美味しい物色々!らーめん楓 限定味噌パーコー麺がボリューミーで凄い!おじさんにはお勧めしないよ!そのワケとは!? うどん札10枚召喚!出でよ、無料かけうどん! ・・・って、やろうと思ったんです。本当は。 いや、でもこの記事を書いている2021年の1月末は、私が本業で人事異動が発生している月末なんです。 もう八王子の美味しい物屋さん... 2021.01.29美味しい物色々!
美味しい物色々!ポケマル 鰆のお取り寄せ再び!!「飯岡ヤマイチ水産」の活〆鰆は1回食べてみて欲しい! ポケマルが便利すぎて毎月お取り寄せ・・・。 昨年末(2020年)には真鯛、今年(2021年)は鰆のお取り寄せをしてしまいました。 そして、つい先日にはまた○○○を取り寄せ・・・。 ※これは後日記事にします。 来てますね。... 2021.01.28美味しい物色々!
美味しい物色々!麺や樽座 君は樽座の日を知っているか!?特定メニューが500円で食べられるお得な日!公式Twitterをフォロー!! 私が行ける最後の樽座さんかも知れません・・・。 ちょっと私の本業の方で色々有りましてですね。 今までの職場から異動することになったんですね。 そうすると、慣れ親しんだ八王子の街から動くことになるので、もう当分来られない・・... 2021.01.27美味しい物色々!
住宅リフォーム、生活お役立ち情報システムバスの浴槽だけ交換したいです!っていうのはちょっと難しいんです・・・。その理由とは? 寒い冬はお風呂が良い・・・。 私、お風呂が大好きなんです。 それこそもう、ドラえもんのしずかちゃんばりに好きですね。 20代の時は休みの度に温泉ツーリングに出ていました。 一番温泉行ったときには年間で100湯以上回っ... 2021.01.25住宅リフォーム、生活お役立ち情報
子育てあるある焚火台で焼き芋を焼くコツ!基本は熾火で直火厳禁!じっくり焼いて美味しい焼き芋! 焚火で焼きマシュマロの次は焼き芋・・・。 あ、これは娘がやりたいんじゃなくて、自分がやりたいんです。 娘をダシにすることで、自分のやりたいことを実現シリーズです。 ハゼ釣りと一緒ですね。 娘を巧みに誘うこ... 2021.01.23子育てあるある
美味しい物色々!炙り調理の勧め!魚の皮引きが上手く出来ない人は炙り調理がお勧め!ペロッと皮が取れて美味しくなるよ! 魚の皮引きはなかなか上手く行かない・・・。 あれは何度やっても上手く行かないですね。 私もしょっちゅうやっていますが、やっぱり難しい。 ちゃんと刺身包丁(柳葉包丁)を使っているんですけど、不器用大王ですからね。 ... 2021.01.22美味しい物色々!
住宅リフォーム、生活お役立ち情報冬だからこそお勧めの外壁塗装!実は関東の冬は塗装工事に向いている時期なのです。その理由とは!? 毎日寒い・・・。でも雪は降らない関東平野の冬。 こんな時、実はお勧めのリフォームがあるのはご存じですか? 関東平野にお住まいの方には是非お勧めしたい。 それが真冬の塗装工事です。 リフォーム屋さんが本業の私が出し... 2021.01.20住宅リフォーム、生活お役立ち情報
住宅リフォーム、生活お役立ち情報内窓(インプラスやプラマード)は基本的に冷暖房を使う部屋に付けましょう。単体で温かくなったり涼しくなったりは限界があるよ。 毎年この事を現場で説明するんです・・・。 あ、私の本業の事なんですけどね。 リフォーム屋さんをやっていると毎年聞かれます。 そう、寒冷地なら当たり前になっている「内窓サッシ」 いわゆる二重窓です。 「寒... 2021.01.19住宅リフォーム、生活お役立ち情報
子育てあるあるアマゾンで買った激安焚き火台が凄い使い勝手が良い!!!コレは買い!子どもと行く焚き火遊びは楽しいよ! アマゾンで買った激安焚き火台は実戦に耐えうるのか・・・!!! 前回の記事の後編になります。 娘に「焚き火で焼きマシュマロがやってみたい」とおねだりされたので購入してしまった焚き火台・・・。 (function(b,c,f,... 2021.01.17子育てあるある
子育てあるあるアマゾンで買った焚き火台がコスパ良すぎる!自粛中でも楽しめる!コスパの良い焚き火台はコレ! 焚き火したいな・・・。 私、自慢じゃ無いですが20代はズーっと「キャンプツーリング」をして遊んでいました。 ※2001年の写真なので、もう20年前ですね・・・。 16歳からバイク乗りを始めて、それからずっと乗ってい... 2021.01.16子育てあるある
美味しい物色々!濃厚つけ麺茜堂 気になっていたあの追加メニューを頼んでみた!カレー玉は超お勧めだった! いつ行っても美味しい濃厚つけ麺茜堂・・・。 なんでしょうね。 すでに私が行き初めて10年?ぐらい経っているんですけど、毎回美味しいんですよね。 職場が茜堂から遠くなってからはそんなに頻繁には行けなくなってしまったんですけど... 2021.01.15美味しい物色々!
住宅リフォーム、生活お役立ち情報給湯機の「自動」ボタンの機能、あなたはちゃんと把握していますか!?お湯張り自動機能だけじゃないんですよー。 寒い冬はお風呂が良い・・・。 皆さんはお風呂好きですか? 私は好きです。 お風呂好きすぎて、家を建てる時に1.25坪サイズのお風呂を入れたぐらいですからね。 1.25坪って、普通の1坪サイズ(内寸で1.6m×... 2021.01.12住宅リフォーム、生活お役立ち情報
川場キングダムフィッシング1月の川場キングダム攻略最終章!真冬のキングダムは難しい!どう攻略するのか・・・。 朝の沈黙の後にポンポンっと釣れたけど、なんだか難しい2021年お正月明けの川場キングダムフィッシング。 とりあえず鉄板のB-スパーク(メタルバイブに掛けた洒落では無いです)、バベルエースで良いサイズを確保出来ましたが、 後が続かない... 2021.01.11川場キングダムフィッシング
川場キングダムフィッシング真冬の川場キングダムフィッシングは難易度マックス!!ヒントはボトムとかけ上がり!?大物頂鱒とロックは・・・!? 前回の続きです! 2021年1月7日の川場キングダム釣行! 私、前回の記事で「真冬のキングダム初めて!」とか書いていましたが、実は2020年の2月にも来ていましたね・・・。 この日、氷点下6度でスタート... 2021.01.09川場キングダムフィッシング
川場キングダムフィッシング2021年 初釣行は川場キングダムフィッシング。真冬のキングダムは釣れるのか!?狙え!大物頂鱒! 2021年の初釣行は川場キングダムにしてみました。 私、真冬に川場キングダムに行くの、実は初めてなんです。 例年、私のキングダム始めは3月末。 自分の誕生日ぐらいに行って、「こんなの」や「あんなの」を釣っていま... 2021.01.08川場キングダムフィッシング