※当メディアは各社のアフィリエイト広告より収入を得ています※

各リンクのクリックまたはタップによる申し込みは当メディアの広告収入となります。

カロリー計算をしても体重が落ちなくなってきた!後は代謝量を増やすしかないかな。筋トレと有酸素運動、どちらも大事!

リアルガチダイエット企画

やはり40歳を過ぎると痩せにくくなってくる!

 

この事実はなかなか受け入れ難いのですが、真実ですね。

 

不定期更新、おじさんのリアルガチダイエットシリーズです。

 

この記事は基本的には現状報告だけなので「このサプリを使ったから痩せた!」みたいなものではございません。

 

あんなもんで痩せたら誰も苦労しないのですよ・・・。

 

なのでいわゆるアフィリエイト記事では無いです。

 

単純に忘備録的なモノですよ(*´▽`*)

 

さてさて、ポテポテおじさんのダイエット記録はどうなったのかな?

 

始めまーす。

 

スポンサーリンク<広告>

 

ベースの体重には戻せるようにはなったけど、そこからの体重が落ちにくい!

 

2022年6月27日現在の体重・・・。

 

63.4kgです。

 

BMIの数字はちょうど22ぐらいになるので医学的な標準体重ですね。

※身長は170㎝ぐらいです。

 

今年に入って一番増えた時は65.0kgまでいったので若干は痩せてきていますね。

 

ただ、コロナ前は61.5kgがベース体重だったので相変わらず2㎏を戻せない状況になります。

 

この2㎏戻せないというのが実にクセモノ。

 

原因はもう分かっているんですよ。

 

有酸素運動と筋トレをしっかりしないからです。

 

「体重増える人あるある」なのですが、「体重が増えてくる」→「動くのが面倒になってくる」→「体重がさらに増える」→「もっと動きたくなくなる」のエンドレス負のスパイラルになるんですよね。

 

これを断ち切るためにどうするか?

 

もうとにかく動くしかないんですよ。

 

食事制限で痩せるのは大体筋肉落ちて痩せるので、中年にはあんまりお勧めしないんです。

 

私も今月の頭ぐらいに「食事回数を1日1回とかにしたらどうなるか」をやったのですが、結果はほぼ体重減らず。

 

体質的に向いていないんですね。

 

とにかくその1日のうちの少ない食事で全てのカロリーを摂取しようとしてしまうので、ひたすらカロリーをため込んでしまうんです。

 

なので逆にしました。

 

少なくても良いから3食食べて総摂取カロリーを抑える方法ですね。

 

基本的なヤーツです。

 

朝食は普通に。昼食も普通に。夕飯は仕事の時はさほど食べず。

 

これで大体ベースの63.5kgまでは戻せました。

 

総摂取カロリーとしては1,900kcalを切る感じです。

 

私の場合、1日の摂取カロリーが2,000kcalを超えて来ると微増。切ると少しだけ体重が減るという感じです。

 

これは個人差(おもに筋肉量とか1日の活動量)があるのでご注意を。

 

男性と女性でも違いますからね。

 

無理に食べないダイエットで痩せる人も居ますが、私はイマイチ向いていないみたいです。

 

その結果・・・。

 

ねぇ・・・。

 

こうなったり・・・。

 

 

さらにこうなったり・・・。

 

またこんな感じで・・・。

 

だ・・・ダイエットはどこに⁉

※お昼に好き放題食べても1日の総摂取カロリーが2,000kcalを超えなければ太らないことが分かりました。

 

エブリデイ・チート・デイ!って感じですが、本当に「リミットを超えなければ太らない」です。

 

ただし、毎日ギリギリを攻め続けると微増しますね、コレが。

 

人間って不思議( *´艸`)

 

これから夏を迎えるにあたって少しづつ代謝を良くしたいですね。

 

スポンサーリンク<広告>

 

最後はやっぱり運動大事!筋トレ+有酸素運動!

 

私、今まで生きてきて人生の大半がおデブっ子クラブの人間でした・・・。

 

なので、ここ7~8年が唯一「標準体重で生きている時期」なんです。

 

おデブっ子クラブの時間が長い人間はともかく筋トレと有酸素運動が嫌いなんです。

 

まれに動けるおデブっ子とかいますが、そんなのは本当にまれです。

 

大体のおデブっ子や元おデブっ子は動くことが嫌いです。

※個人の見解です。

 

動くのが好きな人はおデブっ子クラブにならんですよ、普通・・・。

 

そんな私ですから、当然筋肉量とかは普通の成人男性より少なめ。

 

今でこそほぼ毎日「腹筋コロコロローラー」や自宅で懸垂なんかをしていますが、一番トレーニングが必要な若い時期に動かなかったからもう大変!

 

腹筋コロコロローラーを最初にやり始めた時は1回も出来ませんでしたよ・・・。

※こういうのです。こういうの。

 

でも人は何歳から筋トレ始めても大丈夫なんですよね。

 

今は「膝コロコロ」ならかなりの回数大丈夫になりました。

※立ち膝状態でコロコロすることです。

 

おじさんになってからでも、ちゃんとキツメの筋トレをすれば筋肉は付いてくるので筋トレはやったほうが良いです。

 

筋トレをすると基礎代謝量が上がるのでお勧めですよ。

 

そして中年ダイエッターの私が一番苦手なのが有酸素運動!

 

少し息が上がるぐらいのジョギングや競歩的な早歩きなんかが良いのは分かっています。

 

エアロバイクとかランニングマシーンとか使えば良いのも分かっています・・・。

 

・・・。

 

分かっていても実行に移せないのが人間・・・。

※有酸素運動を規則正しく出来るようなら、そもそもおデブっ子クラブに入りません。

 

筋トレだけだと既存の体重を減らすことが難しいです・・・。

 

ただ、有酸素運動はやっぱり最低でも20分以上やらないといけないんですよ。

 

仕事をしている日はそんなに時間無いですし(言い訳)、休みの日は子どもの面倒を見なくてはいけない・・・(言い訳)

 

なかなか時間が取りにくいんですよ(言い訳)

 

・・・ゴメンナサイ、有酸素運動苦手です!

 

だから今の体重(63.5kg)から2kg落とせないんですよねー!!!

 

分かっていますよ・・・。

 

楽に痩せる方法はやっぱり無いんです。

 

皆さんも「食事制限+筋トレ+有酸素運動」をきちんとやって健康的に痩せましょう!

 

・・・はい、私も引き続き頑張ります!

 

以上、中間報告でした!

 

40歳過ぎると本当に痩せにくいぞ!

 

※帰る前に下のロゴをポチっとな。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

コメント