳に交換する方法が書けませんでした。 今回は業界人が教える!本当にお得に給湯器を交換する方法です。 お得だーい好き! ... 2019.01.16住宅リフォーム、生活お役立ち情報
住宅リフォーム、生活お役立ち情報給湯器の交換時期っていつごろ?壊れる前兆とかあるの?安く交換する方法は? ご自宅の給湯器、何年ぐらいご使用されていますか?給湯器は寿命があります。ある日突然壊れます。真冬に壊れることが多いので、危なそうな兆候が出てきたら交換をお勧めします! 2019.01.15住宅リフォーム、生活お役立ち情報