※当メディアは各社のアフィリエイト広告より収入を得ています※

各リンクのクリックまたはタップによる申し込みは当メディアの広告収入となります。

丸亀製麺、夏の夜はぶっかけ冷やが超お得!1杯頼めばもう1杯付いてくる!限定キャンペーンを見逃すな!

丸亀製麺

「ぶっかけ冷やを頼むと、もういっぱいぶっかけ冷やがついてくる」

「何を言っているのか分からねぇと思うが、超スピードとかそういうちゃちなもんじゃねぇ」

「俺はDioの・・・」

 

はい、ポルナレフでした。(若干端折っています)

 

JOJOは二部が一番ヤバいなぁと思うポテポテです。

※三部も好きですよ。

 

だって、究極生物ですよ!

 

究極生物!

 

何それ?って思いませんか?

 

波紋・・・疾走(オーバードライブ)だとーーーー!!!!

ってカーズ様の恐ろしさ。

 

多分フリーザ様の「私の戦闘力は53万です」と同じぐらい大変ですよね。

 

はい、ジャンプ黄金期世代のおじさんでした…。

 

すみません。

 

JOJOとかドラゴンボールの話では無いんですよ。

 

丸亀製麺の話です。

 

 

以前も実施したんですけど、この夏も再度実施。(2019年8月の記事です)

 

「ぶっかけ冷やを頼むともう一杯ぶっかけ冷やが付いてくる」キャンペーンです。

 

意味わからないですよね…。

スポンサーリンク<広告>

 

頼むサイズは関係ないぞ!ぶっかけ冷やキャンペーン!!

 

まずは今回のキャンペーンのご案内から!

 

期間:2019年8月20日(火)~23日(金)までの4日間限定

時間帯:夕方の5時(17:00)から

※ランチタイムはやっていないキャンペーンです。ご注意ください。

キャンペーン内容:ぶっかけ冷やのうどん(並・大・得サイズどれでも)を頼むとぶっかけ冷や(並)がもう一杯無料でついてくる。

 

 

( ゚д゚)ポカーン・・・

 

 

丸亀製麺さん!頭おかしいの?なんてお得なキャンペーン!

 

さらにこのキャンペーンのお得なところは・・・

 

アプリのクーポンとか「うどん札」が使用できるということですね。

 

毎月1日の釜揚げうどんの日はクーポン類お断りですけど、このキャンペーンは使用可なのでさらにお得なんです。

 

ただし・・・、一人で行くとちょっと困りますよね。

 

私みたいに普段あまり食べない人は「並もういっぱいどうぞ!」って言われても・・・。

食べて食べて~~~。

 

それだったら「ぶっかけ冷や半額!」っていうキャンペーンのほうが嬉しいかも・・・。

 

多分、これ「家族連れの夜の来客を増やす目的」のキャンペーンなんですよね、きっと。

 

私みたいな一人丸亀活動のおじさんはあまり相手にはしていないと…。

 

あ、でもぶっかけ冷やなら並2杯は行けるかな…?

※夜にうどん2杯も食べたら究極のデブエットです。

スポンサーリンク<広告>

 

あぁー、でもぶっかけ冷やってあんまり食べないんだよなぁ…。他の物が良いのに…。

 

ぶっかけ冷やって、なんかお腹いっぱいにならない気がしませんか?

ぶっかけ冷やの一例・・・。(かしわ天は来店クーポンで無料です)

 

 

 

これは熱くないから思ったより「ガツガツ」食べられるからだと思います。

 

早食いはお腹いっぱいにならないよと小さいころ母親に言われましたよね?

※私、昔はおデブっ子でした…。

20年前より30㎏ぐらい痩せてるよ、おじさんは。

 

 

美味しいんですけどねぇ。

 

どうもバクバク食べてしまうので…。

 

そこで考えました。

 

と、いうかアイデアを頂きました。

 

貧乏釣り部員のkan様に「ぶっかけ冷やからの明太釜玉!」とリクエストが!!

 

結構な無茶ぶりですね…。

 

仕事中に見積り作りながら色々考えてみました!

※仕事もしていますよ、ちゃんと。

 

恐らく、これで「冷やし明太釜玉」にはなると思います!レッツチャレンジ!

スポンサーリンク<広告>

 

まだ、想像の域は出ていないけど、これならお得に冷やし明太釜玉が出来るハズ・・・。

 

まず、最初に・・・。

 

読者の皆様はうどん札は持っていますか?

※使いまわし写真

 

私は今現在(2019年8月16日)15枚持っています。

 

後1枚貯めると、夢の「無料で明太釜玉」が出来ます。

何言ってるの?

 

 

 

どういうことかと言うと…。

 

10枚で釜揚げのお湯抜き(並)を頼みます。

※ついでに丼も一つ貰うと良いですね。

 

3枚で明太子、3枚で生卵。

 

そうすると究極のセルフ明太釜玉です。

※画像はイメージです。

 

うどん札は何枚でも同時使用が可能なので、こういうことが出来るんですね。

 

大盛りにしたい時は32枚あれば大丈夫と・・・(メモメモ)

 

・・・って、一人丸亀活動だとそんなに貯まりませんって!!

 

家族4人でしょっちゅう行くなら貯まりますけどね。

 

この卵と明太子をどう手に入れるかでお得度が変わるわけですよ。

 

・・・3枚ぐらいは持っていますよね?うどん札。

 

最低3枚あれば大丈夫です。

 

出来れば6枚あればなお良しです。

 

6枚あればキャンペーンのぶっかけ冷やを使った「お得なクール明太釜玉」が出来ます。

※釜揚げでは無いので、正確には釜玉ではありませんが便宜上釜玉と表記します。

 

<キャンペーンを利用したお得なクール明太釜玉の作り方!>

 

ステップ1・・・冷やしぶっかけを注文

 

サイズはで良いです。どうせもういっぱい付いてくるので。

 

併せて小鉢で温玉明太子を貰ってください。

 

うどん札が6枚あれば、温玉も明太子も無料です。

 

キャンペーンなのでぶっかけ冷やが2杯出てきますが、料金は290円(税込)です。

※うどん札を一切使用しなかった場合は290円+70円+70円になります。

 

お会計を済ませたら、セルフコーナーでぶっかけのつゆを捨てる容器を取ってきましょう。

※ネギとか天かすとかあるコーナーの近くです。

 

もしくは最初から「ぶっかけのおつゆ少な目で良いです」と言う方が良いですね。

 

席に着いたら、早めに丼からぶっかけの汁を別容器に移しましょう。

 

そうして麺だけになった冷やしぶっかけうどんに温玉と明太子を入れます!

 

そして… 混ぜる!

 

すると、クール明太釜玉の出来上がり!

※写真ありません…。あくまで想像の域ですから。

 

1杯はクール明太釜玉、もう1杯は普通のぶっかけとして楽しみましょう!

 

あれ・・・?

 

結局は2杯をどう楽しむか?になってしまいましたね。

 

皆さんもお得なキャンペーンを是非どうぞ!

 

一杯分の値段で2杯楽しめますよ。

 

帰る前にポチっとな。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

  1. kan より:

    ポテポテ様

    昨日の夕方のリクエストがもう記事になってる!!

    そっかぁ~。無理して2杯分を釜玉明太にしなくてもよかったですね。
    明太は2杯、明太は2杯・・・とずっと考えていたので^^;

    心配なのが、揚げ玉がなじむかどうかですね。
    いつもならしんなりして違和感ないですが、
    あまり水分がない状態だと、ずっとカリカリしてそう^^;
    この場合は、揚げ玉を気持ち少なくするのがベストなんでしょうかねぇ。

    って、ここまでまじめに釜玉明太を考えているのは、
    世界で唯一のページでしょうね(笑)

    • ポテポテ より:

      kan様

      良いアドバイス頂きました!
      おかげで一本記事が書けましたよー!

      冷やし明太釜玉はチャレンジしたいですね…。
      結構しょっぱくなりそうなので、出来れば温玉2個頼みたいです。

  2. うーちゃん より:

    ポテポテさま

    先週末、釜玉明太を食べました。美味いっすね。混ぜ具合によって味が変わるのが魅力的ですね。店舗によって微妙に麺が違うのも面白いです。
    うどん札は地味にためています(笑)

    • ポテポテ より:

      うーちゃん様

      明太釜玉マニアがまた一人・・・。
      あれ、一回食べ始めるとクセになりますよ!
      ネギ汁と併せてご賞味下さいな。
      あ、今晩からぶっかけ冷や祭りです!
      一杯の料金で二杯出てくる「どうかしてるぜ!」なキャンペーンです。
      こちらも是非どうぞ!