お風呂のリフォーム | ポテポテの月イチ管釣り 毎日子育て  

お風呂のリフォーム

お風呂のリフォームの事

浴室暖房を交換する時は純正品?それとも他社製品?メリット・デメリットを書いていきます。

寒い冬は浴室暖房がありがたい…。マンションにお住まいの方はあまり必要性を感じないかもしれませんが、戸建てにお住まいの方は浴室暖房のありがたさが分かると思います。一戸建てのお風呂、よっぽどの高級仕様のお宅じゃない限りはかなり冷えますよね。今日...
お風呂のリフォームの事

お風呂の天井の結露が気になる!結露ワイパーも良いけど、こういう時はアソコを確認して欲しいです!

真冬のお風呂は天井結露が気になる・・・。気になりますよね?ね、気になりますよね?・・・あ、気にならない人はそっとタブを閉じてこちらへ。※ネット初期のエロサイト風。お風呂の天井の結露が気になる~~!!!って方はちょっと読んでいって下さいね。始...
お風呂のリフォームの事

浴槽の循環口アダプターは交換必須!追い焚きが上手く出来なくなったらまずは循環口アダプターをチェック!

お風呂の追い焚きをしてもお湯の温度が上がらない…。私と同じような体験をした方いらっしゃいますか?あー、給湯器修理かなぁ?なんて私も思っていたんですよ。自宅の給湯器、今年で7年使っているのでそろそろ一回ぐらい不具合が出る時期なんですよね。だけ...
お風呂のリフォームの事

FRPのバスタブの変色を塗装で直せる?DIYはお勧めしません。バスタブ塗装とお風呂リフォームはどっちが良いのか?

バスタブ塗装って興味ありますか?私、実は物凄く興味あります。バスタブ塗装。何故なら・・・。自宅のお風呂のバスタブがそろそろ変色が凄いから・・・。※汚れじゃないです。お湯が入っていればそれほど気にはならないのですが、お湯が入っていない時は変色...
お風呂のリフォームの事

システムバスを選ぶときのバスタブの種類のこと。人工大理石浴槽が絶対にお勧め!長い目で見るとお得だよ!

釣りのネタが無い時は本業のネタになるブログ。それがポテポテブログです。子育てネタとかもあるんですけど、面白い息子語録とかはTwitterで足りちゃうんですよね・・・。例えばちょっと前に・・・「お父さんはバイキンね!」・・・と言われました。ど...
お風呂のリフォームの事

お風呂のリフォーム工事って何日位かかるの?入れない期間はどの位?給湯器も交換しないとダメ?

どうも!毎日お風呂に入ると寝てしまうポテポテです。あれ、本当はかなり危険なんですよね。お風呂で寝ちゃうのって半分気絶みたいなもんで、最悪死んじゃう可能性もあります。溺死ですよ、溺死。幼子2人残してお風呂で溺死なんて笑うに笑えません。ちょっと...