ポテポテブログ新シリーズです。
今までこのポテポテブログのメインコンテンツは3つ。
釣りの事、リフォームの事、美味しい物でしたが、この度もう1コンテンツを増やすことにしました。
それが・・・。
おじさんの実録ダイエット企画です。
痩せないんだな、これが・・・。
私と実際に会ったことある方なら分かると思うのですが、私は別に太っているというわけでも無いです。
ただ・・・、この現在の体系は「作りこんで出来ている体系」なのです!
え?どういうこと?ドーピング?
うーん・・・っとですね。
私、実は非常に太りやすいです。
食べたら食べた分だけ太るんです。
デブエットの才能が物凄いあります。
デブエッターなのです。
世界デブエット選手権とかやったら多分アジア代表に慣れるレベルです。
2日間で5kgとか余裕ですね。
魔法か!ってぐらい体重増えるー。
初回の今回はどうしてこうなったかを順を追って説明致します。
30代の読者様・・・。
40歳過ぎると太りやすくなるから要注意やで!
始めまーす!
昔は90kg位あったんよ、いや、本当に!
まずは私の過去からお話ししましょう。
私、2022年5月現在42歳なのですが・・・、ティーンの時はそりゃーもう、おデブっ子クラブでした。
現在の身長と体重が171cmで63.5kgなのでBMIで言うと22ぐらいです。
いわゆる医学的には一番健康な数値です。
私が花も恥じらう17歳の時には何kgぐらい体重があったかと言うと、マックスで90kgぐらいありました。
90kgですよ!90kg!
重てぇ・・・。
17歳の時に90kg。スゲェな・・・。今思い返すとスゲェ。
当時は自転車通学で片道10kmぐらいあったので太ももとふくらはぎはパンパンでした。
なので全部脂肪と言うわけでもないんですよ。
・・・にしても太りすぎですね。
そこから20歳ぐらいに掛けて、食べる量を少しづつ減らしていったら75kg位までは減ったんですよ。
90-75=15kgは減りましたね。若さですね。
その後もジワジワと体重を減らして、25歳ぐらいまでにもう少々痩せて70kg位に落としました。
ちなみにその時のダイエット方法は・・・!!
食べ過ぎを止めるですね。
結局そこなのよ・・・。
ダイエットって単純なので「摂取カロリー<消費カロリー」になれば自然に痩せます。
この時もジワジワと痩せるように1か月に落とす体重は1~2kg位になるようにしました。
ゆーっくりと体重を落とせば、体への負担もほとんど無く、リバウンドもしにくくなります。
1週間で2㎏!とかやると大体続かないし、普通の人は身体への影響が大きいです。
短期間で急速に痩せるときは筋肉が落ちているので、その後のリバウンドが激しく来ます。
なので痩せるときは時間を掛けてじっくりと。
最低半年ぐらいはダイエット期間を取ったほうがいいですね。
その後なのですが、25歳で結婚してからまた少し太っていったんですよ。
俗に言う「幸せ太り」ってやつでしょうか?
今までの生活リズムと違って来たのもあるのでしょうね。
そうするとどうなるか?
70kgの体重が75kgに戻ってくると着るものが徐々にきつくなってきます!
そう、ここが運命の分かれ道!
ここで私は考えました。
「今着ている服が全部入らなくなったら買い換えるお金無いぞ・・・」
そう、ダイエットのきっかけって「お金が無い」か「異性にもてたい」位しかないんですよ!
私の場合はすでに結婚していたので、これ以上モテモテになる必要は無かったんですよね。
もう単純に「結婚したばかりでお金が無いのにこれ以上の出費は避けたい」という貧乏ダイエットです。
さて、ここからが貧乏ダイエットの記録になります。
「着られる服が無くなるから何とかしよう」というダイエット。
ここで私が潤沢な資金があれば「着られなくなったらサイズアップした服を買ってくればいいや」になってダイエットしなかったと思うんです。
いやー、貧乏って凄いですね。
金が無いから痩せようというなんだか良く分からないダイエット。
具体的に何をしたかは次の章で!
基本はやはり摂取カロリーを抑えること。怪しげなサプリとかは使わないで大丈夫!
さて、結婚して数年目の若き日のポテポテおじさん。
体重は70kg~75kgを行ったり来たりしていました。
1日3食キッチリ食べるとやっぱり痩せないのではないか?という事に徐々に気が付いていきます。
ここで大いなる決心を固めます。
奥さんに「夕飯は無くて(・∀・)イイ!!」と宣言。
そこから1年ぐらいかけてゆー--っくりと体重を減らしていきます。
夕飯をまったく食べないわけでは無くて、ヨーグルトを少し食べたりはしていました。
でも、いわゆる夕飯はほとんど食べませんでしたね。
そうすると70kgぐらいだった体重が1年掛けて63.5kg まで落ちました。
そこからは、この量を食べると太るという自分の中の「デブエットライン」が分かったので体重コントロールできるようになりました。
さらにそこから娘が産まれて「娘にカッコ悪いお父さんと思われたく無い」という男のカッコつけが働き、さらに2㎏落としました。
その後は61.5kgで171cmという比較的スリム体系を維持していました。
この時もやったことは簡単!
食べる量を減らして、筋トレとストレッチをきちんとやるでした。
やはり食べる量って大事なのですよ。
それと筋トレ。
筋トレをすることで代謝量を保てます。
そんなこんなでここ10年ぐらいはずーっと61.5kg±1kgぐらいの体重でいたのですが・・・。
例のコロナのせいで体重が徐々に増えてきたのです・・・。
落ちる筋肉、減る代謝量!そして増える体重!どうにかせんといかん!
そして時は流れて2022年。
正確に言うと2021年の年末ぐらいから徐々に体重が増えてきたのです。
当初は62.5kgぐらいでキープしていたのですが、なんだか体重が増え続ける!
62.5kg→63.0kg→63.5kg→64.0kgみたいな感じでジワジワ増える。
そしてそれが戻せなくなってきたんです!
30代のころは「増えたら翌日調整して戻す」が出来たのですが、40歳を過ぎて来るとそれが上手く出来ない!
中年のおじさんになってきた私は体重を戻す方法が良く分からなくなってしまったのです!
さあ、どうするか・・・。
今年の4月上旬には65.5kgまで増えた体重。
さすがに4kg増量はキツイ。
また着るものがキツクなってきました・・・。
なんでー!!!
ここからどうやって体重を落としていくか!
目標体重は60kgジャスト!
実録ブログ!
リアルガチなポテポテブログ!
次回更新をお楽しみに!
※大体週1回ぐらいの企画になると思います。
※帰る前に下のロゴをポチっとな!
コメント