コーヒーはお好きですか・・・?
私は好きです。
私、お酒がまったく飲めないせいか、コーヒーが好きなのです。
どれくらい好きかと言うと、1日800㏄ぐらいコーヒー飲んでいます。
なので、尿はいつもコーヒー臭がします・・・。
本当だぉ。
職場に行くときも、家に居るときも水筒にコーヒー(ブラック)を入れて、常にコーヒーです。
おかげで「飲む分以上に水分が排出」されています。
給水しているのに脱水しているポルナレフ状態です。
何を言っているのかさっぱりわからねぇと思うが、つまりはそういうことです。
飲んだ分以上に出ているの・・・?
そんな私がずーっとハマっているコーヒー豆の紹介です。
どうだい?興味が無いだろう・・・?(眠い中書いているのでちょっとおかしいです)
コーヒーは豆で買おう。ポテポテ的お勧めはこちら!
さて、ウトウトしながら書いているこの記事。
何故、急にコーヒーのことが書きたくなったか・・・?
「安いコーヒー豆でも美味しいんだよ」ということをお伝えしたかったためですね。
私が普段買っているのは、いわゆる「ブレンド」です。
いろんな豆を焙煎する人の感覚で混ぜてあるタイプのコーヒーです。
混ぜていないの(ブレンドでは無い単一の豆)もありますが、一般的には価格が高くなります。
焼きたてコーヒー 当日発送王様ブルーマウンテン【No.1】200gパック約20杯分セール 信州の自家焙煎コーヒー工房こだわりの珈琲豆 珈琲 コーヒー豆【日本全国送料無料】
私が普段・・・というか、10年ぐらい継続してお願いしているのがこちら!!
ここのコーヒーは安くて美味しい!
普段買うのが「信濃路ブレンド」
私が色々飲み比べた結果、これに落ち着いています。
ここのコーヒー、ローストは結構深煎りです。
フレンチロースト・・・。
自宅では2~3日に一回、ハンドミルで粉にしています。
このコーヒーを自分で豆から粉にすると・・・美味し!!
ミルでコーヒー豆を挽いたこと無い人には是非ともやって欲しい!
豆を自分で粉してコーヒーを入れると、とっても美味しいんですよ。
貯まるコーヒーの粉・・・。
挽いたらペーパードリッパーに入れて。
朝食を作っている脇でドリップしています。
ちょっとずつお湯を入れていきます。
この時にブワーッって泡が立ってくるのが新しい豆です。
※これは少し古い豆です。新しい豆だともっとブワーってきます。
そして溜まっていくコーヒー・・・。
全部落ちきる前にドリッパーは外しましょう。全部落としきるとアクが入ります。
コーヒーを落としたら、毎日こうやってサーモスの水筒に入れています。
仕事の日はこのまま持って行って、休みの日は飲みたい時に飲めるようにしています。
コーヒー、美味しいですよね・・・。
焙煎が強いコーヒーは牛乳を足して飲んで欲しい!カフェオレ、美味しいよ!
ところで・・・、ここで簡単なトリビアです。
割と有名ですけどね。
カフェラテとカフェオレの違いです。
どう違うかご存知でしょうか・・・?
何が違うの・・・?
正解は・・・。
カフェラテはエスプレッソにフォームミルクを入れたもの。
カフェオレはドリップコーヒーに牛乳を入れたものですね。
更に詳しく言うと・・・。
加える牛乳の割合が違うんですよね。
カフェラテの方が牛乳の割合が多いです。(8割ぐらい)
カフェオレは50:50ぐらいです。
自宅にエスプレッソマシンが無いと、カフェラテは作れないんですよー!
・・・知ってました?
※ちなみにイタリア語(カフェラテ)、フランス語(カフェオレ)の違いでもありますね。
※意味はどちらも「コーヒー牛乳」です。
私がいつも頼んでいる信州コーヒーの信濃路ブレンドは、カフェオレで飲むと凄く美味しいです!
一度飲んで欲しーい!美味しいから!
以上、今回は単なる「ポテポテおじさんが好きなコーヒーの紹介」でした。
いや、本当にお勧めなんですよ、このブレンド。
500g×2のセットはお買い得なので是非!
コーヒーは値段じゃないよー!!安くても美味しいコーヒーあります!
※あくまで私が好き!っていうだけなので、味の好みによる誹謗中傷はお止めください・・・。
コメント
ポテポテ様
コーヒー美味しいですよね~。
こう見えても遙か昔にパティシエをやっていたので(短期間ですが)、コーヒーや紅茶に合うドルチェを勉強してました。
冬の釣り場でのあっついコーヒーが大好きです!
あっ、昨日今期初の408行ってきましたよ!
楽しかったですし、ロックの引きは凄かったです!
タカ様
408のブログに出ていました?
コーヒー、良いですよねぇ。
私も釣り場で飲むコーヒー大好きです。
・・・真冬はオシッコ近くなるので困りますけど・・・。
ふぅ。408のタマゴカップ、参加したーい!!
夫婦で後ろ姿が出てました~!
卵をたっぷり持ってそうなデッカいドナスチが沢山いましたよ!
あ、やっぱりそうですよね!
見慣れた後ろ姿だなーと思っていましたが正解ですね!!
408もそろそろ行きたい・・・、でも308も行きたい・・・、上永野も・・・。
悩みます。
資金も休みもなーい!!
私もコーヒー大好きです。
前職で携わっていたのでラテとオレの違いとか懐かしいなぁ。フランス系だったのでカフェオレでした。
地域や豆、機械によっても味や好みが変わって面白かったです。
今ではすっかり味覚も嗅覚もバカになりコンビニのドリップコーヒーで満足してます(笑)
今度釣りの時、早めに行って駐車場でオープン待ちながら熱いコーヒーでも飲みましょう。
カトチン様
いやいや、コンビニコーヒーはレベル高いですよ。
セブンイレブンは断トツですね。
私の中のランキングだとセブン>>>ローソン>ファミマ≧ミニストップでしょうか?
いつも釣りに行くときにコーヒードリップセットを持って行くかどうか悩むんですけど、川場キングダムはドリップコーヒー無料ですからね・・・。
そろそろキングダム行って頂鱒確保してこないとー!
キングダムは、この前2杯飲みました。美味しかった。
308、408でもコーヒーは長年お世話になってます。落ち着くんですよね。
コンビニコーヒーの他に最近マックのコーヒーも飲みやすくなってきました。ミニストップは、美味しくなかったです。
あれから釣りしてないので是非またよろしくお願いします。
カトチン様
ミニストップはやっぱりイマイチですよね・・・。
釣り、また一緒にしましょう!